那須自然村協会の会員が編集するブログです。
ばんじまして−−お疲れさんです(へへ)
土日はかわら版なんとかなります(笑)
7日の日曜朝からホームページ打合せは
聴いていますよね?!
鈴木さんの録音テープどうするかは
セイさんの帰り待っていました。どうやるかの
作戦会議を、7日の会議の後、話し合おうと思っています。
それまではゆっくり休んで疲れ飛ばして下さいね(笑)
12月になりました。1日月曜日は一日中本降りのスタートでしたが昨日は一転、青空いっぱい、まさに小春日和となりました。くっきりと望めた那須岳に雪は無く、そらを見上げたら旅客機が羽田に向かって気持ちよさそうに飛んでいました。
今年は厳寒となるとの予測が聞こえてきますが、庭の柊(ひいらぎ)はクリスマスまでまだ日があるのに、例年よりかなり早く実をいっぱいつけています。やはり寒さ厳しく昨冬のように大雪に見舞われるのでしょうか。
ビラの地図が狭域で土地勘ない読者には位置が分かりにくいだろうと、ローマイヤ工場の地図を加えちゃいました。よろしく!
お帰りなさい。お仕事ご苦労様です。
あしたのネタがいまのところナシです。
何かありましたらウレシイな(笑)
セイさん、土曜の朝はまだ東京ですね。
わたしが「今週の自然村」をUPしますね(へへ)
言い忘れましたが明日UPの黒磯カレーは
写真、情報ともきゃんどるさんからです。
明日は午前中に用事ありで出かけるため
アンテナ設置に参加できません。よろしく。
西下さんにもよろしくお伝え下さいまし(汗)