最近の日記

那須はおおさむ、東京は花見です

アップロードファイル 87KBアップロードファイル 123KBアップロードファイル 155KB

昨日4日は東京も雪が舞う寒さでしたが、東京の下町、深川に桜が咲き始めました。
とはいってもこの桜は「河津桜」という種類で2月中旬から咲き始める品種だそうです。
スカイツリーをバックに撮ってみました。
今月末には満開となりメジロが賑わいを増してくれます。
メジロが来た時期にもう一度記事を送りましょう。

<参考> 河津桜のご本家・静岡県河津町は今は「さくらまつり」で大賑わいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きゃんどるさんツツイタラこの原稿出してくれました。
明日載せちゃいますか、それとも?……おまかせしまーす(へへ)

湯島天神の梅

アップロードファイル 281KBアップロードファイル 402KBアップロードファイル 303KB

那須自然村は時々暖かい日があっても、まだまだ冬の真っただ中でしょうね。

冬の中ちょっと暖かな春を感じさせる一日、湯島天神に行ってきました。
合格祈願と梅で有名な湯島天神ですが、この日も大勢の合格を願う人が絵馬に願いを託して、絵馬が山の様に下がっていました。
境内には白梅紅梅がちらほらと咲き始めていて、何となく春の訪れを感じさせます。ここには一輪ほどの暖かさと、春がありました。  でも受験生にとっては春はもう少し先なのでしょうね。
暖かな日差しの中で梅を愛でながらの甘酒がなんともいい雰囲気でした。

薪ストーブの話 その1

アップロードファイル 207KBアップロードファイル 228KBアップロードファイル 328KB

別荘を建てよう!と計画した時、とりあえず薪ストーブは必須だね、という人は多い様ですね。 ここ自然村の住人の方にも薪ストーブ愛好家の人はかなりいらっしゃいます。  そこで愛好家の皆さんの薪ストーブを紹介し、これから入れたいと思っている人の参考になればと連載でお届けします。

自然村銀河台近くのFさんは60歳で半永住の会員さんです、9年前に家を建てる時に薪ストーブも入れたそうです。Fさんのストーブはアイルランド、ウオーターフォード社製のSTANLEYトリニティーで薪ストーブの中でも大きさ、出力共最大級のもので、60畳をカバーする大物です。薪ストーブにしたのは、工務店に勧められたのと、あの暖かさ(包み込む様な暖かさですね!)だそうです。室温は22℃位にしているそうですが、寝る前に薪を入れて、朝起きた時には13℃位まで下がっています。 余談ですが、お母さんが一緒に泊まる夜は夜中のトイレの度に薪を足すので30℃近くなるときもあるそうですよ。(暑い!)   そして一番の問題、薪の調達は埼玉の実家の近所の農家等で貰っているそうですが、これからはもう少し手を広げておかなちゃ、とFさんは言っていました。 広い吹き抜けのある居間で ストーブの火を見ながらの酒は格別のようですよ。

<薪ストーブひとくちメモ>
煙突は最近は二重のものが主流です。安全性,特に屋根部分の火災や排気の効率、煙突の詰まり等考慮して、高価だけど二重煙突を採用しています。Fさんは屋根に上って自分で煙突掃除をするそうです。(気を付けて!)

「自然村から一番近いポストがあるところ知ってる?」

アップロードファイル 88KBアップロードファイル 116KBアップロードファイル 63KB

「那須高のすぐ先でしょ」
「違うんだな、それが。自然村の東口を出て三森村長の家の前のT字路を左折するんだ。道なりで約800mでまたT字路にでるよね。そこを右に曲がると100mちょっとであるんだ」
「え!たんぼばかりでポストのあるような所じゃないでしょ」
「いいから行ってみなさい。ちゃんとあるんだから」と、永住していて道に詳しいNさんが教えてくれました。
 ある日、手紙出すため半信半疑で出かけたらありました!ヘンなモニュメントが無ければ普通の家の郵便受かと見過ごしてしまいます。距離を測っていたので見たら管理事務所から1.3キロでした。那須高先のポストは2.8キロでしたから半分以下。Nさんに脱帽!

那須町スポーツセンターでトレーニング教室

アップロードファイル 96KBアップロードファイル 67KBアップロードファイル 69KB

町営スポーツセンターには広いトレーニングルームがあり、いろんな器具が沢山そろっています。いつでも1回100円(町外者200円)で誰でも利用できます。
 今回の講座では各種トレーニングマシーンの正しい使い方や自宅でもできる簡単トレーニング法を5回にわたって教えてくれます。期日は1/30、2/6、2/13、2/20、2/27の各木曜日午後2時から4時まで。講師はウェルネスNASPAのスポーツトレーナーで定員は15名。受講料無料で申込みは電話でスポーツセンター0287-72-5959へ。締切は1月23日(木)、申込み多数の場合は抽選です。 (地図

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18日土曜日UPです