最近の日記

ばんじまして

来週月曜日20日から23日まで東京行きになりました、よろしくです。

明日はコメダ珈琲ですか?わびすけさん何か有れば入れて下さい。

黒磯の晩翠橋の手前にあるまぐろやさんはご存知ですか?まぐろのぶつが美味しい店

おばばんじじい

おけえりやす。
村もよく降りやした と言うかingで、明日もingとか・・

おっしゃる通り、イオンではなくベイシアモールでした。
明日は今週の自然村でいいですか?

今週の自然村

アップロードファイル 336KBアップロードファイル 325KBアップロードファイル 107KB

4月に入って8日には雪の降った自然村でしたが、春は早足できています。木々は若葉を日増しに成長させています。

自然村の中をいくと今はれんぎょうの黄色があちこちから目に飛び込んできます、鮮やかな黄色は離れていても目立ちます、また村の多くの会員さんの庭にはゆきやなぎの白やうすいぴんくの花が多く見かけられますし、桜や花桃の桃色も風景に華を添えています。Sさんの庭にはすでにチューリップも咲き始めて、花であふれる季節がすぐそばです。

那須岳は雪も大分溶けて、茶臼岳の残雪もずいぶん少なくなって来ています。かわら版3月21日春分の日の那須岳と比べるとよく分かります。

おはようごぜいやす

総会の件ご苦労様です。期日までに定数分集まりますかね、かなりきついですね。個人的に連絡出来る人もいませんしね・・・・(><)
かわら版の方は了解です。

ばんじまして

アップロードファイル 220KBアップロードファイル 200KB

紅四季・・謎の台湾料理店・・ミステリアスな店・・量が異常に多い・・〜ん、何か裏がありそうな・・また行きたい店。  酒のセットの様なメニューもあるので、一度藤井氏と3人で夜行ってみたいですね。

記事面白いですね。中国のおおざっぱさなんですかね、いいですね。