最近の日記

ばんじー

お疲れさんどす。  
東京も寒むおすなあ

雪でも降れば、”東京だより”を書こうかと思っていたけど降りそうもないみたいですね、 今のところネタなしですね(> <)・・・
わたしは明日午前中に那須に帰る予定です。
明日明後日はUPいておきやす、
では、気をつけて!  ひとあしお先に帰りやす

初雪

アップロードファイル 149KBアップロードファイル 235KBアップロードファイル 227KB

那須自然村に初雪が降りました。
昨夜遅くから降ってた雪が今朝起きた時には2、3センチ積もっていましたが、昼頃にはすっかり溶けてしまいました。
道路ももちろん雪はありません、これから自然村に向かわれる方も雪はありませんのでご安心を!

シモバシラ

アップロードファイル 212KB

新しい写真です。

ただいま

10日夕方帰って来ました。車は少々疲れやす(> <)

いよいよ脱輪が日の目を見ますか! 貴重な雨の日でしたね。  今の所これだけですがシモバシラを書いてみました。  

絶望的な脱輪! しかし、電話1本、タダで1時間後には救出されました

アップロードファイル 119KBアップロードファイル 137KBアップロードファイル 178KB

対向車を通すためバックして目測を誤ったそうです。たまたま銀河台の深い基幹U字溝で自力脱出は難しい。クレーンを呼ばないと無理、「JAFは解約しちゃったし、お金が…」と焦る会員さん。でも心配するなかれ、皆さんは誰もが強制のほか任意の自動車保険に加入していますよね。保険証を読むと事故対応サービスがどの大きな保険会社にも自動的に組み込まれているのです。
 早速、保険会社に連絡、親切に対応してくれて、待つこと1時間、白河からクレーン車が到着。写真右1から4の手順で10分足らずのうちに見事に救出してくれました。作業代はもちろん出張費も取られず終了確認のサインだけでOKでした。このサービスは年中無休です。