那須自然村協会の会員が編集するブログです。
参考までに各年の1月1日を調べました。写真よろしく(へへ)
2014年元旦、晴れ:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=8132
2012年元旦、晴れ:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=7987
2011年元旦、晴れ:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=4166
2010年元旦、小雪:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=3451
2009年元旦、晴れ:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=3038
2008年元旦、曇り:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=2583
2007年元旦、晴れ:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=763
2006年元旦、?:http://www.nasu-takumi.com/shizenmura/blog/index.cgi?no=143
宮山さんの返事はまだです。明日夜までに教えてと言ってあります。
やりましたね!写真、記事とも最高です。
放送日は1月3日にしちゃおうと貴記事みて決めました。そして4日の賀詞交歓会でこのこと話しPRしちゃおうと思いますがどうでしょう。
という訳で記事を直しちゃいました。
追伸:明日(じゃない今日)、上京ですよね。ご苦労さまです。
朝、電話しまーす(へへ)
朔旦冬至 は知りませんでした。ひとつ利口になりました。面白いですね。
28日は香草苑まーじゃんの打ち上げが16時からとなりました。セイさんも参加よろしく(セイさんに賞品がでます!)したがって本田さんとの打合せはこの時間(約1時間)を外しませう。
なおこの日は10時からまーじゃんやることになりました。人数は十分集まるでしょうから、もちろん私は抜け出します(笑)
都合により
東京へ行く日が19日金曜日になりました。
従って、宮山ライブラリーは、私がUPしま〜す。
帰りは変わらず翌日20日です。