那須自然村協会の会員が編集するブログです。
2本あってうれしうござんす!
明日は早起きして枯れ葉集め参加します。
東京へはご苦労さんです。留守は守りやす。
戻りました、寒いですね、改めて感じました。
あす自分史を自分がUPします。
今週の「今週の・・」はよろしく!
あす皮むき参加の積りです。
これから東京へです。
明日はローマイヤですね、
あさってはゴルフdeよろしく、
水曜帰る予定ですが戻れなかったら
木曜は自分史でお願いです。
ではでは(^0^)/
朝晩は寒い那須ですが、暖冬のせいか厳しい冷え込みは無かった自然村。きのうの朝、とても薄いので見落としそうな氷(写真左)が、ベランダの水皿に確認できました。とても薄いので壊さないようにそぉーとすくいあげたのが真ん中の写真です。暑さは1ミリくらい。時間は朝の7時30分ごろ、この時の気温は0.8度(写真右、10.9度は室内温度)でした。
<参考> アメダスによると、自然村とほぼ同じ標高343mの気象庁黒磯観測所のデータでは4日午前6時で−1.4度。午前7時は0.6度でした。