那須自然村協会の会員が編集するブログです。
このマークはご存知ですか?プレミアムフライデーのシンボルデザインです。
(マーク入る)
プレミアムフライデーとは、「個人が幸せや楽しさを感じられる体験(買物や家族との外食、観光等)や、そのための時間の創出を促すことで、
(1) 充実感・満足感を実感できる生活スタイルの変革への機会になる
(2) 地域等のコミュニティ機能強化や一体感の醸成につながる
(3)(単なる安売りではなく)デフレ的傾向を変えていくきっかけとなる
といった効果につなげていく取組です。
官民で連携し、全国的・継続的な取組となるよう、この取組を推進するための『プレミアムフライデー推進協議会』が設立されました。本取組を進めるに当たっては、働き方改革などライフスタイルの変革ともあわせて推進してまいります。」という国と経済界が決めた、月の最後の金曜日を対象にしたイベントです。
そして黒田原駅前マルシュ(宵の市)は「那須町地域づくり事業」となっています。
実行委員会では、6月・8月・9月の「プレミアムフライデー」(6月は29日)の午後5時〜8時に「ご家族や友人などとお洒落でおいしいお酒や料理で楽しい『特別な時間』を満喫しませんか、と呼びかけています。
クリック⇒黒田原駅前マルシュ(宵の市)のホームページ
http://tochi-marche.site/event20180629
////////////////////////////////////////////////////////////////////
おけえりなせ〜(^−^)
セイさんの記事なければ、鮎とフライデーを
金土とつづけてUPしやす。
これで連続1週間達成となります。
これで連日UP終わり、アクセスがだう動くかじっくり観察(へへ)
講演会その1:事前の申込みが必要です。クリック⇒石飛幸三氏プロフィール
https://mainichi.jp/articles/20160803/ddm/008/070/192000c
講演会その2:入場自由です。クリック⇒石黒秀喜氏プロフィール
http://yui-marl.jp/blog/archives/2857
地図:ゆめプラザ那須
https://map.goo.ne.jp/place/9002897013/map/
地図:三島公民館
https://map.goo.ne.jp/place/9002896511/
////////////////////////////////////////////////////////////
20日(水曜)にUPしまーす。
公民館草刈りは明日(火曜)UPでおねがいしまーす(へへ)
今年で34回になる「那須のかたりべ口演会」は今年も那須町文化センター大ホールで開催されます。
(写真入る)
主催は「那須のかたりべの会」の皆さん、なんと会長は自然村在住の石川洋雄さんです。
(写真入る)
石川さんは「那須かたりべの会」の代表であると同時に「自然村お話三度笠」のメンバーで、老人会では手品を披露するなどボランティア活動もしています。
(写真入る)
9本の「語り」が行われますが、最終話、トリをつとめる石川さん登場!「桃太郎」を口演しますがひとひねりもふたひねりもした面白い噺だそうです。皆さん聴きに行きましょう。
6月10日、一日中雨が止まない中、自転車ロードレースの国内最高峰シリーズ、Jプロツアー第10戦「那須ロードレース」が開催されました。前にお知らせしましたが自然村昭和門前がコースになっていて絶好の観戦ポイント。町役場〜那須クリーンセンター〜自然村〜町役場の周回コースで一周7.2キロ。
(写真入る)
メインレースではなんとこのコースを50周、108キロ。そして
、木村圭佑(シマノレーシング)が2時間32分8秒で優勝しました。2位の橋本英也(チームブリヂストンサイクリング)との差はわずか数十センチ。以下のYouTubeの映像をお楽しみください(3分56秒からこのレースが始まります)。
https://www.youtube.com/watch?v=CeXd05_dz_0
6月10日(日曜)、主催は全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)で、第1回では全国から合計583名の選手が集まり、5つのクラスに分かれて激走が繰り広げられました。
(写真入る)
コースは、那須町役場〜那須高〜クリーンステーション那須〜自然村昭和門前〜新大塩橋〜修道院前〜町役場の一周7.2q。このコースをクラス別に午前8時から午後5時までの間、3〜15周をそれぞれが走行します。
(コース図入る)
自然村の昭和門付近は絶好の応援・観戦ポイントです。坂道を必死に駆け上がってきてから下り坂を猛スピード下っていくシーンが見られます。
(写真入る)(プログラム表入る)
上掲表のクラスタ[P1]で15周、106.5kmには昨年は137名がエントリー、クラスタ[F]は女子で23選手が走りました。
レースの詳細はJBCFのホームページで。観戦のコツや基礎知識も載っています。
⇒http://www.jbcf.or.jp/races/20180610_id=16492
ひとこと:コースとなる公道は競技実施の時間帯に完全封鎖され、周辺道路も交通規制がかかります。
交通規制時間は午前7時30分〜午後5:30分までとなります。