最近の日記

ニセアカシアとアカシア

アップロードファイル 163KBアップロードファイル 106KBアップロードファイル 961KB

銀河台のMさんが「今年は早くもアカシアが咲いている」と編集部に知らせてくれました。
(写真入る)
↑ところが、これはアカシアでなくニセアカシアだそうです。

明治期に日本に輸入された当初は、このニセアカシアをアカシアと呼んでいました。ところが後に本来のアカシア(ネムノキ亜科アカシア属)の仲間が日本に輸入されるようになり、区別するためにニセアカシア(ソラマメ亜科針エンジュ属)と呼ぶようになりました。しかし、今でも混同されることが多いのですが本来のアカシアの花はこちらです。
(写真入る)

以下の「アカシア」はすべてニセアカシアだったそうです。ニセの方が主役を張っている!
・札幌のアカシア並木
・アカシア蜂蜜として売られているもの
・西田佐知子のヒット曲「アカシアの雨がやむとき」に歌われる「アカシア」
・石原裕次郎のヒット曲「赤いハンカチ」に歌われる「アカシアの花」
・北原白秋の「この道」に歌われる「あかしやの花」
・松任谷由実の「acacia[アカシア]」(2000年代)

<ひとこと> 「札幌の木になぜアカシアが選ばれなかったの?」というブログは面白い。後のコメントが決めてになっています。
クリック⇒ https://poros.exblog.jp/22645018/

//////////////////////////////////////////////////////////////
ばんじまらまら
13日にUPしませう、理事会そして上京します(へへ)

だまっこ鍋のススメ

アップロードファイル 67KBアップロードファイル 89KBアップロードファイル 78KB

だまっことはごはんを軽く潰して丸めたもの。
(写真入る)
きのうの夢プロプロジェクトの昼ごはんは、秋田のソウルフード「だまっこ鍋」でした。夢プロメンバーの奥様方が、いつもご苦労さまと材料を持ち寄り作ってくれました。本当においしかった!
(写真入る)
だまっこは、いつものごはんがちょっとの手間で食べやすい目新しい料理に早変わり。作り方は簡単、以下のyoutubeでご覧ください。杉並区や埼玉県では学校給食に採用、子供たちは大喜びだそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=qo-QSmmwIUk
(写真入る)
主役はごはんです。具材はこだわらないで気軽に作りましょう。いろんなレシピがこちらのホームページに。
クリック⇒だまっこ鍋レシピ45品
https://cookpad.com/search/%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%93%E9%8D%8B?page=2&recipe_hit=45

〈蛇足〉だまっこの名前の由来は諸説あるそうです。(ごはんの)「玉っこ」というのは分かりやすいが、丸めるは方言で「だまける」というからとか、お手玉を秋田では「だまこ」ともいうなど。いずれにしても”だま”はたま(玉)からきているのでしょう。

//////////////////////////////////////////////////////
このブログの写真は横535でなく横540がぴたりだと分かりました。少しでも大きくなることはありがたい(へへ)

「田んぼでフリマ in 高瀬」という のどかな催し

アップロードファイル 38KBアップロードファイル 179KB

始まりはささやかに行われたイベントでしたが、年々集まる人が多くなり今年は10回目となりました。期日は10月29日(日)、時間は10時から2時まで。会場は国道294号から入った高瀬地区の旧道(上掲地図)と近くの田んぼの畦道で自然村からは車で10分ほど。 素朴な味わいがあり、呼び物が大人も子供も夢中になる”イナゴ取り”と”イナゴの幅跳び大会”。地元野菜や新米、けんちんうどんの販売もあります。
 主催は黒田原の青年会が応援する地域おこし実行委員会の人たち。那須町役場のブログ「なすキュン日記」にルポ記事があり、楽しさが伝わってきます。
 ⇒ http://nasukyun.blogspot.jp/2014/10/blog-post_27.html

初心者向けの陶芸教室

アップロードファイル 97KBアップロードファイル 98KBアップロードファイル 94KB

「陶芸を始めてみよう」、「まだ初心者だ」と云う人を人を対象に、芦野公民館(写真左)が主催で開かれます。お皿やカップなど簡単なものから始めるそうです。講師は土門塊氏。
 9月29日(金)、9月30日(土)、10月27日(金)、10月28日(土)、11月17日(金)、12月8日(金)の全6回。時間は午後1時30分〜3時30分、材料費は6回で1000円。定員12名。申込み締切は9月21日(木)、多数の場合は抽選です。申込み・問合せは公民館0287-75-0002へ。

///////////////////////////////////////////////////////////
わぁっ、こんなのがあった!締切間近、もったいないんで明早朝UPしまーす。そして来週の数稼ぎ用にゴルフUPは土曜日以降に延期します。よろしく(笑)