最近の日記

自然村ではカメムシが家の周りを飛び回っています

アップロードファイル 42KBアップロードファイル 33KBアップロードファイル 28KB

10月半ばを過ぎ、セーターを着る日が多くなるとカメムシがヤタラと目につくようになります。秋晴れの温かな日、気温20度を越えると越冬場所を探しに彼らが一斉に飛び回るためです。写真左は19日の昼ごろ、我が家へきた招かざる客。
 そして、窓や扉のすき間、土台の換気口から家の中に入ってくるのです。2ミリのすき間があればOKというから侵入を防ぐのはまず無理です。そして家の中、いたるところで冬の寝場所を求める彼らに、しばらくは遭遇することになります。
 カメムシはセミの仲間です。家の中のカメムシは噛み付いたり、食べ物に寄ってくることはありません。「でもあの臭いには参る」のが大いに嫌われる最大の原因です。ガムテープで捕まえる前に、わが家のカメムシ対策をご披露します。

     わが家のカメムシ退治 ”ペットボトル収容作戦”
作戦の基本は”攻撃と感じられるようなさわり方、扱い方をしないこと”。「なるべく刺激を与えないようにすると、臭いは出さない」、「死んだふりをする」などの習性があります。そして「動きが鈍い」のが彼らの最大の弱点で、これを利用して捕まえます。

 空のペットボトルを用意しておきます。カメムシくんを見つけたらペットボトルのフタをあけ、ボトルの口をカメムシに近づけ誘い込むようにボトルの中に落とし込みます。やってみると意外と簡単です。フタを使ってソッと導くのがコツ。臭いはぜんぜん出しません。そして後はフタを閉めるだけ。
 専用のペットボトルの置き場所は決めておいて、見つけたら取りに行きカメムシのいた場所に戻ればよく、彼らはほとんど動いてないので慌てる必要はありません。
 そして、「収容所」の中で気づかないうちに死んでくれます。ある程度たまったら(写真右)、ペットボトルごと新聞紙にくるんで燃えるごみで捨てます。

那須岳紅葉情報 3

アップロードファイル 148KBアップロードファイル 53KB

那須岳の紅葉は中腹まで下りてきました。一昨年から新しい那須の観光スポットになった駒止の滝も今からが見ごろです。
 駒止の滝は、幻の滝として一部の人にしか知られていなかった旧那須御用邸の広大な森の中にあり、今は那須平成の森の目玉スポットです。駐車場から歩いてすぐの観瀑台からの眺めは必見で、「那須町議会だより」の表紙にもなっていました。滝の幅2メートル、落差は20m、紅葉に映えるエメラルドグリーンの滝壺が印象的です。今年の紅葉の進行としては19日現在4割といったところだそうです。
 前に紹介した那須町商工観光課のオネエさん達が作る「なすキュン日記」に、18日に訪れたルポが載っていましたのでご覧ください。

test

あまりFM放送は皆さんお聴きになりません。
自然村会員のためのFM受信チャレンジのガイドです。
まず、栃木県のFM放送は「ラジオベリー」の名前で
68.5Mhzで24時間放送中です。