最近の日記

懐かしの昭和展

アップロードファイル 95KBアップロードファイル 44KB

芦野にある那須歴史探訪館で2月5日(日)まで開催しています。どんな企画・展示かは那須町公式FACEBOOKに載っています。時間は9〜17時、入館200円。 地図
<ひとこと> この那須歴史探訪館は新国立競技場の設計者である隅研吾(くまけんご)氏の設計で2000年(平成12年)に建てられました。

おはさんさん

アップロードファイル 132KB

おしごとごくろうさまです。
雪の茶臼方向ですが”今週”にするのはキツイと思ふ!

[写真Z] 何とも元気な小さな花でその名は「冬知らず」。霜にも雪にも負けずとわが庭に咲いていますが、江戸時代初期に渡来、原産は地中海だそうです。

ばんじましてんどす

わびはトランプのせいで今日寝たのは4時でした(*_*)no/
雪のUPおーきに!その2まであって、すばらしか!
その2の記事ですが、
松澤さんから「2,30a」を2.30と読んで、『意味わからないよ』と言われたんで「2~30a」に変えました。松澤さんは携帯でかわら版を見ているので文字が小さいため「,」と「.」の区別ができなかったんでせう。

ばんじおはよさんまぁ

雪情報おまかせしま〜すm(_ _)m (^o^)/ (-_-)Zzzz


<参考に> 雪は1時前には止んでました。車の屋根の積雪量は19.5センチでした。

ばんじまぁさぶ〜

夕方の平成門坂(まん中の写真)、地面がテカテカ光ってる、こわー・・さすがうまいですね〜!!!
あすも降ると思う(泣)よろしく
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)───────────────
      /
    /