---

今週の自然村 & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 348KBアップロードファイル 68KBアップロードファイル 1,779KB

[写真左] 雪の前日、銀河台のYさんの庭の垣根に今年もカマキリのたまごが見られた。卵のある高さがその年の積雪の量の目安になると言われてるが、今年の高さは地上3,40a位。今度の雪は20aで、まずは無事クリア!
[写真中] 軒下にできたツララ。変な形だと調べたら、普通は重力に従い真下へ伸びるが、気温が低く、屋根の雪に押されたり横風が強かったりなどの条件が伴うと、斜めや横へ向かって伸びるそうだ。
[写真右] 雪よりもこわいのが凍った路面。車中からだと乾いているように見え、雪上よりも滑りやすく簡単にスリップするので要注意。

今週の・・・候補

アップロードファイル 348KBアップロードファイル 139KB

[写真X] 銀河台のYさんの庭の垣根に今年もカマキリのたまごが見られました。卵のある高さがその年の積雪の量の目安になると言われていますが、今年の高さは地上3,40a位でしたが、はたして・・・・?
[写真Y] 我家に舞い込んだ小鳥(コガラかシジュウカラか?)が何かのせいで一瞬気絶してテラスに倒れていましたが、暫くするとモッコウバラの枝で休んだ後飛んでいきました。まだ幼鳥だったのかもしれません。

先週の自然村

[写真左] 冬の寒い夕暮れ時、西の空に茜色が少し残り、空の蒼さに枯れ木のシルエットが藤城清治の影絵のようです。
[写真中] 夢プロ作業場の片側にシートが張られ、冬の寒さが少し和らぎそうです。
[写真右] 14日の夜8時から2時間ほど小雪が降りました。今年初の積雪です。写真は翌朝9時。曇りからやがて晴れとなり夕方までに雪の痕跡はなくなりました。

1月2〜8日の自然村

[写真左] Mさんの庭では福寿草が花開いていました。周りの土に盛り上がりが見られ、あと1つ2つ芽が出そうです
[写真中] 今年に入っても暖かな日が続く関東地方ですが、那須地方も冬とは思えない暖かな毎日です。
那須岳も雪が降っては消え、例年の様に冠雪していません。
[写真右] 以前にも自然村の梅の開花を書きましたが、やはり自然村の竹泉園近くのEさんの庭の梅も開花しています。例年よりひと月位早い開花です。

今週の自然村& 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 49KBアップロードファイル 187KBアップロードファイル 142KB

[写真左] 冬の寒い夕暮れ時、西の空に茜色が少し残り、空の蒼さに枯れ木のシルエットが藤城清治の影絵のようです。
[写真中] 夢プロ作業場の片側にシートが張られ、冬の寒さが少し和らぎそうです。
[写真右] 水仙が咲いています。花はきれいだけど毒草で、特に葉がニラととてもよく似ていて間違えて食べると下痢、おう吐などの中毒症状を起こすそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります