那須自然村協会の会員が編集するブログです。
自然村会員のIさんの月下美人が今年も鮮やかな花を咲かせました。
一花づつでしたが三晩続けて咲きました、かなり年齢がいっていますが見事な白い花をつけました。何とも言えない香しい優雅なかおりをあたりに漂わせ、一夜限りの開花をして翌朝には萎んでしまいました。
自然村の平成門へ行く道の左手の田んぼの稲穂の黄色が濃くなってきました。先日の台風と大雨のせいか稲が倒れている箇所が所々に見受けられます。
そんな中早くも稲刈りが始まっています。
実りの秋の始まりです。さぎも稲刈りを見守る様に黄色い田んぼをジッとみています。
[写真左]紫色のちいさな実をたくさんつけたムラサキシキブ
[写真中]つばきの実
[写真右]彼岸花、自然村の会員さんの庭には赤,ピンク,白の曼珠沙華が咲いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります
花の香りで最もはっきり秋を感じさせるキンモクセイ(金木犀) です。上掲地図の銀河台への道すがらは”金木犀通り”と名づけたくなるほどキンモクセイの木が並んで植えられています。雨が心配ですが今週いっぱい、通るだけでうきうきした気分になるでしょう。
<参考> ちょっと楽しいキンモクセイの一口知識をこちらで。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
参考までに載せました。文は2010年9/27、写真は2011年10/12のものです。今年は例年より10〜15日はやいけど、やはり季候の変化のためでしょうか。
地図は2007年からずーと使っていますが止めてもかまへん(笑)