2009年3月

4月からゴミ収集も新年度ですが…

アップロードファイル 120KBアップロードファイル 108KB

平成21年度のゴミ収集計画表が配布されています。「ゴミの分け方…」をチェックしましたが、これまでと変わったところはありません。この那須町の基準に準じた自然村ルールで、これまで通り自然村ごみセンターをご利用ください。
 なお、(自然村では扱えない)粗大ゴミになるかどうかの基準は「一辺又は直径が50センチ以上のもので、市販の45リットルのごみ袋に入れて、袋の口が縛れないもの」ですのでよろしくお願いいたします。

<編集部から> 新しい会員の方も多くなりました。ご存じでしょうが念のため一昨年末のかわら版から”自然村ゴミ捨てルールを再確認”の一部を紹介します。(世話人)
  ⇒カン・ビン ⇒ペットボトル・発泡白色トレイ ⇒資源ゴミまとめ
  ⇒燃えないゴミ ⇒燃えるゴミ
これもどうぞ⇒女独り、粗大ごみ搬入体験記

きのう29日、黒磯板室インターチェンジが開通しました

アップロードファイル 153KBアップロードファイル 108KB

写真は今朝の読売新聞栃木版です。トップ記事かと思っていましたが意外と小さな扱いでした。39億円もかかったのに!
 それならテレビではと、とちぎテレビのホームページを見たら、やはりアッサリでした。
  ⇒とちぎテレビの動画サービス「とちテレニュース」

聴いてみたくなる「漢方は魔法の薬か?!」という市民公開講座

大田原の日本赤十字病院の主催で開かれます。同病院には東洋医学科があることが広く知られています。講演には、わが国初の東洋医学の総合的な研究機関、北里大学東洋医学総合研究所所長の花輪壽彦氏、同医局長早崎知幸氏そして大田原日赤の八代忍部長という錚々たる講師が登場するのです。
 日時は4月5日(日)9時30分〜12時、場所は那須野が原ハーモニーホール(地図)、定員400名、入場無料です。問合せは大田原日赤病院人事課0287-23-1122内線2175へ。

最近、完成したお家を紹介します

アップロードファイル 60KBアップロードファイル 44KBアップロードファイル 42KB

群星の丘に立つT邸です。

週末の那須ピンポイント天気概況と、タノさん写真館です

アップロードファイル 51KB

天気予報 ★土曜日は寒い曇りで、日曜は晴れるとの予報ですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206

今週のタノさん写真館のタイトルは「春の恵み」。今週も付記されていたタノさんのコメントを一部紹介します。
 「今年もフキノトウに出会えました。斜面一面の新緑です。あっという間に 袋が一杯!いつの頃からか この春のほろ苦さを好きになっています」

中国料理「鈴(RIN)」の再登場、ランチのおすすめです

アップロードファイル 35KBアップロードファイル 39KBアップロードファイル 39KB

以前ご紹介した「鈴(RIN)」。よほど腕のいい料理人がいるのでしょう、ヒナマレ(失礼!)な本格中国四川料理が11:30〜14:00のランチタイムでも味わえるのです。
 日替わりの「本日のランチ」がおすすめで、ご飯ものと麺ものがあります。写真は名前は忘れましたがこの日の2品。何度か行っているのですが、いつも満足の750円、とても得した気分になります。
 場所(地図)が悪いのでしょうか、真昼時でもいつも空いていました。お店がランチを止めてしまうと困るので自然村の皆さま、ぜひごひいきに!と再度取り上げました。
電話0287-63-4265、水曜と第1火曜日休み。

< 3月26日 自然村 * 雪情報 >

アップロードファイル 63KBアップロードファイル 93KBアップロードファイル 145KB

一夜が明けるとのどかな快晴で、正午には名残り雪はほとんど消えてしまいました。写真は今日26日、9時過ぎの撮影です。

[4月のトマピー菜園] 北緯37度、東経140度、標高300mの野菜作り

昨年4月のトマピー菜園の記録です。これは皆さまの翌月の畑仕事で、その目安になるように毎月1回、前月の25日ごろ掲載しているものです。

 クリック⇒トマピー菜園 昨年4月の記録

< 3月25日 自然村 * 雪情報 >

アップロードファイル 46KBアップロードファイル 28KBアップロードファイル 29KB

今日は午前中から雨が降り始めました。寒いわね、と話していたら午後2時ごろから雪混じりになりました。午後7時には止みましたが、ご覧の薄っすら雪化粧となりました。

「那須和牛」が登録商標となりました

アップロードファイル 75KB

 「那須町広報3月号」より

とちぎ和牛」の中でも、那須野農業協同組合(JAなすの)では、管内で生産・販売される黒毛和種のうち、一定の認定基準(食肉等級3〜5)を満たしたものだけを「那須和牛」としています。これから上掲の看板やプレートを見かけることになるでしょう。

<蛇足> 「那須牛」ということばは、”10万円のステーキの店”とかで時々マスコミに取り上げられる大田原の大黒屋総本家の登録商標ですので気をつけましょう。牛肉の格付け等級は以下のHPが分かりやすくまとめています。
  ★http://www.nikuzuki.com/htm/rank.htm

自然村ゴルフ同好会からのお知らせ

アップロードファイル 95KBアップロードファイル 77KBアップロードファイル 93KB

第82回自然村ゴルフ同好会コンペは3月19日(木)、大田原市郊外の那須黒羽ゴルフ倶楽部で開かれました。今年度第1回の大会は風の無い快晴と20度を越える陽気の絶好のコンディションで、ハンディに恵まれた坂井氏が見事優勝を果たしました。

      第83回 自然村ゴルフ同好会コンペ
 日 時 4月17日(金) 9:21分(東コース)スタート
 場 所 那須伊王野カントリークラブ
 費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) 5000円、キャディ付8500円位
 集 合 グルメロッジ前 8:20 コース 8:35

松下和弘著「最新ミネラルウォーター完全ガイド」(大和書房発行)

アップロードファイル 34KB

4月10日(金)から「飲泉力」原水が販売されますが、その分析結果がこの本に記載されていました。本書の抜粋と「飲泉力」について、”(株)自然村からの贈り物”の機関紙に掲載されていますので以下お知らせします。
 なお、この機関紙最後のページに「飲泉力」原水の工場直接販売の詳しい案内が載っています。
  クリック⇒(株)自然村からの贈り物機関紙「いい水 かんろ」第1号
 

茶臼岳山頂は春姿に模様替えです

アップロードファイル 85KBアップロードファイル 81KBアップロードファイル 112KB

昨日はロープウエイの運行開始日でしたが強風のため運転休止となりました。写真は今日の五八峠付近から。3連休の中日は予報通り快晴の穏やかな一日でした。
 夕陽ヶ丘公園から五八峠の峠道に下りる遊歩階段は「だんだん夕陽坂」と名付けられていました。

週末の那須ピンポイント天気概況と、タノさん写真館です

アップロードファイル 38KB

天気予報 ★3連休は好天の土曜日をはさみ、お出かけにはまあまあのようですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206

今週のタノさん写真館のタイトルは「早春の青」。付記されていたタノさんのコメントも紹介します。
「散歩の途中、何気に冬色の土手をよ〜くみると咲いているんです。
名も知らぬ ささやかなこの花が。
春浅き空の色と同じ青です」

急なお知らせ ”飲泉力”の試飲会を21日(土)に行います

自然村温泉水、ナチュラルミネラルウォーター”飲泉力”は来る4月10日(金)からその原水を飲泉力工場にて直販いたします。詳しい”飲泉力”のご説明は別途かわら版でも行う予定です。
 この試飲会は、まろやかな口当たりの”飲泉力”を、定住の方はもちろん3連休にいらっしゃる会員の皆さまに試飲をしていただだきたく、急遽決まりました。3月21日の
午後3時から、グルメロッジ自然村で開催いたします。ご多用とは思いますがぜひご参加下さいますようお願い申し上げます。
 

フキノトウで自然村の春を食しました 

アップロードファイル 99KBアップロードファイル 98KBアップロードファイル 29KB

寒かったり暖かったりの日が続いていますが、やっと庭でフキノトウ(写真左)を10個くらい摘むことができました。近くに出ていたアシタバ(写真中)と一緒に天ぷらにしてありがたく頂きました。ほろ苦い味と春の香りが口の中で広がり、大満足の夕餉でした。

対象は60才以上、那須町主催で木工など創作活動の教室があります

那須町の高齢者福祉活動の一環で「ふれあい工房高齢者趣味の創作活動」といいます。60歳以上の町民を対象に福祉センター(地図)付属の工作室で以下の4部門の”工房”を開講し、シルバー大学校卒業生や技術修得者等が指導しています。
 ・木工部       毎月第2、第4月曜日
 ・レザークラフト部 毎月第1、第3火曜日
 ・七宝焼部      毎週水曜日
 ・陶芸部       毎月第1、第3月曜日

 受講者は那須町の住民である事が申込み受付の条件。毎年3月、各部門とも若干名を募集していますので、これから定住を考えている方も知っておくとよいでしょう。
今年は31日(火)が申込みの締め切りです。参加費は無料で材料費のみ負担となります。「ふれあい工房」の問合せ・申込みは保健福祉課0287-72-6917または社会福祉協議会0287-72-5133まで。

自然村"いきいき農園"ご利用の会員さまへ

アップロードファイル 99KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 98KB

”いきいき農園”ご使用継続の手続きは4月1日が年度切替日ですので、管理事務所までご連絡をお願いいたします。
 新たに”いきいき農園”でマイ野菜作りをご希望の会員の方も管理事務所までご連絡ください。若干名ですがお受けできますがお申込み順とさせていただきますのでよろしくお願いします。
 一区画の広さは約4m×4m= 16平方m(4.84坪)、年間使用料1000円です。
 自然村管理事務所:電話 0287-74-0040 、受付時間 9:00〜17:00、無休。

2回目の”那須検定”が終了しました

”あなたは 那須を 語れますか ”と昨年に始まった那須検定。3月1日にりんどう湖ロイヤルホテルを試験会場に第2回が行われ、結果が9日に発表されました。
 試験当日の模様は⇒朝日新聞社のニュースサイト asahi.com でご覧ください。
 合格者数は、3級が受験者291名中271名で合格率は昨年並みの93%でした。今年新設の2級合格者数は388名中46名で、合格率は12%と厳しいものでした。これは全問選択式の3級にくらべ、2級は記述式の問題が多く含まれたためと見られています。
 公式ホームページに問題と解答が発表されていて、確かに、2級の問題はかなり難問が多いと思いました。
 ⇒那須検定2009の問題と解答
 来年は1級の検定試験が加わりますが、かなりのレベルの問題となりそうです。

ちょっと知りたかった事

アップロードファイル 97KBアップロードファイル 86KB

那須町役場の窓口の人たちはいつも親切で対応はしっかりしている。そんな那須町の広報3月号に、「町職員の給与状況」が掲載されていた。コメントは控えるが、部門別職員数や年度別職員数などもあり、じっくり見ていると興味が深まる資料である。
  ★http://www.town.nasu.lg.jp/ct/other000001200/0903p08.pdf

自然村ゴルフ同好会からのお知らせ

いよいよ新年度のスタートです。これから12月まで毎月1回開催いたします。入会希望の方はいつでも申込みを受け付けていますので、自然村管理事務所(0287-74-0040)までご連絡ください。

      第82回 自然村ゴルフ同好会コンペ
 日 時 3月19日(木) 8:40分スタート
 場 所 那須黒羽ゴルフ倶楽部
 費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) 5000円位、キャディ付8500円位
 集 合 グルメロッジ前 7:30 コース 8:00

週末の那須ピンポイント天気概況と、タノさん写真館です

アップロードファイル 60KB

天気予報 ★土曜日は朝は雨、午後は曇りで日曜日は晴れの週末予報ですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206

今週のタノさん写真館はやっと見つけた水仙の一団、タイトルは「黄色の世界」です。

国の重要文化財・旧青木邸の特別見学会が行われます

アップロードファイル 35KB

板室街道の「道の駅 明治の森・黒磯」の奥にある旧青木家那須別邸はほとんどの方は見学に行かれたと思います。建物の中にも入られた人も多いと思いますが、今回は非公開である3階小屋裏部屋も見学できます。ところが定員があり、10人程度とのこと。日にちは3月22日(日)、時間は午前10時から45分間だけです。
 申込み受付は3月15日(日)午前10時から。申込みは電話で0287−63−0399道の駅「明治の森・黒磯」管理事務所へ。定員が少ないので興味のある方は10時きっかりに電話しましょう。見学料は通常の館内入場料と同じで200円。

那須町の”シルバー人材”になろう、というお話

アップロードファイル 29KBアップロードファイル 88KB

退職して自然村に永住生活、そして健康のため、人助けのため仕事をし、そしてチョッピリお小遣いをもらえたらとお考えの方に。
 シルバー人材になるにはまず会員として登録しなければなりません。毎年、4月が新規に人材登録の大きな区切りになっていて、上掲のチラシが配られてきました。
 具体的な仕事の種類や報酬(配分金というそうです)、那須町シルバー人材センターの19年度の実績やシルバー会員になる方法が掲載されています。

<参考> 以下は(社)全国シルバー人材センター事業協会のホームページです。
  ★http://www.zsjc.or.jp/rhx/index.jsp
 そして以下は(財)栃木県シルバー人材センター連合会のホームページです。
  ★http://www.sjc.ne.jp/tochisiren/index.html

[3月のトマピー菜園] 北緯37度、東経140度、標高300mの野菜作り

昨年のトマピーさんの記事は、野菜作りをしている方々に好評でしたので、今年はトマピーさんがまとめた記録をこんな形で紹介いたします。
 クリック⇒トマピー菜園 昨年3月の記録

 皆さまの畑仕事の目安になるように毎月1回、前月の25日ごろ掲載(3月は遅くなりました)いたします。したがって次は3月25日ごろに昨年4月のトマピー菜園の記録を掲載いたします。

 なお、タイトルの”北緯37度、東経140度、標高300m …”は、自然村もトマピーさんの菜園も同じこの範囲にありますよ、去年の日付を今年に読み替えても大丈夫、という意味でつけました。

那須岳ロープウェイの運行開始日は3月20日(金曜日・春分の日)です

アップロードファイル 8KBアップロードファイル 50KB

今年も那須岳ロープウェイの運行期間は3月20日〜11月30日です。
 データーのおさらいです。
   区間と長さ: 那須山麓〜那須山頂(茶臼岳8合目)  延長812m
   上る高さ(高低差):294m
   支柱の高さ:27.5m(1基)
   乗車定員:111名(座席12名+立席99名)
   運転速度と所要時間: 秒速5m、所要 3分40秒
   営業時間:9時〜16時(4月16日〜11月15日は8時30分〜16時30分 )
   料 金:大人往復1100円、片道 650円 、小人往復550円、片道350円。
   団体割引は30名から1割引、学生2割引
   問合せ先:東野交通株式会社那須ロープウェイ0287-76-2449
<参考> 風が強いと運転中止になります。自然村で風が弱くても確認してから出かけることをおすすめします。また、山麓駅手前約1qの大丸駐車場設置のライブカメラで天候の具合がチェックできます。

渋井陽子がゲスト参加の「第32回 塩原温泉湯けむりマラソン全国大会」

まだ記憶に新しい1月の大阪国際女子マラソンで優勝した渋井陽子選手。黒磯生まれで、全国的に知られた陸上の名門校・那須拓陽高校が出身校でした。
 大会は4月29日(水・昭和の日)とまだ先ですが、「渋井陽子さんと新緑の温泉街を走り抜け、心地よい汗を流してみませんか」と参加者を募集中。お知らせが間際になってしまいましたが、エントリー締め切りが3月10日(火・消印有効)!インターネットでも応募できます。
 大会の要綱は以下のホームページで。
 ★http://www.toki-doki.com/tochigi/even/maraso09.htm

料理コンテストで那須高原SAのレストランがグランプリ

アップロードファイル 83KB

やりましたね。詳細は上掲の読売新聞栃木版で。那須高原サービスエリア(SA)の上り線の方のレストランですのでご注意を。ETC搭載車ならスマートICがありますので那須高原SAに入れます。自然村から東京方面へ向う時に立ち寄れますが、受賞料理の”20食限定”が気になります。
  ⇒那須高原スマートIC
  ⇒グランプリ料理のカラー写真

週末の那須ピンポイント天気概況と、タノさん写真館です

アップロードファイル 41KBアップロードファイル 31KB

天気予報 ★曇りと雨のあまり面白くない週末予報ですhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4120/9407/3293212.html
黒磯アメダス ★今の自然村の天候と気温の目安になります
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-41091.html?groupCode=27&areaCode=206

今週のタノさん写真館は春もうすぐの2点。タイトルは左「春待スイセン」、右「梅開花」
です。

黒磯文化会館大ホールで ”第5回 百花繚乱 春爛漫 コンサート”

アップロードファイル 78KBアップロードファイル 99KB

県北の高校生が集まって、邦楽あり、合唱あり、吹奏楽ありの〜春の祭典〜です。出場校は自然村近くの那須高はじめ8校、名門大田原女子高校が幹事役だそうです。
 期日は3月15日(日)午後1時開演。入場無料。注目は那須拓陽高校。昨年秋の自然村祭で私たちを大いに感激させた”那須疎水太鼓”(写真)。ピンクのハッピ姿の大競演が再び見られます。地図:黒磯文化会館

< 3月4日 自然村 * 雪情報 >

アップロードファイル 107KBアップロードファイル 80KBアップロードファイル 86KB

きのう夕方、粉雪が降り始めました。積るとイヤだなと思っていいたら夜には止みましたが朝起きると雪景色でした。また深夜に降ったようです。しかし冷え込みが弱かったようで、道路には全く雪がなく凍ってもいませんでした。一安心です。
 その後は薄日が照り、午後にはほとんどどこにも雪が見られなくなり道路は乾いています。春の雪は溶けやすい、との話を実感できました。
(写真撮影時間)左:午前7時40分  中:10時ちょうど  右:10時30分

「第20回黒羽芭蕉の里全国俳句大会」、兼題の部の締切り迫る

黒羽町(現大田原市)は「奥の細道」とのゆかりが特に深く”芭蕉の里”として親しまれています。毎年、6月第4日曜日に全国俳句大会が開かれますが、四季雑詠でよい”兼題の部”の締め切りは早く、3月10日(火曜日、当日消印有効)です。俳句ファンの方はご注意を。⇒「第20回記念黒羽芭蕉の里全国俳句大会」の開催について

<蛇足> これから俳句を始めてみるか、という方へ。以下は秋田のある公民館で開かれた「初心者俳句入門講座」の受講記録です。始める気になるかもしれません。
   ★http://park11.wakwak.com/~hokui40/koza/hikkoza.html

那須町文化センターで 山形由美ふるさとコンサート IN 那須

アップロードファイル 63KB

「那須の大地に春を運ぶのはフルーティストで那須地区在住の山形由美さん。クラシックの名曲だけでなく、日本の曲にも目を向けて演奏していただきます。『ふるさと』を感じながらコンサートをお楽しみください」と那須町役場・那須町教育委員会の主催で実現されました。
  ⇒山形由美オフィシャル・ホームページ
 演奏予定曲は、日本の歌では♪滝廉太郎の「花」♪谷村新司の「いい日旅立ち」♪難波正司の「虹色の航海」など。世界の歌では♪メンデルスゾーン・シュテックメストの「歌の翼に」による変奏曲♪アイルランド民謡「ロンドンデリーエア」など。ドイツ在住のピアニスト、芦野真理子さんも駆けつけて演奏に参加します。

 期日は3月20日(金曜)春分の日、開場18:00、開演18:30、文化センター大ホールで。全席指定、3000円。チケットは文化センター0287-72-6565(場所)か黒田原駅前の金子書店で。

3月29日午後3時 黒磯板室インターチェンジが開通です

東北自動車道・西那須野塩原インターから6.3km、那須インターの手前7.1kmの地点です。黒磯パーキングエリアを囲むように建設されました。上り線への入出路が平面交差で交点に信号がある全国でも珍しい構造です。
  クリック⇒黒磯板室ICの位置図と黒磯PAとの配置図および料金表
 開通による効果など概要は下野新聞の記事で。
  クリック⇒下野新聞SOON2月6日
 なお、開通に先がけ、那須塩原市では3月23日(月)開通記念プレイベントとしてインターチェンジ内市民ウォーキングを開催します。