暮らしの情報

ふきのとう(蕗の薹)

アップロードファイル 271KBアップロードファイル 78KBアップロードファイル 70KB

銀河台のMさんから、積もった落ち葉の間からフキノトウが出ていたと知らせてきました。花が開いているもの、開きかかっているもの、これからのものといろいろでした。
(写真入る)
フキノトウのさわやかな苦味と独特な芳香は、春を告げる味として古くから親しまれています。Mさんは、早速摘んで天ぷらに、花が開き切ったものは刻んで和え物にして今晩にも楽しむそうです。
(写真入る)
傍らにはアシタバも見つかり、これも一緒に揚げるそうです。

<蛇足> 語源辞典で調べたら、トウの漢字「薹」とは花をつける茎「花茎」のこと。薹が伸びると硬くなり、食べ頃を過ぎることから、人間の年にも当てはめ「盛りを過ぎてしまった」という意味で「とうが立つ」と使われるようになったそうです。

夢プロ観望記

アップロードファイル 82KBアップロードファイル 63KBアップロードファイル 79KB

火木土曜日に作業している夢プロジェクト。ご苦労さまです。先日土曜日は屋根本体を保持させるための野地板(のじいた)を張っていました。
(写真入る)
この建物は開放感のある吹き抜けの構造なので、野地板には厚み12o、表裏ヒノキの構造用合板(構造用パネル)が使用されていました。
(写真入る)
↓野地板が無いところは天窓になります。
(写真入る)
(写真入る)

3月3日の那須連山

アップロードファイル 64KBアップロードファイル 55KBアップロードファイル 60KB

3月3日(日)ひな祭りの日の那須連山は朝から快晴の中雪を戴いた山並みがクッキリと見られました。
日に日に春らしさが増してきていますが、那須岳はまだまだ厳冬の厳しさの中です。

春近し、野焼き始まる

アップロードファイル 159KBアップロードファイル 127KBアップロードファイル 120KB

冬の終わり頃、田んぼや河原の土手の枯れ草を焼く地方の風物詩。
25日の日曜日に自然村近くの田んぼや河原でも消防車が待機する中あちこちで煙が立ち上り、枯れ草が黒く焼かれました。春も間近です。

自然村 寒さの証明

アップロードファイル 68KBアップロードファイル 71KBアップロードファイル 70KB

今朝、庭の汲み置きのバケツが割れ、氷柱が残っていた!

////////////////////////////////////////
新ネタ発見、早速UPします。

追記:明日日曜に那須町ホームページUPで3日連続UPになります。ですので利き酒UPは火曜で十分と思いますがどうでしょう?
そしたら夢プロUPは木曜UPに延ばせます(へへ)