那須自然村協会の会員が編集するブログです。
7月の初めにこのかわら版で咲き始めを載せた那須町の芳賀さんの休耕田を利用した蓮田の蓮が見頃を迎えています。
鮮やかなピンクの蓮が今年も一面に咲いて、バックの那須岳や青空を背景に見事です。
見に行った日に数人の見物の人がいて、一人の女性は聞いてみると福島から見に来ているとのこと、しかも3日おきくらいで見に来て蓮の花で覆われるのを楽しみにしていると話していました。作っている芳賀さんも作りがいがあるでしょう。
まだしばらくは楽しめそうですよ。
[写真左] わが庭のトラノオ。かわいい赤ちゃん虎の尾ですね〜
[写真中] 銀河台M邸の山桜の巨木の伐採を見学。鈴木林業さんのすご技!
[写真右] 万能薬になるオトギリソウ。花が咲いているのを群星の丘M邸で発見!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります
//////////////////////////////////////////////////////////////////
クレーン伐採はホウと驚くナイスショット(^−^)
キウリは大事に来週に取っておきましょう。もっと大きくなって数も増えるかも!
追:わびすけは日曜午後から東京へ、14日火曜夜にもどります。月・火のUPよろしく!
自然村の近くにホタルの群れ飛ぶ場所があります。吉野目湧水の前の道を芦野方面に1キロ近く走った所で、目印は火の見櫓。その先100mほどの川沿いです。めったに車は通らないので、路駐でOKです。写真は去年の6月27日の20時頃で沢山のホタルが見れました。「さて今年も」と2度ほど出かけたのですが4、5匹がポツポツと見えるだけでした。風のないちょっと蒸す日が良いらしいのですが、寒すぎたからかもしれません。
どうしてもホタルを確実に見たい方は板室の那須フィッシュランドへ。丁度7日今日からホタル観賞会が始まります。電話(0287-69-0009)で状況を聞いてから出かけた方がよいでしょう。
<参考> ホタルの光はオスとメスの愛のささやき信号。その期間は2週間前後で夜3回飛び交うそうです。1回目が8〜9時、2回目が11時前後、3回目が2時前後。自分の存在を相手に知らせるために光る、オスは川の上空を飛び回りながら、メスは川辺の草の上などに止まって発光する。特にオスがメスを探した時には強い光を5回くらい 連続して発光します。
Q:那須町役場前の県道の拡幅直線化工事は終わったようですが、スーパーのダイユーの前はどう変わったのでしょうか?
自然村に滞在中は買い物はダイユーがほとんどですが、駐車場が小さくすぐ前の道路(県道)を通過する車でとても使いにくかったので…。
A:そうでしたね。駐車場と県道の間にスペースが無く特にスーパーから出る時は通過車が優先なので危険でした。今は(写真左)で分かるように県道が直線化したため外れ、路側帯も出来ているので安心です。
そして(写真右)のような広いスペースが出来ていて方向転換もラクに出来るようになっています。
[写真左] 管理事務所前の池(湿地)に植えられた蓮の葉は先月12日にお知らせした時からこんなに大きくなりました。
[写真中] 皆で新事務所を作ろうという夢プロジェクトでは、作業小屋が出来たので慰労会を兼ねた暑気払いの会を28日行ないました。
[写真右] 花は夏椿で、管理事務所近のSさん宅の玄関脇で撮影。梅雨時に咲く花で自然村では今週は各所で目にします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります