那須自然村協会の会員が編集するブログです。
1月7日は春の七草をお粥に入れて食べる。 七草はスーパー等で売っていますが、ここ自然村の近辺には自然の7草が手に入る、と自然村会員の女性四人が近くに摘みに出かけました。
山の端の道路沿いを探して歩きます、おお有りました、小さな水路に"せり"がけっこうたくさん生えています、根っこごと摘み取ります。しばらく採って、次に移動。今度は"はこべ"があります、これもそおっと摘んで行きます。
小さな流れの石にこれは七草ではないけどクレソンも生えています。
1時間半ほど探して歩き、七草とはいきませんが4種類の草を摘んで帰りました。
帰ってお粥に入れて食べたそうですが、野生だけに香りが強く、味も濃くて美味しかったそうです 。
自然村の周辺にはまだまだ自然のものが残っていますね。
古い写真を探してみました。
私のイメージした連山の夕焼けと赤茶臼でーす。
左の連山は4/12撮影
赤茶臼は10/18撮影
こんな感じの三枚目をセイさんがぐっといいアングルでしかも色鮮やかに写してくれるだろうと、昨日書きました。
那須岳の写真 色々試していただいてどうもどうもです。3枚組が良いかな?って思いますが、3分割も捨てがたいし、それだと3回使えますしね、どうでしょうか?
3枚目の夕焼けの那須岳は今は赤く染まらないので?です、代わりに青空バックの写真を今日撮ってみましたが、3枚組になりそうですか?わびすけさんのテスト版に入れこんでみました。
わびすけさんの携帯はかなりの画素数で感心です!
相当トリミング出来ますね。
今日食べる会取材しやした。 土曜は七草摘みでいいですか? 今日明日にはテスト版つくります。