2018年6月

那須町 暮らしの便利帳 2018

アップロードファイル 83KB

那須町に住民登録のある自然村住民の各家庭に配布されてきました。
(写真入る)
全頁カラーの104頁の冊子で、
同時に電子書籍版『那須町暮らしの便利帳2018』の配信も開始されました。観光情報や生活便利情報も豊富に載っていますのでご覧ください。
http://www.scinex.co.jp/wagamachi/loco/09407/dl_pc.html

おはようさんさんななびょうし!!

お手数をかけています(><)。昨夜帰りやした。
セイさん変わらずネタ無しです、那須岳も雲の中ですね、、、、。

ばんじましてきゅうす!

やぁやぁついにネタ切れになりもうした(泣笑)

当面お手上げで−す!
あした茶臼がちょっとでも見えたらよろしく(へへ)

なんだこれは!?

アップロードファイル 145KBアップロードファイル 70KBアップロードファイル 170KB

新聞に意味のよく解らないチラシが入っていました。ネットを頼りに調べたら、環境省がやっている「実証事業」に対する講演会の知らせでした。
(チラシ入る)
(伊王野公民館の写真入る)
実証事業とは環境省のホームページを見てもよく分かりませんでした。しかし具体的な内容を紹介した福島県飯館村と二本松市の実証事業のページを見つけ、環境省が何を試みようとしてるかが分かりました。⇒http://www.foejapan.org/energy/fukushima/pdf/180611_2.pdf

講師まさのあつこさん:プロフィールとその著書「あなたの隣の放射能汚染ゴミ」

 お話は多分以下の内容だと思います。1時間50分の動画ですが8分ごろに静かに怒るまさのあつこさんが登場します。講義は約1時間、知らない間に進んでいる頭のいい役人達の悪知恵にあきれると同時に感心しました。ずるいねぇ国は!
(映像はいる)
https://www.youtube.com/watch?v=Y2YSQl9gwzQ&t=513s

参考:自然村の汚染土除去は2013年4〜5月でした。(↓写真をクリック)
http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=8051

7月7日は今年も七夕まつり

アップロードファイル 87KB

主催は自然村住民懇話会の皆さんです。
(チラシ入る)
昨年第3回のスナップです。
(写真入る)


///////////////////////////////////////////////////////
今日配られてきたので
急きょUPしま〜す。

プレミアムフライデーは黒田原駅前マルシュ(宵の市)

アップロードファイル 26KB

このマークはご存知ですか?プレミアムフライデーのシンボルデザインです。
(マーク入る)
プレミアムフライデーとは、「個人が幸せや楽しさを感じられる体験(買物や家族との外食、観光等)や、そのための時間の創出を促すことで、
(1) 充実感・満足感を実感できる生活スタイルの変革への機会になる
(2) 地域等のコミュニティ機能強化や一体感の醸成につながる
(3)(単なる安売りではなく)デフレ的傾向を変えていくきっかけとなる
といった効果につなげていく取組です。
官民で連携し、全国的・継続的な取組となるよう、この取組を推進するための『プレミアムフライデー推進協議会』が設立されました。本取組を進めるに当たっては、働き方改革などライフスタイルの変革ともあわせて推進してまいります。」という国と経済界が決めた、月の最後の金曜日を対象にしたイベントです。

そして黒田原駅前マルシュ(宵の市)は「那須町地域づくり事業」となっています。

実行委員会では、6月・8月・9月の「プレミアムフライデー」(6月は29日)の午後5時〜8時に「ご家族や友人などとお洒落でおいしいお酒や料理で楽しい『特別な時間』を満喫しませんか、と呼びかけています。
クリック⇒黒田原駅前マルシュ(宵の市)のホームページ
http://tochi-marche.site/event20180629

////////////////////////////////////////////////////////////////////
おけえりなせ〜(^−^)
セイさんの記事なければ、鮎とフライデーを
金土とつづけてUPしやす。
これで連続1週間達成となります。
これで連日UP終わり、アクセスがだう動くかじっくり観察(へへ)

那珂川の鮎釣り 今年は不調というけれど・・・

アップロードファイル 42KBアップロードファイル 46KBアップロードファイル 160KB

那珂川といえば鮎の友釣りで有名ですが、今年は6月1日解禁当時から不調だと聞いていました。普通だと解禁日は次々と釣り上げられる光景が見られるのですが、下野新聞の電子版を観たら一匹釣れた映像を収めるのがやっとのようでした。
(youtube下野新聞SOON入る)
その後はどうか、人気の釣り場である黒磯河畔公園下に行きしばらく様子見したのですが、その間誰も釣れませんでした。
(写真入る)
準備万端整えてきた那珂川北部漁協のホームページに最新の情報が載っています。鮎釣りファンとしては今後の川の状況が好転する事に期待したいです。


下野新聞
https://www.youtube.com/watch?v=r4tEBJEJzD4

参考:鮎釣りの代名詞「友釣り」は大の男どもを夢中にさせます。どんな釣りか、ご存知でない方はこちらのYouTube映像で。
https://www.youtube.com/watch?v=AcAYIOKLU7Q

那須岳も望めた梅雨の晴れ間

アップロードファイル 106KBアップロードファイル 40KBアップロードファイル 41KB

今日19日、久々の梅雨の晴れ間でした。しかも那須岳山頂まで見えたのは今月になって初めてです。黒田原〜高久間の県道で10時40分頃の撮影です。

他人事ではなくなっているあなたへ   2つの講演会

アップロードファイル 82KBアップロードファイル 158KB

講演会その1:事前の申込みが必要です。クリック⇒石飛幸三氏プロフィール
https://mainichi.jp/articles/20160803/ddm/008/070/192000c

講演会その2:入場自由です。クリック⇒石黒秀喜氏プロフィール
http://yui-marl.jp/blog/archives/2857

地図:ゆめプラザ那須
https://map.goo.ne.jp/place/9002897013/map/
地図:三島公民館
https://map.goo.ne.jp/place/9002896511/

////////////////////////////////////////////////////////////
20日(水曜)にUPしまーす。

公民館草刈りは明日(火曜)UPでおねがいしまーす(へへ)

富岡自治会の草刈り、清掃に参加

アップロードファイル 129KBアップロードファイル 129KBアップロードファイル 123KB

富岡自治会では毎年富岡公民館や吉野目湧水池などの草刈りや清掃活動をしていますが、自然村も富岡公民館の清掃と公民館周辺の草刈りに参加しました。
男女20名ちかくの会員さんが男は草刈りに、女子は公民館の中の清掃に汗を流しました。

ばんじまします

昼間お話ししましたが、今週はたくさんUPを試しアクセスの変化をみたいとおもいます。んで、あす語りべUPしちゃいます。セイさんは草刈りよろしく(へへ)あとは留守中わびがなんとか見っけて頑張ってみます。よろしく(^−^)/

恒例の ”那須のかたりべ口演会” は6月24日(日)です

アップロードファイル 137KBアップロードファイル 58KBアップロードファイル 30KB

今年で34回になる「那須のかたりべ口演会」は今年も那須町文化センター大ホールで開催されます。
(写真入る)
主催は「那須のかたりべの会」の皆さん、なんと会長は自然村在住の石川洋雄さんです。
(写真入る)
石川さんは「那須かたりべの会」の代表であると同時に「自然村お話三度笠」のメンバーで、老人会では手品を披露するなどボランティア活動もしています。
(写真入る)
9本の「語り」が行われますが、最終話、トリをつとめる石川さん登場!「桃太郎」を口演しますがひとひねりもふたひねりもした面白い噺だそうです。皆さん聴きに行きましょう。

自然村ゴルフ同好会からのお知らせ

アップロードファイル 46KBアップロードファイル 60KBアップロードファイル 38KB

第173回自然村ゴルフ同好会コンペは6月15日(金)、大田原南郊、旧黒羽町にある那須黒羽ゴルフ倶楽部で開かれました。
(写真入る)
小雨が降ったり止んだりの梅雨空のもと、参加者8名は全員真剣に最後までプレーし、ハンディに恵まれた南氏が優勝を飾りました。
(写真入る)
... 続きを読む

「那須ロードレース」を自然村昭和門前で観戦

6月10日、一日中雨が止まない中、自転車ロードレースの国内最高峰シリーズ、Jプロツアー第10戦「那須ロードレース」が開催されました。前にお知らせしましたが自然村昭和門前がコースになっていて絶好の観戦ポイント。町役場〜那須クリーンセンター〜自然村〜町役場の周回コースで一周7.2キロ。
(写真入る)
メインレースではなんとこのコースを50周、108キロ。そして
、木村圭佑(シマノレーシング)が2時間32分8秒で優勝しました。2位の橋本英也(チームブリヂストンサイクリング)との差はわずか数十センチ。以下のYouTubeの映像をお楽しみください(3分56秒からこのレースが始まります)。
https://www.youtube.com/watch?v=CeXd05_dz_0

ばんじやんして

アップロードファイル 90KBアップロードファイル 88KBアップロードファイル 84KB

那須ロードレースクリテリウム写真UPしておきます。
写真1

自然村恒例の草刈りが6月1日から始まりました

アップロードファイル 118KBアップロードファイル 117KBアップロードファイル 93KB

自然村では、毎年この時期と秋の2回、村内全域の下草刈りを行っています。三森村長以下村上さん、藤田さんほか下草刈りプロフェッショナルの3〜5人が、みごとな手際のよさで平成門脇から順次刈って行きます。
(写真入る)
自然村全域の丘や林に茂った雑草を刈るのは大変で、梅雨の合間の強い日差しの中で延べ一ヶ月かけて刈って行く重労働です。見かけたらねぎらいの声を掛けましょう。
(写真入る)
刈取り後です。刈り終わった所は床屋帰りの時のようにさっぱりして気持ちがいいです。
(写真入る)

////////////////////////////////////////////////////////////////
人数5人は累計で記載しやした(三森、村上、藤田、シルバー×2)

ばんじまーしてん

そうさぶいですね。UPわか〜ましたてもんだわ。
強行したらしいけどチャリレースは見ましたか?

さむおますな

そうしてください。
木曜日に話したようにセイさんの写真にわびさんの文章を載せてUPして下さいな。私の文は無視して下さい。

ばんじましてんてん

下草刈りの記事ですが、
セイさん記事あるけどわび書き加えて仕上げろといふ事かな(へへ)?

白河の菜華軒

アップロードファイル 62KBアップロードファイル 72KBアップロードファイル 64KB

新白河駅から徒歩3分の所にある、ボリュームたっぷりの大衆向き中華料理店。
(写真入る)
地元の人気店で手打ちの白河ラーメン類はもとより、メニューが豊富でチャーハンは折り紙つき。
(メニュー入る)
私のオススメはレバニラ炒め。餃子も美味しい。頼めば持ち帰りOKで昼はラーメンを食べ、夜用にいろいろと包んでもらう常連客も多いそうだ。
(写真入る)
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
営業時間11:00〜15:00,17:00〜21:00 、月曜定休。
地図:https://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E8%8F%9C%E8%8F%AF%E8%BB%92&lat=37.1212729&lon=140.1899835&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E8%8F%9C%E8%8F%AF%E8%BB%92&v=2&sc=3&uid=874ad2041d1476ab2b98ffd596c0d5f07d7cdd43&fa=ids
参考に:常連のブログで雰囲気をつかんでください。
https://ameblo.jp/monpigu/entry-12351858791.html

自然村の草刈りが始まりました

アップロードファイル 118KBアップロードファイル 117KBアップロードファイル 135KB

自然村恒例の草刈りが6月1日から始まりました。平成門脇から順次刈って行きます。梅雨の雨や強い日差しの中広い自然村の中を3,4人で一ヶ月かけて刈って行いく予定です。

自然村平成門近くでホタルが飛んでいます

アップロードファイル 24KBアップロードファイル 85KBアップロードファイル 80KB

自然村銀河台のKさんからの情報で、自然村平成門を出てすぐの田圃の脇の用水路でホタルが飛んでいるとの話でした。早速5日の夜8時頃出かけてみました。狭い用水路付近に十数匹のホタルが飛んでいます、光の乱舞とはいきませんが、それでもあちこちでやや弱めですが時々強い光を出しながら遠く近く飛び回っていました。
ホタルは蒸し暑い風のない日に飛ぶらしいのでこれから梅雨の合間のむしむしした夜が見に行くねらいめです。

ばんじらはれはれ

1日の茶臼、見れてたんだ!
上手い使い方にパチパチ(拍手!)
タイトルもいい!

梅雨前の那須岳

アップロードファイル 69KBアップロードファイル 51KBアップロードファイル 39KB

ここ四五日は梅雨入り前の晴天、夏の様な暑さが続いている那須地方です。五日は曇りで、その後雨予報で梅雨入りとなりそうです。
那須岳も一日には空気もクリアーで山容もクッキリと見えましたが、四日は晴天でしたが雲が掛かり、茶臼岳も雲が掛かり気味でした。梅雨入り前の那須連山の夏模様でした。

JBCF 第2回 那須ロードレースが開催されます

アップロードファイル 229KBアップロードファイル 26KBアップロードファイル 257KB

6月10日(日曜)、主催は全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)で、第1回では全国から合計583名の選手が集まり、5つのクラスに分かれて激走が繰り広げられました。
(写真入る)
コースは、那須町役場〜那須高〜クリーンステーション那須〜自然村昭和門前〜新大塩橋〜修道院前〜町役場の一周7.2q。このコースをクラス別に午前8時から午後5時までの間、3〜15周をそれぞれが走行します。
(コース図入る)
自然村の昭和門付近は絶好の応援・観戦ポイントです。坂道を必死に駆け上がってきてから下り坂を猛スピード下っていくシーンが見られます。
(写真入る)(プログラム表入る)
上掲表のクラスタ[P1]で15周、106.5kmには昨年は137名がエントリー、クラスタ[F]は女子で23選手が走りました。
レースの詳細はJBCFのホームページで。観戦のコツや基礎知識も載っています。

http://www.jbcf.or.jp/races/20180610_id=16492

ひとこと:コースとなる公道は競技実施の時間帯に完全封鎖され、周辺道路も交通規制がかかります。
交通規制時間は午前7時30分〜午後5:30分までとなります。