那須自然村協会の会員が編集するブログです。
今週は出足好調ですね!真ん中は宜しくです。 東京だよりはお手数ですがわびすけさん曜日を決めてUPして下さい。
伐採の料金は1本3万円だそうです。 やはり高いそうで、次は別の会社に頼むそうですよ。
火曜の夜にかえーよてーだけん宜しくたのんわ!
以前かわら版でも紹介した11月23日の"黒羽矯正展"に行って来ました。 すごく混むよと聞いていたのですがその通りで、1000台収容の駐車場に入るのに20分位かかりました。すでにかなり駐車していましたね。 そこから歩いて会場に行くのですが、道路脇に屋台が連なっていて少々驚きました。(・・まるで祭りみたいだ・)
会場の中に入るとまるでバザーのようで、車の展示までしています! 刑務所の高い塀沿いに進むと大型家具の展示即売、タンスからソファー、テーブルと格安で販売してありかなりが予約済の紙が貼ってありました。彫り物を施したタンスなどかなり手の込んだ作品もあり、感心しました。
刑務所の中に入るのは50人づつで、残念ながら入れなかったので広場の全国の刑務所出品の木工品や靴、服、ガラス製品等等を見て回り、子供向けのイベントの多さににもビックリでした。家族向けのイベントですね。
来年は塀の中に入ってみたいですね。
以前かわら版でも紹介した11月23日の"黒羽矯正展"に行って来ました。 すごく混むよと聞いていたのですがその通りで、1000台収容の駐車場に入るのに20分位かかりました。すでにかなり駐車していましたね。 そこから歩いて会場に行くのですが、道路脇に屋台が連なっていて少々驚きました。(・・まるで祭りみたいだ・)
会場の中に入るとまるでバザーのようで、車の展示までしています! 刑務所の高い塀沿いに進むと大型家具の展示即売、タンスからソファー、テーブルと格安で販売してありかなりが予約済の紙が貼ってありました。彫り物をしたタンスなどかなり手の込んだ作品もあり、感心しました。
刑務所の中に入るのは50人づつで、残念ながら入れなかったので広場の全国の刑務所出品の木工品や靴、服、ガラス製品等等を見て回り、子供向けのイベントの多さににもビックリでした。家族向けのイベントですね。
来年は中に入ってみたいですね。
秋山邸横の桜明日撮ってテスト版にのせやす。
アウトレットの写真は?かな 人が少ないし、陰影が強すぎのような気がします。
東京だより、いいですね! 写真がいいですね、見慣れた風景だけど奇麗な紅葉でやす。 東京だよりは常連になるかな?
秋山邸横の桜はチラホラ咲きです。
今日はゴルフとビリヤードと酒で眠い・・・