最近の日記

どもども!

落ち葉清掃2よろしく。そのあと17日火曜日は自分史にしました。

facebookかわら版にものせたんですね。
(古い言葉だと藤井さんは笑うでせうが)ベリグーです。

あだんちも落ち葉を映像でfacebookの方に16日夕方載せますね。ちょっと面白いので東京で見てくださいね。

では気を付けてお出かけください。

中国料理「鈴(RIN)」  ここのランチ、おすすめです

アップロードファイル 128KBアップロードファイル 78KBアップロードファイル 84KB

別荘族に隠れた人気の本格四川料理店。会員のMさんから、
「まさかの場所で、おごらず謙虚な夫婦善哉。
口コミなどで、ランチタイムには年金組が増えています。
料理も、チンケンミン仕込みの腕前で、創作料理も盛り沢山。
四川料理ながら高齢者に優しい中華が受けています。ランチの
レシピは相当数持って飽きがこない。加工品は使用せず。
人気店があれば手間暇いとわず新潟まで馳せ参じて吟味との事。
かわら版もよく知っています。
小生は、オープン当時からの縁で2人を応援するお節介な常連客でーす。取材して下さい」と連絡がありました。
 ランチは青椒肉絲など定番7点のほか日替わり1点のメニュー(写真中)。取材日の日替わり750円!は八宝菜(写真右)でした。食後にジャスミン茶が出ます。Mさんが”まさかの場所”と言うとおり、会員さんはまず行かないルート上にあります。⇒地図
電話0287-63-4265、水曜と第1火曜日休み。11:30〜14:00がランチタイム。

ばんじ〜!

アップロードファイル 186KBアップロードファイル 159KB

ばんじ〜!は翻訳するるとおばん!かな(笑)
すごいね〜、つづきをUPしちゃいましたね!

参ったな〜。

よし、あだんちも先付をやるぞ!!

ではでは(^o^)/~

追伸:すみません!
上掲写真のオアソビしてて、まちがえて
貴殿の西口交差点の写真を削除しちゃいました(泣)
ご勘弁ください。

こんばんは&おやすみなさい

Miyaちゃん残念100行かなかったですね。
85は2位タイだからふえたのは確かですけど。

落ち葉収集をみんなでしているの今朝まで知らなかった。
貴写真みて、頭下がりました。明日朝は参加します。

おはようさん

アップロードファイル 245KBアップロードファイル 270KBアップロードファイル 134KB

第1次目標達成ですね。乾杯!

23時が98アクセスでした。そしてふろに入り、
出たのが23時20分で
102アクセスになっていました。
この後は増えなかったですね。

昨日は(早いところで)自然村ニュースが届いたころですので
1ページ欄外の検索のススメまーくが効いたと
思っています。今日も百越えなら間違いなしですネ(へへ)