見る・遊ぶ・学ぶ

那須歴史講座

アップロードファイル 101KBアップロードファイル 136KB

今年度から町の歴史を学ぶ定例の講座「那須歴史講座」が町立図書館の主催で始まっています。今回はその3回目、歴史好きに人気の戦国時代。那須の侍たちは何をしていたのか興味があります。初めての方も受講できます。

  第3回 那須の戦国時代について

日  時: 9月21日(木)午後2時〜3時30分
講  師: 伊藤晴康氏(郷土史家)
場  所: 図書館2階学習室
定  員: 30名
申込み: すでに受け付けは始まっていて先着順。電話0287-72-5840

///////////////////////////////////////////////////
わびは毎回受講しています(笑)

第7回 フラフェスティバル

アップロードファイル 85KBアップロードファイル 70KBアップロードファイル 93KB

夏らしい天候に戻っています。フラダンスの見物も楽しいでしょう。これは 那須塩原市の公民館中心に活動している、フラサークル18団体の合同発表会で、とても人気があります。プロ級のチームもあり他県で公演も行っています。 会場は黒磯文化会館の大ホールで全席自由 (先着1450名)、入場無料。8月27日(日) 13時00分開場で13時30分開演です。 地図

自然村のキツネノカミソリ

アップロードファイル 342KBアップロードファイル 270KBアップロードファイル 312KB

自然村の中には様々な野生の花が咲いていますが、キツネノカミソリも数カ所で群生しています。
この変わった名前の花の由来は諸説ありますが、名前に似ないかわいい花です。五八峠の奥の群生は少しづつ数を増している様です、この様な場所は大切にしたいですね。

笹平湿地のサギソウが見頃です

アップロードファイル 266KBアップロードファイル 128KBアップロードファイル 301KB

サギソウは植木鉢で見るものと決まっているようですが、全国的にも見学できる自生地は少なく貴重です。場所は、自然村平成門から車で10分、国道294号の寄居へ抜ける県道の途中の笹平湿地で、木道が整備され、誰でも気軽に見学できます。
 サギソウの開花期は7月中旬〜9月上旬、ラン科なので1つの花の開花期間は長く約10日〜2週間あり、8月いっぱいが最盛期で、順次咲きます。
昨年は開花している花が少なかったのですが、今年は湿地の中の方まで咲いていて数が少し増えた様な気がします。撮影した日は小雨が降っていて雨に濡れた花が重たげでした。

蓮が見頃です

アップロードファイル 171KBアップロードファイル 154KBアップロードファイル 210KB

当かわら版で7月18日に咲き始めをお知らせした那須町の芳賀さんの蓮田の蓮が見頃をむかえています。
昨年までより少し広くなった蓮田にはたくさんの花が咲き、大勢の人が見物に訪れています。写真を撮る人も多く、気に入ったアングルを探してあれこれ撮っていました。