2008年04月10日

自然村の春の山菜は「コゴミ」から

アップロードファイル 83KBアップロードファイル 84KBアップロードファイル 63KB

たびたび降る雨が刺激したのでしょうか、枯葉の間からコゴミがあちらこちらで出てきています。コゴミはワラビやゼンマイと同じくシダの仲間の山菜です。柔らかくてクセがなくアク抜きしないでよいので料理が簡単、さっそく少しだけ摘んで天ぷらでいただきました。味と香りは弱いのですが、色と形でささやかに春を楽しめました。
 料理法はこちらで ⇒http://blog.akita-mori.com/?eid=199685
   

ちょっと桜情報 * 那須町役場・図書館付近

アップロードファイル 86KB

桜満開は矢板まで来たそうです。黒田原は二分咲き位。今日10日は雨の寒い1日です。

年に一度の観音様のご開帳 下芦野の岩観音祭礼

アップロードファイル 87KBアップロードファイル 59KB

国道294号線で芦野から伊王野へ走ると、車窓の右手に見える岩観音は、今からが1年で一番かがやく時期です。大岩を中心に、エゾヒガンザクラ、吉野桜、オオシマザクラ、ヤエザクラが代わる代わるに花を開き、今月中は楽しめます。国道294号線に岩観音入口の看板があり、道なりに進めばOK。そして写真(7日撮影)では五分咲きのエゾヒガンザクラ。これが多分満開の13日(日)、午後1時から、観音堂が開かれ本尊の開帳と御念仏が行われます。
 なお、すでに毎晩18時からライトアップが始まっていて、水面に映る岩観音の夜桜や新緑を5月6日まで眺められます。消灯は21時、5・6台分の駐車スペースあり。

<蛇足> 本尊観音様は、安全のため、普段はあるお寺に預けられていています。そして、この祭礼の日だけ写真の観音堂に安置されます。