那須自然村協会の会員が編集するブログです。
毎月第四土曜日に開催されているロースハムの元祖"ローマイヤ"の工場直売が12月は21日の日曜日に開催されます。
毎回好評で、早めに行かないと売り切れている商品も有り、行列ができている日も有ります。
先月行ってきましたが会場に入る人数を制限していたので、長い行列ができていました。しかし少し並べば入れるので心配はいりません。
ローマイヤ商品の他にも千本松牧場のアイスクリームやヨーグルトなど色々出店しています。
時間はAM8:30〜12:00ですが早めに行った方が良いようです。
正月のごちそうの品揃えに一品加えてみては?
地図:ローマイヤ 栃木工場(駐車場所)
おは〜
わびすけさん、今のところこれだけです。
これから5日まで東京です、よろしくです。
ばんじ〜
セイさん、助かりました。あとはなんとかしまーす(へへ)/
紅葉のピークも過ぎて落ち葉の季節に入った自然村です。
11月に入って、朝自然村から那須岳を見ると黒川沿いによく霧がかかっています。朝霧は湿度が高く、温度較差が大きく、風のない時に発生すると言われています。最近の那須地方は昼間は比較的温度が高いのですが、朝晩はかなり下がります。そのせいで朝霧がよくかかっていると思われます。
朝霧は9,10時頃には晴れて、その日は天気も良い様です。
秋の自然村祭りの終わった村内の紅葉は一段と進み、ピークを過ぎてきました。
今年の村内の(他も全体的にでしょうけど)紅葉はとてもきれいで、赤、オレンジ、黄色それぞれが鮮やかな色で紅葉しています。緑の中にそれらの色達が絶妙に配されている景色は何とも言えない美しさを感じます。
そんな日本の秋ももう少しで終わり、すぐに冬の到来です。しばし紅葉を楽しみましょう。
今年の"秋の自然村祭"のイベントの目玉、環境省自然公園指導員の"平ちゃん"こと平山さんによる植物観察会は、26,7人の会員さんが参加して10時すぎから始まりました。
季節がら今回は主に落葉樹に付いて村内を歩きながら目につく落ち葉やその木についての特徴などの説明があり、参加者も質問をしたり、メモをとったりしていました。・・栃木県には24種類ものかえでがありその葉の大きさ、形等の違いや、高級つまようじにになる"黒文字"という木についての説明などなど・・
竹泉園では小休止をし、平山さんが自分で作っている黒米百パーセントで焚いたおこわのふるまいを一同喜んで、美味しく頂きました。
1時間半程かけた観察会は昼前に管理事務所前に着いて終わりました。
平山さんは、また機会があれば自然村に来て、植物について観察会を開いてくれるそうですよ。次回も楽しみです。
写真中:平山さん
11月2日(日)、少し前の天気予報は見事に外れ、朝から秋晴れのもと秋の自然村祭が開催されました。
今年は自然村40周年を記念して、会員さんの様々な作品展や40年を振り返るスライドショーの上映、そして目玉の環境省自然公園指導員の平山さんをお呼びしての自然村内の植物観察会など多彩なイベントや、カラオケ、じゃんけんぽん大会の楽しみも有りました。 そば打ち同好会のプロ級の手打ちそば、いつものお酒や復活した鮎の塩焼きなどの食べ物等で、参加の人たちは思い思いの場所で、グループで、祭りをおおいに楽しんだ一日でした。
わびさん今日はお疲れさまでした。
かおりさん、本田さんお疲れさまでした。
色々ありがとうございました。
わびさん、記事で足したり直した方がいいところがあれば、修正を宜しくです。
明日は植物観察会の特集でいこうかと思っとりますが・・
wabisukeより
明日は「秋の自然村祭 1」で「植物観察会の特集」は明後日ですよね…(へへ)
御呼びはお呼びですよね。