那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ
ドン・キホーテは、”圧縮陳列”と呼ばれる、壁や天井まで使い、商品をうずたかく積み上げ、店内を迷路のようにする方式を採用し、買い物客は目当てのものを探し出す宝探し的楽しみもある大型安売り店として評判をとった。2008年発表の売上は、長崎屋、ドイトなど関連会社との連結で4049億2400万円、単独でも2907億7900万円を上げている。
黒磯店は板室街道沿い、長崎屋旧黒磯店がそっくりドンキに生まれ変わった。食料品から日用品、趣味、ブランド品、電気製品まで膨大なアイテムを深夜2時まで買い揃えられる。他のスーパーとの違いがどこまで出せているかが注目である。
今日の朝刊にはちゃんと大きなチラシ(写真)が入っていたが、インターネットファンにはドン・キホーテのWebチラシは有名。マウス操作で拡大、縮小、移動が割とスムーズで、マークをつけることもできる。思わぬ掘出し物を見つけることもあるそうだ。
⇒ドン・キホーテのWebチラシ
<5/1追記> さすがドンキ、早くも「黒磯店オープンお披露目ムービー」を配信していた!
先週オープンのホテル名は那須ミッドシティホテル。知っておいて損はないのでお知らせします。
那須塩原駅新幹線口(西口)を出て徒歩3分、駅前大通りの左側に見えます。部屋数は124室。シングル80室ですがツインルームは28室あり、家族旅行客も意識した構成になっています。
⇒那須ミッドシティホテル公式ホームページ ⇒地図
ゴールデンウィーク中は晴れの日が9日間続くという明るいニュースが流れていました。その通りになると新記録だそうです。
⇒(株)ウェザーニューズのプレス・リリース
自然村は26日の日曜から晴れが続き那須岳は連日、春の姿を見せ、村内は新緑がまばゆいほどです。ただ、今朝はなぜか厳しく冷え込み、霜が下り驚かされました。右の写真は霜でしおれた私の畑のジャガイモです。6時頃には氷も張っていたよと聞かされました。
この祭りは、ゴールデンウィークの喧騒が引いた5月8日(今年は金曜日)に毎年開催されています。ロープウェイ山頂駅で開山祭参加者の先着200名に、金剛杖がプレゼントされる事は広く知られています。
祭りは茶臼岳山頂(1915m)の那須嶽神社で。集合は午前10時。那須温泉神社の宮司による神事の後、参加者たちの多くは南月山などを回る山行に出発します。
那須ロープウェイ山麓駅始発は8時30分、定員は111名。問合せは那須温泉神社TEL0287-76-2306または那須観光協会TEL0287-76-2619へ。なお閉山祭は毎年11月8日です。
25日(土)グルメロッジ自然村において、東京から貸切バスで来られた方々を加えて70名以上が出席し、活発に質疑応答が行われ予定通りの議事がすべて承認・可決されました。終了後は五十嵐シェフの料理とそば打ち同好会の皆さまの手打ちソバを囲んで和やかに懇親会が開かれました。
(写真左)35周年を迎えた自然村の堅調な発展を語る中村会長
(写真右)基調スピーチで新年度の抱負を熱く語る中山理事長
今総会の詳細は、次の自然村協会ニュース「自然村から」で会員の皆さまにお知らせいたします。
昨年5月のトマピー菜園の記録です。これは皆さまの翌月の畑仕事で、少しでもその目安になればと毎月1回、前月の25日ごろ掲載しています。去年の日付を今年に読み替えて参考にしてください。
クリック⇒トマピー菜園 昨年5月の記録
天気予報 ★あいにく自然村総会の土曜日は、寒い雨の日になりそうですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206
今週のタノさん写真館、タイトルは「結界」だそうです。このタイトルの意味を知ったら、なにやら奥深い不思議な気分になる写真になってきました。
上掲ポスターのとおり開催いたします。今回のコースは北関東の人気コースの一つ、烏山城カントリークラブです。名匠・井上誠一氏設計で、「日本プロゴルフ選手権」「日本女子オープン」等のトーナメント開催コースとしてご存じのゴルファーもおられるでしょう。
毎回、精選したゴルフ場で開催の自然村オープン杯は、新ペリアとグロスの2本立ての優賞があるユニークな大会です。全ショートホールでニアピン賞もあり、賞品多数、腕に自信がある方もそうでない方も十分楽しめます。
どなたでも参加できますのでふるってお申し込みください。これまでの大会では自然村の会員でない方も多数参加しています。お問合せ・申込みはグルメロッジ自然村(五十嵐)0287-74-0515まで。
クリック⇒烏山城カントリークラブ
ごくフツーの建物で看板でソバ屋さんと分かるけど、聞いてなければとても入る気にならないたたずまい。ところが地元では安くて美味い手打ちソバの店として定着していると知りました。こだわりの会津地粉に、粗めのそば粉をブレンドしたこの店のオリジナル粉を使用しツユはまろやかな本返しとか。
そんなウンチクとは関係なく、近隣の皆さんが次々とやってきて、常連なんでしょう、気軽にソバやうどんを注文しています。天モリが700円という安さ。200円増しの大盛を頼みましたが、量にびっくり。「100円増しの中盛でもほかの店の大盛よりあるよ」と後で聞かされました。黒磯へ出かけたら立ち寄りおススメの店です。
営業11:00〜15:00、17:00〜20:00、電話0287-62-4546、木曜休み。地図
那須町太極拳クラブでは、5月まで一般の人に太極拳を体験してもらおうと無料で「太極拳教室」を開催しています。活動日は毎週火曜日、場所は黒田原中学校(地図)の体育館で19:00〜21:00です。入会も受け付けていて会費は月2500円。講師は日本武術太極拳連盟公認B級指導員で技能3段の竹内祐子先生。問合せは白石一成氏(電話0287-72-6698)へ。
<参考>太極拳は重厚な風格をもつ武術です。わが国で広く行われている太極拳は簡化二十四式太極拳と呼ばれ、中国体育委員会が複雑で難度の高い伝統的な太極拳を一般に広く普及させるために制定したものです。健康法的側面が強く、日本の太極拳人口は約100万人と言われています。
写真は昨日4月19日の現地で撮影。緑の葉の範囲は昨年によりもさらに広がっています。花の最盛期は4月15日前後でしたが、まだ数多くの可憐な姿が見受けられました。一昨年は5月始めでも花を確認していますので、25日(土)の自然村総会の日ならまだ奥手の株に咲く花が見つけられると思います。
西那須野にある那須野が原博物館は、自然村から車で40分とやや遠いのですが、いつも工夫を凝らした企画展や魅力的なイベントを行うので、これまでも何回か紹介してきました。
今回の紹介は4月25日(土)から6月28日(日)まで開催の”平成21年度春の特別展”。4月26日(日)は14時から展示解説があります。
クリック⇒東京国立近代美術館工芸館名品展T『近代工芸の美―伝統と創造―』
那須野が原博物館:開館9:00〜17:00、月曜休み。電話0287-36-0949 地図
第83回自然村ゴルフ同好会コンペは4月17日(金)、自然村から車で15分の那須伊王野カントリークラブで開かれました。日中は雨の天気予報でしたがほとんどが曇りで助かったそうです。そして3組11人が真剣にプレイし、五十嵐氏が見事優勝を果たしています。
表彰式を兼ねたパーティは”飲酒運転心配無用”のグルメロッジ自然村で、賑やかに行われました。
第84回 自然村ゴルフ同好会コンペのお知らせ
日 時 5月15日(金) 8時54分スタート
場 所 ザ・ダイナミックゴルフ倶楽部
費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) セルフ5800円、キャディ付9000円位
集 合 グルメロッジ前 7:45 ゴルフ場のクラブバスが送迎してくれます。
天気予報 ★土曜日は晴れ、日曜は晴れ時々曇りの行楽日和になりそうですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206
今週のタノさん写真館は、春の陽いっぱいのツー・ショット。タイトルは左「満開」、右「満点星」。スモモとドウダンです。
19日の日曜日は御殿山の芦野桜まつり。800本の桜は、初夏の陽気の連続で例年より早く満開、そして昨日14日は本格的に雨が降り…どうなったか気になるので見に行きました。
思った以上に散っていて、あの目を見張る美しさとは程遠く、花は残っているのですがなんとも寂しいかぎりでした。お祭りは4日後です。”桜まつり”ではなく、元気ハツラツの”よさこい踊り”を楽しむつもりで出かけるのがよいでしょう。
ところどころ、枯草の間に「コゴミ」が緑の葉を広げています。ワラビやゼンマイと同じくシダの仲間です。葉を開く前のコゴミ(写真中)は柔らかくてクセがなくアク抜きしないでよいので調理が簡単、さっそくおひたしにしていただきました。味と香りは弱いのですが、色と独特の歯ごたえでささやかに春を楽しめました。
料理法はこちらで ⇒http://blog.akita-mori.com/?eid=199685
12日の日曜日、16名を乗せてマイクロバスは11時半に自然村を出発。天気は最高、満開のあたご山に着くと早速、花見の宴が始まりました。
管理事務所で用意したささやかなおつまみに加え、奥さま方手作りのおむすびや色とりどりの惣菜が並びました。和気あいあい、おしゃべりも弾み楽しい春ランマンのひと時を過ごし、自然村に帰ったのは午後3時でした。
週末は初夏の陽気、町役場前は満開で早くも散る花がありました(写真左・中)。今年の花は今までにない短命です。
自然村内の桜はほんど全部がヤマザクラですが、こちらも一気に花が開き、例年より5日くらい早い感じです。竹泉園前のM邸の大木(写真右)はほぼ満開になっています。
ホルスタイン大集合のコンテストは圧巻です。めったに入れない栃木県酪農試験場を会場に開かれる、"酪農県"栃木ならではのお祭りです。
牧場体験、バター手作りのほか牛乳パックの利用工作やビンゴなど各種ゲーム大会、模擬店の出店など子供や孫連れでも楽しめます。完熟堆肥肥料の無料配布もあります。
4月18日(土)10時から。主催は酪農とちぎ農業協同組合、会場は西那須野塩原インターのすぐ近くなので来週末自然村へ行く方は立ち寄りプランに組み込むとよいでしょう。 地図:栃木県酪農試験場
天気予報 ★引き続きぽかぽか陽気で桜OKの絶好の週末になりそうですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206
自然村周辺のさくら情報:今日10日も汗ばむほどの好天で、役場前の桜はいきなり満開一歩手前になり驚きました。黒磯公園やあたご山の週末は大賑わいでしょう。
写真は芦野の桜3題(昨日の撮影)。左は郵便局先の樹齢400年の枝垂れ桜。今週末は満開です。
中は国道294号からもみえる岩観音で今年は26日まで午後6時〜9時にライトアップ。その景観は四季の那須フォトコンテストの優秀賞となっています。なお今年の岩観音祭礼は12日14時から。
右は名高い桜の名所・御殿山の入口付近。黒田原よりやや遅れ目ですが、今日は大分開いたと思います。人気の桜まつりは19日です。
那須の花見はまだまだと思っていましたが、ここ数日はぽかぽかの陽気がつづき、一気に花が開き始めました。(写真左・中)はご存じ那須町役場前通りの今日の桜で、早や四〜五分咲きといったところです。
このままでは今度の日曜日12日を逃すとお花見の時期を逸すると、今日の掲示(写真右)となったようです。バスの都合のため、事前にお申込みの方優先ですので「お早めに管理事務所までご連絡を」とのことです。
高校・大学と落語研究会に所属し、自ら「人生は明るく、歌は暗くがモットー」と話すくらい歌から受ける印象とは大違い――さだ まさしのコンサートはすごく面白く楽しくなるそうです。
「トーク」や「噺(はなし)」と呼ばれるMC(曲との間の喋り)を「3時間のなかの1時間」喋り、時には歌よりも長い時間繰り広げることもあり、その内容はほとんど落語か漫談のようと言われています。「とある落語家が弟子に『さだまさしのコンサートに勉強しにいってこい』と言った」と本人は語っています。
日時は4月21日(火)18:00から。入場料7140円だが全席指定で間際には売切れになるでしょう。問合せは黒磯文化会館(地図)0287-63-3219へ。
⇒さだまさしオフィシャルサイト
そろそろかなと訪ねたら、今年も元気にカタクリの緑の葉が広がっていました(写真左)。目を凝らして探すことしばし(写真中)、花をつけた”エリート”の株を見つけました(写真右)。昨日今日の暖かさが続くと今週末から来週が見ごろかも、という感想です。
銀河台F邸の桜が開花していました。桜といってもソメイヨシノではなく早咲きで知られるカワヅザクラです。本場・原木のある伊豆の河津では2月中旬に満開になっています。伊豆とは2か月近く春の季節差があるんですね。
桜(ソメイヨシノ)の名所、おなじみ芦野御殿山の桜祭りは今年は4月19日(日曜日)です。
自然村のイメージキャラクターになっていただいている鈴木正幸さん。お仕事の合間には自慢の別荘に来て”自然村いきいき農園”で野菜作りに励んでいます。
鈴木正幸さん、”天地人”では深沢利重の役。最近の放映は上杉家の家督争い「御館の乱」のクライマックスで、鎧兜姿も勇ましく登場しています。
放送時間は日曜日総合午後8:00〜45のほか、デジタル衛星ハイビジョン 午後6:00〜 45、衛星第2 午後10:00〜45でも。再放送は総合の土曜日 午後1:05〜50。
ついでにインターネットの無料百科事典「Wikipedia」をみたら、野菜作りの事まで載っていてビックリしました。 クリック⇒「Wikipedia」鈴木正幸
初日の昨日3日は平日にもかかわらず約20組の来客があり順調なすべり出しです。今日も次から次にと訪れていました。
(写真左)広い駐車場があり、豊原側が正面受付になっていました。容器持参の家族連れの方が説明を聞いていました。
(写真中)「自然村友の会」に入会申し込み中の方です。折込広告を見て来たそうです。画面の右奥にあるのが給水ルームです。
(写真右)建物内の右奥に仕切られたクリーンルーム。中にはピカピカの給水設備が見えました。清潔さを保つため極力人手を使わない半自動構造になっているそうです。
天気予報 ★曇り時々晴れのまあまあの週末になりそうですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206
今週のタノさん写真館は、残念ながら桜でなくまだ「梅の花」です。今年の桜は宇都宮で開花〜三分咲き、黒磯公園でつぼみがやっと膨らみかけたところです。栃木のさくら情報が気なる方はこのホームページで。
「四季の那須」をテーマにアマチュア写真家から公募し、年ごとに人気を上げているフォトコンテスト。那須町商工会主催で審査は著名な女流写真家・米 美知子氏。
このたび平成20年の分、第6回の入賞作品がインターネットで発表されました。
最優秀賞1点、優秀賞5点、準優秀賞10点、入選20点の計36点が、撮影者の感想と優秀賞には審査の選評とともに、掲載されています。
クリック⇒第6回 四季の那須フォトコンテスト入賞作品発表
画面の入賞写真をクリックすると拡大し、アルバムをめくるように全36点の美しい写真を楽しめるようになっています。