最近の日記

ばんじ〜

アップロードファイル 376KBアップロードファイル 233KBアップロードファイル 382KB

カタクリの写真5枚UPしておきます、好きなものを選んで下さい。宜しくです。

ばんじまして

私ことセイさんは明日日曜から火曜まで東京です。その間よろしくです。

本日カタクリ見に行きました。かなり咲いていました、一応テスト版に写真UPしておきます。使えたら記事おまかせで使って下さい。
ちなみに今年は笹が多くてカタクリの見え方がもう一つです、いずれ笹を刈った方が良いと思いましたよ。 カタクリの咲いている場所は増えて来ています。 

今日山川さんに"カタクリ保存会”なるものが以前有ったと聞きましたが現在どうなっているでしょうね?

桜の開花の補足ありがとうございました。(^^)

おばんじ〜

こんばんは です。
宮山氏から写真受け取る。掲載についての要望あり。

掲載よてひ
木:那須桜情報
金:フォトアイ
土:座禅草見物台

今の所以上です。

今年の那須の桜は?

アップロードファイル 420KBアップロードファイル 399KBアップロードファイル 446KB

桜前線は栃木県の宇都宮辺りにはもう到達していますが、ここ那須にはもう少し先でしょうか
4月9日現在の自然村近辺の桜の開花状況をお知らせします。
写真左:那須町図書館脇、黒田原小学校の桜=咲き始め、一本の木に開花は数個で、見頃はもう少し先でしょうか。
写真中:黒磯公園=全体では4.5分位か? 日当りの良い木では7.8分咲きで、もうすぐ満開です。
写真右:愛宕山公園=かなり咲いていて6.7分は咲いている感じ、満開も間近。

自然村近辺の桜の名所は今の暖かさが続けば、今週末から来週には見頃を迎えそうです。

ちなみに梅の花は今見頃です。

ばんばんじ〜

色々UP予定記事満載ですね(^^)
明日は気を付けて行ってらっしゃいまし。
桜は今週末見頃でしょうか? 花見はどうでしょうね

もろもろ了解です