那須自然村協会の会員が編集するブログです。
セイさん 自然村におられるのかや?
今週明後日の今週の・・がピンチです。
ハギが写真撮る前に散ってしもた(泣)
いまぁストックゼロでーす。
あした中には何とかせいへんと!
わても頑張るケン
よろしうですm(_ _)m
こちら息子と娘、孫ども勢揃いで大変です。
藤井さんとも会ってません。
七夕の写真代といって香草苑幹事榎本俊子さんから写真班に3,000円をもらいました。ありがたく受け取って、すぐに同額を香草苑に寄付しましたのでお知りおき下されたし(へへ)
サギソウ今日UPよろしく!
来週はわびも一本用意ありです。今週の・・は秋の七草ハギが咲きました。
お待ちかねの会員の方もおられると思いますがいよいよです。2年ごとに開かれる県北最大の花火大会です。仕掛け花火も入れてですが2万発の規模は、隅田川花火大会(写真右)と同じ数でスケールはでかい。今年隅田川の見物客は95万7000人でしたがこちらは2014年で8万人と見やすさは比較になりません。ちなみにおなじみ芦野の花火大会は4000発、2万5000人です。
自然村会員さんにはあまり知られていない有料の観覧席があります。1席5000円で、事前予約は無しで先着200名限定。当日14:00から大会本部テントで販売します。購入と同時にオリジナルリストバンドが渡され、入場開始の18:00以降、有料観覧席入口で提示し、観覧席会場へ入ると、ブルーシートが敷かれた自由席がある仕組みです。なお時間は午後七時から9時となっていますが打ち上げが始まるのは7時30分頃からだそうです。
開場へのアクセス、交通規制、駐車場は公式ホームページで確認ください。
<参考>2014年の 打ち上げ前の興味ある写真がありました。⇒こちらで。