2017年1月

こんちきちん

アップロードファイル 86KB

むりやりUPをありがとさんです。
見えないのがかえっておもしろい!(へへ)
わびは大田原でゴルフ、
高原山はもとより
男体山までクッキリで
ゴキゲンでした(^−^)/

今日の那須岳

アップロードファイル 124KBアップロードファイル 83KBアップロードファイル 154KB

春の様な陽気となった昨日と比べ冬の今頃の寒さとなった自然村です。昨日も今日も自然村の天気は晴れて日差したっぷりですが今日は季節風が強く体感的にはかなり寒い日です。
西高東低の冬の天気のせいで那須連山には日本海側からの雪雲が流れて来ていて一日雲がかかったままです。南側の高原山方面は晴れてスッキリした山容を見せています。

ばんじよろしく

あすは晴れの予報です(へへ)

わびは泥鍬鋤作業は大の苦手、
庭は一切カミさんのテリトリー、
口も手も出しません。
ありがたくも今回は声がかりナシです(^−^)

こんち

セイさんはネタ無し状態が続いています(><)。
今日の那須岳は見えたら撮ります。
1日は桜の仮植えだそうです、随分早いですよね!

2月5日から8日まで東京です。

ばんじきゅうすでおちゃ

ネタ欠乏中(へへ)
あすかあさって、
”今日の那須岳”見えたらおねがいしまーす(^0−)/

自然村はどのくらい寒いのか?

アップロードファイル 82KBアップロードファイル 68KBアップロードファイル 68KB

23日から26日朝にかけてこの冬きっての寒い日が続いている時、気温の変化が測れる温度計を入手しました。無線の室外機がついていて家の中の親機に外の気温を伝え、記録もするという。そして分かった気温の動きを報告します。
[写真左] 温度計は東京のカスタムという会社製で、左が室内機。右が室外機で玄関前に置きました。親機の表示の上段の数字が屋外、下段が室内の気温です。
[写真中・右] 25日午後8時から26日午後8時まで24時間の毎正時の気温を表にしました。東京と自然村の気温を比べるため気象庁のアメダスから東京2地点の記録を載せました。時間の気温変化が分かりやすいようにグラフでも表示しました。

今週の自然村 & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 114KBアップロードファイル 233KBアップロードファイル 124KB

[写真左] 雪が降ってもすぐ通れるようになる自然村幹線道路ですが、唯一の例外・・・昭和門からのあの坂は14日の降雪以来ずっと通行止め、24日の撮影です。
[写真中] 何とも元気な小さな花たちでその名は「冬知らず」。霜にも雪にも負けずわが庭に次々と咲いています。江戸時代初期に渡来、原産は地中海だそうです。
[写真右] 伐採から製材まで終えた夢プロジェクト。今は溝切りの作業が連日進行中です。400本をやらねばなりません。ボランティアの皆さまご苦労様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>

ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

ばんじらでんでん

アップロードファイル 233KB

なるほどというわけで
冬知らずを再度パチリしました。
あすわびがUPします。

おはようさんちゃん

昨夜中に帰村しました。自然村−5℃でした、おおお〜寒ぶ、、、。
今週の・・は蝋梅ではなく"冬知らず"方がいいのでは?
自然村だし・・  わびさんにおまかせします。

今週の、今週の…はこんなんでどうでせう?

アップロードファイル 114KBアップロードファイル 183KBアップロードファイル 124KB

[写真左] 雪が降ってもすぐ通れるようになる自然村幹線道路ですが、唯一の例外・・・昭和門からのあの坂は14日の降雪以来ずっと通行止め、24日の撮影です。
[写真中] 自然村近くの農家の蝋梅が早くも開花しています。
[写真右] 立ち木伐採から製材まで終えた夢プロジェクト。今は溝切りの作業が連日進行中です。400本をやらねばなりません。ボランティアの皆さまご苦労さんです。

2月3日は節分です。豆ひろいは那須湯本の温泉神社へ

アップロードファイル 40KBアップロードファイル 94KBアップロードファイル 123KB

那須温泉(ゆぜん)神社では、午後4時、神職が破魔矢を放ち厄除けの豆まきが繰り広げられます。豆だけでなく他と比べとても多くの品がまかれるので昔から喜ばれています。(写真中)は地元おばさんの戦利品。カゴを用意してくるとはさすがベテラン!
 人気があるのが空くじ無しで景品がもらえる100円の福豆袋(写真右の@)。中に豆と番号札が入っています。電化製品や一升瓶、レストランの食事券など高価な景品も多く、一人一袋で3時半から配られます。用意の福豆袋がなくなるまで並び直せるので3時前から行列ができます(写真右のA)。景品の発表、引き換えは豆まき終了後に行われます(写真右のB)。元は取れましたが私は外れでした(写真右のC)。

1月24日(火)自然村*雪情報

アップロードファイル 191KBアップロードファイル 160KBアップロードファイル 190KB

今朝もまた銀世界となっていました。積雪は1~2センチとわずかで、道路の雪はいつも最後まで残る一部区間を除き、お昼過ぎにはほぼ溶けてスタッドレス装着車なら問題なく走行できます。ただ、天気は曇りで14時現在の気温1度と寒く、時々小雪がチラついています。夜間は濡れた路面の凍結が考えられるので走らない方がよいでしょう。
写真撮影時間:左=10:30、中=11:50、右=14:00

懐かしの昭和展

アップロードファイル 95KBアップロードファイル 44KB

芦野にある那須歴史探訪館で2月5日(日)まで開催しています。どんな企画・展示かは那須町公式FACEBOOKに載っています。時間は9〜17時、入館200円。 地図
<ひとこと> この那須歴史探訪館は新国立競技場の設計者である隅研吾(くまけんご)氏の設計で2000年(平成12年)に建てられました。

おはさんさん

アップロードファイル 132KB

おしごとごくろうさまです。
雪の茶臼方向ですが”今週”にするのはキツイと思ふ!

[写真Z] 何とも元気な小さな花でその名は「冬知らず」。霜にも雪にも負けずとわが庭に咲いていますが、江戸時代初期に渡来、原産は地中海だそうです。

ばんじましてんてん

アップロードファイル 183KBアップロードファイル 125KB

雪かきで疲れた二日間ではありました(><)。
セイさんは24,25日東京です。

今週の・・候補
[写真X] 自然村近くの農家の蝋梅が早くも開花しています。
[写真Y] 先週に続き今週も雪の自然村でした。

ばんじましてんどす

わびはトランプのせいで今日寝たのは4時でした(*_*)no/
雪のUPおーきに!その2まであって、すばらしか!
その2の記事ですが、
松澤さんから「2,30a」を2.30と読んで、『意味わからないよ』と言われたんで「2~30a」に変えました。松澤さんは携帯でかわら版を見ているので文字が小さいため「,」と「.」の区別ができなかったんでせう。

自然村雪情報 1月21日(土)2

アップロードファイル 226KBアップロードファイル 209KBアップロードファイル 165KB

21日朝積雪2,30aあった自然村でしたが、山和建設さんの除雪車と会員の雪かきのおかげで幹線道路の除雪が進みました。平成門からも入れる様になり、西門も昼間の通行は4WDでなくとも走れるようです、ただ夜間等凍結する時間の通行は十分注意が必要です。

写真左:平成門の坂上から下にむっかて。
写真中:管理事務所前から山手通り方面。
写真右:ゴミセンター前から昭和門通りの上り。

1月21日(土)自然村雪情報

アップロードファイル 130KBアップロードファイル 194KBアップロードファイル 202KB

昨日夕方から降り出した雪は夜中1時すぎ頃まで降り続き、朝起きた時は一面雪景色でした。
積雪は25~30a位で吹きだまりでは40a位あります、気温は1℃天気は晴れています。
山和建設さんが早速除雪をしてくれていますので幹線道路は車も通れる様になると思いますが、4WD以外はむりでしょう。日差しで雪も多少は溶けると思われますが、凍結には十分注意が必要です。

ばんじおはよさんまぁ

雪情報おまかせしま〜すm(_ _)m (^o^)/ (-_-)Zzzz


<参考に> 雪は1時前には止んでました。車の屋根の積雪量は19.5センチでした。

今週の自然村 & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 267KBアップロードファイル 88KBアップロードファイル 183KB

[写真左] 福島花見山の高橋さんから頂いたレンギョウや東海桜の枝を挿し木するボランティアの女性会員の方達。
[写真中] 週末の雪を戴いた17日の茶臼岳。
[写真右] 自然村夢プロの新年会が伊王野の中華料理店桃園であり、今年の抱負や意気込み等ワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>

ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

自然村*その後の道路情報

アップロードファイル 84KBアップロードファイル 137KBアップロードファイル 145KB

気温はそれほど下がらず道路の雪はほとんどがなくなり通行に大きな支障はなくなりました。ただ、一部短い区間に右の写真のような場所が残っていますが、慎重に走れば大丈夫です。ただ夜間早朝は凍っていますので普通のタイヤ車の走行は控えましょう。写真は18日17時頃の撮影。

/////////////////////////////////////////////////////////////////
東京便りが3日間もトップで続くのは
悔しいので、あまり上手な記事ではないがUPしました(*0*)

那須はおおさむ? 東京は桜咲く です !

アップロードファイル 97KBアップロードファイル 107KBアップロードファイル 178KB

東京の下町、わが深川に桜が咲き始めました。
とはいってもこの桜は「河津桜」という早咲きの種類です。
深川は木場に大横川と言う元禄8年(1695年)に造られた運河があり、その散歩道沿いに平成14年、地元有志により植えられた105本の河津桜です。
 私は自然村・銀河台の別荘に河津桜を植えていますが、こちらが咲くのはいつも毎年4月初めごろ。”時差”が大きすぎる、うちのは奥手なのでしょう。

////////////////////////////////////////////////////////////
いつUPするかは決めてません。餃子屋で話が出たからか、きゃんどるさんが贈ってきました(^−^)

追1/17:8日間居座った寒波は今日までと分かったので
これからUPしまーす(へへ)

自然村雪情報 1月16日(月)

アップロードファイル 179KBアップロードファイル 235KBアップロードファイル 190KB

セイさん歯医者に予約を入れていて朝出かけますのでわびさん文章書いてUPお願いしやす(><)。

わ:了解(へへ)
窓を開けたら今日も一面の銀世界が広がっていました。昨夜は星が輝く晴天でしたから未明から早朝にかけて降ったようです。昨日の雪で凍った地面の上に積もったのですから、村内の通行は当分の間、要注意の状態となるでしょう。

ばんじまぁさぶ〜

夕方の平成門坂(まん中の写真)、地面がテカテカ光ってる、こわー・・さすがうまいですね〜!!!
あすも降ると思う(泣)よろしく
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)───────────────
      /
    /

自然村雪情報 1月15日(日)夕方

アップロードファイル 183KBアップロードファイル 218KBアップロードファイル 219KB

1月15日の自然村は朝から晴天でほぼ一日太陽が当たっていました。
屋根や雪かきをした道路の雪は溶けたのですが、陽の当たらない場所や雪かきのしてない道路の雪はあまり溶けていません。今日の最高気温は2℃位で、5時現在では−2℃です。平成門の坂も雪の溶けている箇所もありますが、テカテカに凍っている箇所も有り注意が必要です。
今晩は雪が降らない様願っています。
写真は4時半頃撮影。

おはようさざんがきゅう

おけえりやす。セイさんは13日夜中に(12時頃)帰村しました。
昨日午後平成門坂脇の木を福島の花見山の高橋さん達が来て伐採したので午後手伝いやした。上の方半分くらい伐採出来たかな?

東京ではごちになりました。うまい餃子屋でしたね!!

おはようさんたろう

やあやあ、UPごくろうさんです、平成門までいかれたんだ〜、えらいです(^0^)

最低気温にはオドロキです。朝早くからカクニンしているセイさんにカンパイ!餃子来てくれてありがたう。

自然村雪情報1月15日(日)朝

アップロードファイル 242KBアップロードファイル 338KBアップロードファイル 262KB

昨日14日(土)から降ったり止んだの雪が夜の内に5,6a程積もっていました。7時の気温は−6,5℃で今年一番の冷え込みでした。雪質は、サラサラの粉雪で陽の当たっている屋根や道路は少しずつ溶けて来ていますが、日陰等は気温が低いためなかなか溶けません。車の通行は基本4WDの雪用タイヤが安心です。夜にはまた凍結すると思われますので車での通行は十分注意して下さい。

1月14日(土)自然村 * 雪情報

アップロードファイル 237KBアップロードファイル 141KBアップロードファイル 249KB

朝8時半ごろから雪が降り始めお昼過ぎまで続きました。降雪量は少なかったのですが、朝からの冷え込みが雪が止んでからも続き、気温は上がらず、道路の一部には雪が残っています。夕方から凍結が始まりわずかですが降雪もあり、夜間・早朝の走行は危険な状態となっています。写真は16時15分撮影。

/////////////////////////////////////////////////////////////////
15時ごろ戻りました。東京との寒さの違いにあきれてます(へへ)

追記:この記事をUP後、日にちが変わる頃からまた雪が降りだし天気予報ははずれ、午前2時を過ぎてもやみません。
セイさん、できるだけ早く「1月15日(日)自然村 * 雪情報」をUPし、写真を読者に見せてやってくんなましm(_ _)m!
おやすみなさい(-_-)Zzzz

追々:2時半になったら止んだようです。(天気予報は今見たらいつの間にか直っていました)

今週の自然村 & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 197KBアップロードファイル 115KBアップロードファイル 264KB

[写真X]1月10日は夢プロの仕事始めでした、火曜日の担当者など7人が参加して挨拶の後早速ログの溝切り作業を行ないました。皆大分慣れて来て手際よくなってきました。
[写真Y] 10日の那須岳はすっきりと美しい容姿を見せていました。
[写真Z] 銀河台のMさんからフキノトウが芽を出したと知らせがありました。独特な芳香と、苦味が魅力の早春の味覚、てんぷらは美味いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>

ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

今週の・・・のわびさん1点だけです

アップロードファイル 264KB

[写真Z] 銀河台のMさんからフキノトウが芽を出したと知らせがありました。独特な芳香と、苦味が魅力の早春の味覚、てんぷらは美味いですね。

//////////////////////////////////////////////////////////////
UPよろしく(へへ)
12日は18時に「藤井屋」前に集合となりました。
セイさんには早すぎそう!来れたら嬉しけれど・・。

おはようさんさん

アップロードファイル 199KBアップロードファイル 115KBアップロードファイル 241KB

今週の・・・は二つほどあります、後一つ近所の蝋梅がありますが、これは後にします。

セイさんは12日朝上京よてひです、夜の予定はまだハッキリしません、合流出来そうだったら連絡します。


[写真X] 夢プロ仕事始め。
[写真Y] 10日の那須岳

ばんじきゅうきゅう

アップロードファイル 128KBアップロードファイル 52KBアップロードファイル 134KB

明日夕に上京します。
それまでに今週の・・・を
2つくらいは探せそう(庭の植物で)です。
セイさん東京でUPよろしう(^0^)

12日夜水道橋合流できそうだったら
当日でもよいのでレラくだされ(^−^)/
追記:今回は餃子の藤井屋へ行くのだ、うまいぞー!酒ももちろんOK!

今年の黒田原花市は21日(土)です

アップロードファイル 74KBアップロードファイル 84KBアップロードファイル 59KB

初市や、だるま市のように初春の縁日を楽しむ風習が栃木県ではまだ各地に残っていていて、花市(はないち)と呼ばれています。元旦が1年の始まりならば、花市は春の始まりです。植木や縁起物のほか露店が並び、レトロな味わいもあります。
 那須地方の花市は、1月〜2月に日を変えながら合併前の旧市町村単位でそれぞれ町の中心で開催され、近郷近在の大人や子供たちでとても賑わいます。
 那須町では1月21日土曜日に、ことしも那須町役場通りで開かれます。時間は午前11時から午後6時まで。散歩がてらにいかがですか。写真はここ数年の花市風景ですが那須町観光協会の動画もあります。

 黒磯花市は1月28日(土)、黒磯駅前・ヨークベニマル付近で。大田原花市は1月12日(木)市役所通り、旧黒羽町は1月22日(日)です。

1月7日(土)の那須岳

アップロードファイル 205KBアップロードファイル 156KBアップロードファイル 153KB

新年初めて、青空のもと一日中雲のない那須岳が望めました。例年に比べ雪は極めて少ない正月の茶臼です。中腹に町営の那須温泉ファミリースキー場が見れますが、オープン予定は12月23日でしたのにいまだ滑走不能です。アップで見ると山頂の噴煙と雪の少なさがよーく確認できました。

/////////////////////////////////////////////////////////
ばんじらごっこ
すて記事を作りました。
これからUPします。
あと、黒田原花市(1月21日開催)を作り、10or11日にUPしようかと考えてます。
わびは11日夕に上京し、14日夕に戻ってくる予定です。
13日の今週の・・・をセイさん、よろしく頼んますm(_ _)m

今週の・・・

アップロードファイル 113KB

[写真Z] H子さんの庭には水仙の株がいくつもあるのですが、ほとんどがまだ葉だけです。その中で、たった一つだけ、か弱いけれど初々しい花を開かせました。
///////////////////////////////////////////////////////////////
UPに間に合わないかと危ぶんでいたんですが
けふやっと咲きました(-o-)フー

那須岳は2日に見れたんですね、パチパチです。今年はまだ一度も姿を見せないと思ってました。
ひょっとして2日は早朝かな(笑)

今週の・・・候補

アップロードファイル 228KBアップロードファイル 89KB

[写真X] 那須温泉神社に初詣に行ってきました。今年は例年より暖かく並んでいるのも楽な様でした。
[写真Y] 新年から自然村は晴天に恵まれましたが、那須連山には雲のかかる日が多くスカッとした晴天の茶臼岳はあまり望めませんでした。写真は2日の茶臼岳です。




///////////////////////////////////////////////

きれいな茶臼は撮れませんでした、わびさん撮っていたら差し替えて下さい。

自然村新年会

アップロードファイル 183KBアップロードファイル 198KBアップロードファイル 189KB

新年の1月2日自然村の新年会がグルメロッジでありました。
今年は例年の様に酒と料理で新年を祝うのではなく、"顔合わせティーパーティー"と銘打った、五十嵐シェフの手作りケーキとコーヒー、紅茶での新年会でした。ケーキとお茶のせいか今年はお子さん連れの方の参加もあり、和やかな雰囲気での新年会でした(酒好きの方用に五十嵐シェフからのワインの提供もありましたが・・)。30人程の会員さんが集まり、久しぶりの再会などで楽しい時間を過ごしていました。

新春のお慶びを申し上げます

日の出は幸い雲がとれて見えました。少し後雲に隠れてしまいました、那須連山も雲の中でした。

本年も宜しくお願いします。

新年ティーパーティーであいませう。

あけましておめでとうございます

本年もよろしくおねがいしまーす○(*^_^*)☆

初仕事、お疲れさんでした。
わびは6時15分就寝9時30分起床です(へへ)

あけましておめでとうございます

アップロードファイル 191KBアップロードファイル 245KBアップロードファイル 262KB

自然村初日のビューポイントの五八峠に8人の会員の方達が集まり日の出を待っていました。八溝山系から7時6,7分に少しある雲の上に2017年の初日が昇ってきました。皆さん今年の幸せと健康を願い手を合わせていました。