那須自然村協会の会員が編集するブログです。
県道294号を芦野駐在所前交差点から道の駅"東山道伊王野"へ行く途中、伊王野駐在所の隣にコミュニティサロンの『伊王野陣屋』が今年オープンしました。
地域コミュニティの拠点にしようと元材木倉庫を改装して杉の板を全面に配したナチュラルで落ち着いた空間になっています。コーヒーやランチはもちろん、最大80人収容出来るのでライブなどのイベントや会議にも使えるとのことです。車では見過ごしてしまいそうですので交番を目印に行くといいでしょう。
営業は土、日、祭日を除く平日の10:00~17:00。予約制のバータイム(18:00~21:00)もあります。
道の駅の途中に寄ってみてはいかがですか。
写真は日替わりランチのつくね丼500円です(ドリンク付きのセットは700円)。カレー500円、コーヒー300円などです。
自然村では数少ないソメイヨシノですが、創生園前、M邸のソメイヨシノが満開になっていました(写真左)。
その後に咲くのが、村内の桜の中心で数の多いヤマザクラ。木によって咲く時期がマチマチでそれだけにあちらこちらで5月の初めまで楽しめます。真ん中の写真は、いちばん早く咲く管理事務所前のヤマザクラ。ここ数日の暖かさで花をいっぱい開いていました。
右の写真は昭和門付近の風景。多くの苗木が見られますが、これらは(財)日本さくらの会から寄贈された150本の一部。この冬に自然村在住の有志大勢で植えたのですが早くも花を付けた苗木がありました。これは「陽光」という色の濃いソメイヨシノのような品種です。なお4月22日(土)10時からここで日本さくらの会会長をお迎えして植樹祭が行われます。
<参考> クリック⇒桜「陽光」の生い立ち
毎月1回、富岡地区「ふれあい広場」の集い(那須町社会福祉協議会後援)が富岡集会所で開かれ、お年寄りを中心に健康体操やゲームなどを楽しんでいます。3月例会の22日(水)は自然村から石川洋雄さんと鈴木正幸さんが乞われて特別参加、石川さんは手品を、鈴木さんは落語を披露して、プロ並みの腕前に集まった20人程のお年寄り達の拍手喝采を浴びました。
では、石川ヒロオの手品をご覧下さい。 こちらをクリック!
<ひとこと> 鈴木さんの落語「湯屋番」は編集に手間取っています。まとまり次第、後日、紹介します。
//////////////////////////////////////////////////////////////
お帰りなさい。
この記事は、作りかけです。タイトルがいまいち(へへ)
今週の・・・は椿、三叉のほかワビスケがありました!
無理に梅でなくても大丈夫・・かな(笑)
ふれあい工房は高齢者を対象にした趣味の創作活動の場で、参加資格は那須町に住所がある60歳以上の人。レザークラフト部(革細工)、木工部(木工・木彫等)、陶芸部の3部門があり、指導は町内の福祉大学校ОBおよび知識・技能習得者。場所はゆうゆうセンター・シルバーワーク那須(地図)。毎年3月、各部門とも若干名を募集しますので、将来、定住を考えている方も知っておくとよいでしょう。今回の締切は3月28日(火)。参加費は無料(材料費等の自己負担あり)。
申込みはレザークラフト部(山田陽子)0287-72-7012、木工部(垣本武)0287-76-3319、陶芸部(大塚隆司)090-4204-1385へ。
<参考に> ふれあい工房作品展が町役場ホールで開かれます。日時は3月22日(水)10:00〜16:00、23日(木)9:00〜14:30です