最近の記事

自然村ゴルフ同好会だより

アップロードファイル 105KBアップロードファイル 139KBアップロードファイル 105KB

第128回自然村ゴルフ同好会コンペは11月15日(金)、自然村から車で5分のアイランドゴルフリゾート那須で開かれました。曇り空、午後は一時雨のコンディションの中で3組11人が真剣にプレイし、ハンデーに恵まれた小熊氏が優勝を果たしました。
 プレー終了後はいったん自然村に戻り非飲酒者の車3台に分乗し、町役場前の大原レストランへ。そして表彰式を兼ねたパーティが賑やかに和やかに行われました。

       第129回 自然村ゴルフ同好会コンペ

 日 時 12月6日(金) 9:01分スタート
 場 所 那須黒羽ゴルフ倶楽部
 費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) セルフ5000円位、キャディ付8200円位
 集 合 自然村管理事務所前 8:00 コース 8:30

宮山フォトギャラリーの特別編

アップロードファイル 50KBアップロードファイル 90KBアップロードファイル 68KB

記者魂がうずきました。
下記が、日を同じくしていっぺんに発生したのは小生初体験です。
初雪(初冠雪)、初霜柱、初氷の三点セットはいかがでしょうか。
よく夕刊の一面のスケッチのテーマ―として使わせて貰いました。
ミヤヤマ

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 61KBアップロードファイル 78KBアップロードファイル 117KB

aaaaaaaa 紅葉 aaaaaaaaaaaaaaaaa 影法師 aaaaaaaaaaaaaaaa 晩秋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

今年の自然村祭は明後日、16日(土)です

アップロードファイル 81KBアップロードファイル 70KBアップロードファイル 98KB

会員の皆様には2度にわたり会員誌「自然村から」でお知らせがしましたが、このかわら版を通しての最後のご連絡です。ご存じのとおり今年は「新そば祭り」です。
 中心となるそば打ち同好会では数ヵ月前からそば粉の調査を行い、南会津の、地元で定評のあるそば粉に白羽の矢を立て、その新そばを供するとのことです。祭りの開始は11時30分、新そばは100人前が用意されます。写真は4年前の自然村祭のスナップです。
*図版・写真はクリックすると大きくなり、再度クリックすると元に戻ります

那須岳冠雪

アップロードファイル 82KBアップロードファイル 165KBアップロードファイル 92KB

ここ2、3日の冷え込みは真冬並みで13日朝も0度まで冷え込みました! 那須岳にはかなり雪が降ったようです。
自然村もすっかり冬のよそおいです。まだまだ落ち葉もこれからが本番なのですが、空気はキーンと冷たく、皆急ぎ暖房の用意をして冬に備えているいる状態です。

これから那須に来られる方は、冬の装備で来られる方が安全ですね、服装も車も。まだ雪は降らないと思いますが、最近の異常気象ではいつ雪になるか分からないですし、道路が凍結する事も考えられますからね。早めの対策が安心です。

写真は11月13日