最近の日記

管理事務所からのお知らせ

アップロードファイル 237KBアップロードファイル 280KBアップロードファイル 322KB

管理事務所で働いていた深澤さんが一身上の都合で12月で退職され、代わって藤田智(さとし)さんが新しく働かれることとなりましたのでご紹介します。

藤田さんは年齢60歳、埼玉県蓮田市で奥さんとお母さんの3人暮らしで、一人息子さんは独立されているそうです。    元々自然村の会員で、住宅もお持ちで別荘として使用されていましたが、昨年5月に会社を退職され、最近は自然村で半定住状態で生活の拠点をこちらに移されつつありました。前任の深澤さんの退職に伴い、後任にという運びになりました。  趣味の楽器をイベントでも演奏する明るく活動的な方で、頼りになる方だと思います。これからも渡辺さん共々よろしくお願いします。

12月29日(日) 自然村雪情報

アップロードファイル 281KBアップロードファイル 346KBアップロードファイル 414KB

12月29日朝9時の自然村内の雪はほとんど溶けていて、ほとんどの道路で車の通行はできますが、
中央通りと山手通りの交差点を少し竹泉園に行く坂等、数カ所雪の残っている所もありますので日陰の道路で雪の残っている道の通行には十分気を付けて下さい。  
また管理事務所から昭和門に通じる急坂は通行止めのままです。

平成門は少し雪が残っていますが通行に支障はありません。  ただ夜に自然村に入られる方は凍結には要注意です。

メリークリスマス! サンタさんを追跡しましょう

アップロードファイル 54KBアップロードファイル 73KBアップロードファイル 12KB

「北アメリカ航空宇宙防衛司令部ノーラッド」の追跡衛星に乗り込みましょう!
 クリック⇒サンタ追跡プロジェクト「NORAD TRACKS SANTA 2013

 サンタさんの追跡開始は日本時間24日の午後4時。カウントダウンが00になると北極の基地をスタートします。サンタさんは世界中を走りぬけますが時差の関係で、日付変更線に近いところからまわるので大洋州、アジアから始まります。
 昨年と同じコースを取ると思いますので、北極を飛び立ったサンタさんはまず地球を北から南に一気に下り、ニュージーランドを過ぎてから反転しオーストラリアを縦断して日本へ向けて北上してきます。
 サンタを乗せたそりが、日本上空に到達するのは24日の午後8時から午後10時の間になるでしょう。さあ、イブの夜はパソコンに向かい、日本にやってくるサンタさんを歓迎いたしましょう。



 初めての方には、今日の話は何が何だか意味が分からないと思います。そこでまず始めに、以下のページをお読み下さい。
      クリック⇒サンタ追跡サイトを120%楽しめる方法

<速報!> Googleは、独自の「サンタ追跡サイト」で24日午後7時からサンタクロースの追跡を開始する、と24日午後2時に発表しました。追跡スタート画面(写真左)はこちらです。カウントダウンが急を告げています。
皆さまは時々見比べてお楽しみ下さい。

冬至のラジオ体操

アップロードファイル 545KBアップロードファイル 593KBアップロードファイル 493KB

今年夏から始まった自然村のラジオ体操。雨の日、雪の日を除いて毎日続いています。

午前7時半過ぎ、日がまだ射さない自然村五八峠下。
12月22日は冬至で日の出もかなり遅くなりましたが皆さん寒さに負けず元気で参加されています。今日の参加者は16人でした この時期にしてはかなり大勢の会員の方たちの参加があり、皆さん頑張っています。  先日来の雪は溶けましたが、朝は氷点下の日が多く、寒い日が続きますが風邪等ひかないで体調に気をつけながらやっていきましょう!

またも雪

アップロードファイル 153KBアップロードファイル 185KBアップロードファイル 149KB

今冬3度目の雪に見舞われた自然村です。
19日夜の雪が雨に変わり、朝にはびちょびちょの雪に変わっていましたが,道路の雪が夜に凍らないように住人有志で除雪を行いました。
このままの状態でしたら、車での通行に支障はないとおもわれます。   ただ夜の道路状況には注意をして下さい。