最近の日記

ばんじらばんじーら!

ホタル探索に行ったんだー!エライです!
おしごともエライです!

13日(月)18時から藤井・片山さんと例の菩提樹の会やります。
セイさんもその日に東京になるようになるとうれしい!片山さんも飲めないので藤井さん欲求不満です。こちらも藤井さんにちょっとワリーナ〜といつもちょっと思っています。板さん来て2対2でやれたらグーンと盛り上がるんだけどと時々藤井さんと話してます。希望が叶うこと祈ってます(^−^)

鮎は記事を作り木曜にUPしましょう。
今週の自然村、上京前によろしく!1枚は日曜作業場宴会でOK、あと2枚、お互い一枚づつ見っけましょう!

追:日曜作業場宴会の写真集をFacebookかわら版に上げて下さいまし!
文章は無しで、「夢プロジェクト、作業小屋で早くも第1回暑気払い!?」とか、タイトルだけでも良いと思います。

全日本自転車選手権をちょっとだけ観戦なら

アップロードファイル 125KBアップロードファイル 88KBアップロードファイル 34KB

今日27日と28日と2日間のレースですが、自然村からは左図の[2]から[6]の交差点付近が適当でしょう。図中の赤矢印方向に車両横断できます。相撲にたとえれば27日は十両戦、28日が幕ノ内戦ですから「ちょっとだけ観戦」には28日(日曜)がおすすめ。スタートは9時(男子)、1周16キロを平均時速38キロ以上で15周するので30分以内に1回は観戦箇所を通り抜ける計算になります。

 [2]で観戦する時は、「ラジオ局FMなす 88.00」に立ち寄ると面白いかも。スタジオの奥でツール・ド・フランスのムービーを放映しているようです。

おばんでん

おかえりなさい、おつかれさま(へへ)

明日は川の日、明後日日曜はゴルフ同好会結果を
UPしまーす。
これでストックはおしまいです(笑)

以降はお互いなんかを見繕っていきませう!

ばんじましてん

お仕事ご苦労さまです。
あんどん写真ありがとう。
たなばた祭りは木曜日にUPします。

きょうは古文書のはずが間違えてかたりべ口演会をのせてしまいました(汗)モウロクです、モウ反省してます! 明日、古文書にします。

おはようさん

アップロードファイル 71KBアップロードファイル 71KBアップロードファイル 77KB

七夕あんどん祭りの写真ですが、手持ちでは上掲の3枚での構成になります。

セイさん、もっといい写真を撮って下さいまし!

文章は「香草苑だより第28号」が届いたら、つくります。