最近の記事

那須町スポーツセンターでトレーニング教室

アップロードファイル 96KBアップロードファイル 69KBアップロードファイル 92KB

町営スポーツセンターには広いトレーニングルームがあり、いろんな器具が沢山そろっています。いつでも1回100円(町外者200円)で誰でも利用できます。
 今回の講座では各種トレーニングマシーンの正しい使い方や自宅でもできる簡単トレーニング法を5回にわたって教えてくれます。期日は1/30、2/6、2/13、2/20、2/27の各木曜日午後2時から4時まで。講師はウェルネスNASPAのスポーツトレーナーで定員は15名。受講料無料で申込みは電話でスポーツセンター0287-72-5959へ。締切は1月23日(木)、申込み多数の場合は抽選です。 (地図

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 106KBアップロードファイル 54KBアップロードファイル 111KB

aaaaaaa 冬知らず aaaaaaa わが家の訪問者・ツグミ aaaaaaaa 渋柿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

日帰り温泉”那須山”の冬季割引

アップロードファイル 164KBアップロードファイル 212KB

那須の冬に温泉はかかせません。それぞれ馴染みの、お気に入りの温泉が有ると思います。
那須の山の上の方は、冬には積雪で容易には行けない温泉も多くあります。  そんな那須高原の温泉の中でも、源泉かけ流しの日帰り温泉”那須山”は高原の下の方でアクセスの良い温泉です。
大きな木の浴そうと小さなぬるめの浴そうや、露天風呂にサウナが有り、人気です。ただ土日祝日はかなり混むみたいですのでやはり平日がおすすめですね。  
うれしい事に冬季(〜2月28日まで)の平日4時以降は500円の安さで入れます。  平日ゆっくり入れる方は是非行ってみてはいかがでしょう。
詳しくは那須山のホームページで。

15日(水)の那須連山

アップロードファイル 95KB

銀河台から11時の撮影。今年の自然村はまだ雪がありません。ありがたいです。

公営の”古道具市” ・冷やかしの楽しみは無さそうですが見てみたい

アップロードファイル 103KB

那須町の粗大ごみは最終的には広域クリーンセンター大田原に運ばれています。そして同センターでは、年2回、集まった粗大ゴミの中から、使えるものを再生し、大田原市と那須町在住の人に、安価で提供しています。正式には”那須地区広域行政事務組合広域クリーンセンター大田原 平成25年度第2回リサイクル品提供事業”。

 今回は、期間が土日を除く1月20日(月)〜31日(金)。リサイクル品の展示場所は広域クリーンセンター大田原プラザ棟1階で8:30から15:15まで。気に入った物を申し込む(1家族4点まで)と、2月6日(木)に抽選を行い、当選者にはがきで通知します。配送はしないので土日・祝日を除く2月20日までに引取りに行きます。問合せは同クリーンセンター0287-20-2270へ。 ⇒ 地図

<蛇足> 広域クリーンセンター大田原は上掲写真の説明にあるように那須町と大田原市の共同の施設です。大田原市にありますが当然、建設費や運営経費は相応に那須町が負担しています。ですからわれわれ町民は遠慮せずにこのサービス事業に参加し気に入ったリニューアル品をゲットしましょう。家具再生工房が付属しているので家具が狙い目ですね。