最近の日記

今週の自然村

アップロードファイル 415KBアップロードファイル 337KBアップロードファイル 375KB

自然村の紅葉もピークを過ぎ、会員の方達の庭も寂しくなってきました。そんな中Mさんの庭では山茶花が白い花を咲かせていました。いきいき農園脇のそばの白い花は過ぎて実が刈り取りを待っています。
Kさんの庭ではガマズミという木が真っ赤な鮮やかな実をつけていました。ジュースにすると少しスッパイ大人の味だそうです。
紅葉した木々の葉が落ち葉となって自然村の中のあちこちで走り回ったり、踊ったりしながら冬の訪れを知らせます。

秋の収穫大感謝祭 道の駅「東山道伊王野」

アップロードファイル 189KBアップロードファイル 225KBアップロードファイル 186KB

11月9日(日) 道の駅「東山道伊王野」で秋の収穫大感謝祭があります。
9月は新米と大鍋の芋煮の祭でしたが、今回はやはり新そばがメインのようですね。でも芋煮鍋や千本杵餅つきもあり、演芸大会、チアダンス、抽選会と盛り沢山のイベントがあり、楽しめそうです。
地元野菜の販売はもちろんあります。みんなで出かけませんか。

写真の千本杵餅つきと芋煮鍋は前回9月の時のものです。

今週の自然村

アップロードファイル 81KBアップロードファイル 357KBアップロードファイル 354KB

東京に木枯らし1号が吹いた翌28日の朝 那須岳山頂付近はうっすらと冠雪していました。那須の冬も真近です。
村内の紅葉は日ごとに色を濃くしています。
自然村管理事務所前のドウダンツツジの赤が鮮やかです。村内にはドウダンツツジが多く、会員さんの別荘の庭を赤くそめています。
そんな晩秋の頃、銀河台のAさんの庭の四季桜が咲き始め、今3,4分咲きです。去年より大分早い開花です。紅葉をバックにかわいい花を咲かせています。

ハイキング同好会より

アップロードファイル 241KBアップロードファイル 232KBアップロードファイル 247KB

自然村協会の同好会の一つ"ハイキング同好会"では10月21日に塩原の鶏頂山(1765m)に登ってきました。
当日はあいにくの曇り空、予報では雨マークでしたが元気な参加者14人が2台の車に分乗して自然村を出発。

元スキー場のゲレンデを抜け白樺や岳樺の枯木沼を通り、大沼、弁天沼経由で鶏頂山を目指します。 途中で小雨が降ってきて風も強く視界も悪くなったので登頂は諦めて下山することに。 雨もあがっていた大沼でお昼です。皆さん和気あいあいの食事を楽しんでだ後、したまで下って行きました。車で帰る途中、温泉に浸かって冷えた体を温め、疲れを癒して自然村への帰路につきました。
天気には恵まれませんでしたが楽しい山行でした。

今週の自然村

アップロードファイル 244KBアップロードファイル 303KBアップロードファイル 365KB

幸いな事に台風19号は自然村には夜中に雨を多めに降らしただけで行ってしまいました。

自然村の紅葉も大分進み、まわりでは柿の黄色が目についてきました。低いながら赤く紅葉した葉がすすきと共に秋の深まりを感じさせます。庭ではムラサキシキブの可愛い紫が日を受けて、控えめながら目を楽しませてくれています。

山の方では嵐の後の余韻を残しながらの、台風一過の那須岳が見られました。