見る・遊ぶ・学ぶ

「ライド ライド ライド」 って何?

アップロードファイル 101KB

24日(水)放映のテレビドラマのタイトルです。
NHK宇都宮放送局が開局70周年を記念して制作した栃木発地域ドラマで、実在する那須の自転車ロードレースチームがモデルです。那須町を中心にロケが行われ町内の多くのボランティアの人たちが参加しています。
 撮影に那須町は全面的に協力、ドラマの展開はさておき、舞台となっている那須の大自然を楽しむつもりで視てみましょう。

放送日時   9月24日(水)午後10時00〜10時49分
チャンネル NHK BSプレミアム

つるし雛を作りましょう!

アップロードファイル 97KBアップロードファイル 132KBアップロードファイル 132KB

「桃の節句を待ちわびながら、一つ一つ手作りを楽しんでみませんか」と那須公民館が主催の教室です。
 全4回の講座で、10月21日、11月18日、12月16日、1月20日の各火曜日。時間は午後1時30分〜4時で4回とも出席が条件です。場所は那須町文化センター研修室。上掲の写真は町役場ロビーで開かれた昨年の受講生の作品展示会の光景です。
 今回作るのは、つばき、つる、かめ、材料費1500円(3種類)。講師は寺内正江先生。定員30名で超えた場合は抽選となります。申込みは那須公民館0287-72-6564、締切9月26日(金)午後4時。

<参考> つるし雛の由来、意味するものなど、楽しくなる写真もいっぱいに詳しく説明しています⇒http://www.tsurushi.jp/imi/

なら茸がいっぱい!

アップロードファイル 237KBアップロードファイル 231KBアップロードファイル 160KB

な.なんと なら茸の山です!
管理事務所の前のSさんの庭になら茸が大量についていました。木の切り株の周りやきの周辺に見事ななら茸です。

きのこは食べて中毒を起こすものも沢山あって注意が必要ですが、このなら茸は安全なきのこで、鍋に入れたり、うどんなどに入れたりして食べると美味しいそうです。ただ生で食べるのは危険のようです!Sさんはどうされたのかな?
放射能の線量も2カ所で採ったものを町役場で計ってもらった結果全然問題ないとのことでした。
 

大人の寺子屋

アップロードファイル 86KBアップロードファイル 71KB

ちょっと気になるしゃれたタイトルのレクチャーです。那須公民館の企画で全3回、プログラム・講師は
@10月2日 「遊びながら脳トレ」 国際医療大学 関優樹先生
A10月9日 「タブレットiPadの使い方」 栃木県シニアセンター 荒川恒昭先生
B10月23日 「愉快なマジックショーと懐かしいサウンド」チャーリー篠塚先生

毎回木曜日13:30〜15:00開催で全3回の出席が原則です。場所は文化センター研修室等。受講料無料ですが材料費の個人負担あり。申込みは那須公民館0287-72-6564、締切は9月16日(火)、定員20名(多数の場合は抽選)、講座の詳細については出席者に後日連絡。

「下手でいい 下手がいい」という絵手紙

アップロードファイル 55KBアップロードファイル 64KB

図書館では年に数回、定期的に絵手紙教室を開いていて人気があります。今回は、栞(しおり)を作ろうという、絵手紙経験者には気になる趣向です。講師はおなじみの菅野伸子先生。定員20名、事前に申し込みが必要です。

<参考> 「絵手紙」というジャンルが確立されたきっかけは、書道家の小池邦夫氏が1978年から1979年にかけて、芸術誌「季刊 銀花」(文化出版局)へ綴じ込み企画として、6万枚の直筆絵手紙を発表したこととされています。現在、国内外での絵手紙人口は200万人といわれています。 ⇒絵手紙協会のホームページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6日土曜日にUPします(へへ)