見る・遊ぶ・学ぶ

移動講座「奥州道中を歩く」

アップロードファイル 98KB

宇都宮から福島県白河までの奥州道中を歩こうというスケールの大きな催しがあります。那須歴史探訪館の企画で、宿場や街道沿いの歴史を学びながらの全行程約85q。期日は10月17日から12月5日まで毎週木曜日に、8回に分けて歩き通します。
 参加資格は1日に12から15kmは歩けて、原則として全日程参加できる方。集合は那須町役場(写真)。時間は8時30分から午後4時、参加費無料。申込みは歴史探訪館0287-74-7007、締切は10月10日(金)、定員は18名、申込み多数の場合は抽選となります。

那須岳の紅葉 最新情報です

アップロードファイル 80KBアップロードファイル 135KBアップロードファイル 80KB

東京の会員さんがいま最も知りたい情報かもしれません。
昨日3日、那須町商工観光課の女性職員が、茶臼岳周辺をグルリと調べた写真とリポートを紹介します。
 彼女たちがつくる「なすキュン日記」というブログでとても良く見せてくれています。

クリック⇒「なすキュン日記」 那須連山紅葉情報(茶臼岳周回歩道ぐるり)

(注)上記掲載の写真は、去年の同じ頃、かわら版編集員やまんちゅの撮影です。そのときは噴煙が普段より凄かったとの話でした。

急ですが、明日30日(火)開催の講演のお知らせです

アップロードファイル 62KBアップロードファイル 213KBアップロードファイル 229KB

県民カレッジ「防災学習講座」が、明日午後2時から那須町文化センター小ホールで開かれます。以前から知らされていたのですが、その中の講演のタイトルは「那須地区における気象の特性と災害の備え」です。テーマは”火山噴火、竜巻等への対応”で、講師は宇都宮地方気象台火山防災官の永田俊光先生です。問合せは県の出先機関である那須教育事務所ふれあい学習課0287-23-2177へ。

<参考> 上記掲載のパンフレット資料は平成14年に各戸に配布されたものです。わが家では納戸にずっと貼っていたもので、コピーし、分割して載せました。クリックすれば読めると思います。

自然村在住の俳優の鈴木理事樹木伐採でTV出演

アップロードファイル 265KBアップロードファイル 325KBアップロードファイル 305KB

9月22日のかわら版で取り上げました自然村在住で俳優の鈴木理事の自宅の樹木伐採の様子が、10月13日(月)のTBSテレビ午後7時からの『私の何がいけないの』という番組で放映されます。

バラエティ番組ですが、隣家にたいして危険な樹木の伐採の様子が映されるので時間のゆるす方は是非ご覧になってください。

鈴木さんの樹木伐採の時も東電やその他の線を急遽外してもらったりしてお世話になりました、また近隣にお住まいの方達にも暫く停電する等の不自由を了解して頂き有り難うございました。今後も村内の危険樹木の伐採が続きますが、暫くの停電等のご迷惑 何卒ご理解とご協力をお願いします。

「那須あーとクラフトフェアー」が那須倶楽部で開かれます

アップロードファイル 56KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 54KB

会場のコミュニティガーデン那須倶楽部は9000坪という広い敷地のなか、緑に囲まれてポツンと立つ普段は静かな喫茶店です。広さを生かして楽しいイベントや展示が折にふれ行われています。
 今回は10月4(土)・5日(日)に開催の那須あーとクラフトフェアーのお知らせ。那須では多くの工芸家が日夜創作を続けています。今年のフェアも木工・金工・ガラス・陶芸・機織などの作家たちが丹精込めた作品を野外に設置した多くのテントで展示、そして販売も行われます(16時まで)。

 これを機会に那須倶楽部をお訪ね下さい。見渡す限りの緑のなか、高原ならでは味わえないひと時を過ごせます。⇒地図

<参考> ポスターはこちら。展示品の種類の多彩さがよく分かります