那須自然村協会の会員が編集するブログです。
FM88.5は、ほとんどが聴けないでは参りますね。せっかく面白いアイデアなのに。渕さんも電波捉えられないと言ってました。直したいですね。ということは見通しが明るくなるまで佐藤君は無視しようと思いました。彼の会議が開かれた後に、出席の皆さんちではラジオ聞こえないでは話にならんし、こちらもカッコわりーや(笑)
明日金曜日はゴルフ同好会です。土曜のかわら版は「コンペ成績と来月のお知らせ」でクリアです。宮ちゃんからはまだ投稿ありません。
次の上京は長期ですね。私も23日前後または翌週に上京するかも知れません。
やあやあやったぜなあもし!
ついに久々の100超えです。
4月20日以来です。
ではこれから芦野ツアーを
UPします。
(100超えたら余波のおかげかな・・(笑))
ハム作り、楽しさ出てますね。
写真をもっと載せたい所でしょうね(笑)
これで金曜までOKですね。
あしたのUPですが、
芦野撮影ツアーにさせて下さいね〜。
申込み順の応募受付で日にちも
あまりないので
よろしくです。
あしたはゴルフで麻雀サボリです。
榎本さんも一緒なので、
流れないように時間あるなら
セイさん麻雀参加して下さいな〜!
セイさんのアイデアにより、
今回のストリートビューは
記録に残る出来映えとなりましたね。
今この誌面でかんぱいでーす(笑)
上京は15,16日でしたっけ?
しかも電動アシスト自転車でスイスイという何とも魅力的なイベントです。
日時は5月26日(月)10時から午後1時、遊行茶屋(写真左、地図)集合。募集定員11名、参加費2000円ですが電動自転車レンタル代と遊行茶屋での昼食付き。主な見どころは堂の下の岩観音(写真中)、健武山温泉神社と新緑の遊行柳(写真右)。申込みは先着順(自転車に乗れる身長139p以上の人)で締切は5月21日(水)。問合せ申込みは遊行茶屋へ電話0287-74-1061またはFAX0287-74-0727またはメールasinooohira※yahoo.co.jp(※は@に替えて送信)で。