最近の記事

ロースハムの元祖ローマイヤの工場直売会

アップロードファイル 182KBアップロードファイル 156KBアップロードファイル 163KB

那須塩原にあるロースハムの元祖ローマイヤでは毎月最後の土曜日に工場直売会をしていて大勢のお客さんで賑わいますが、12月は20日の日曜日に今年最後の直売会があります。時間は朝8:00~11:00で、雨天決行です。
ロースハムや生ハム、ローストビフ、ローストポーク、ウインナー等々色々あります。正月料理の一品にもいいですね。
大勢のお客さんが来て、行列ができますので早めにいった方がいいです。

地図:ローマイヤ栃木工場

自然村ゴルフ同好会からのお知らせ

アップロードファイル 97KBアップロードファイル 186KBアップロードファイル 127KB

第149回自然村ゴルフ同好会コンペは、12月4日(金)、大田原市郊外の那須黒羽ゴルフクラブで開催されました。師走のためか参加者8名と少ないなか、多少風がありましたが快適なコンディションで皆真剣にプレイし、1年ぶりに登場した五十嵐氏が見事優勝しました。

 2015年度ゴルフ同好会コンペは今回で無事終了しました。次年度は3月から開催、ゴルフをなさる方の入会をお待ちしています。

自然村協会の役員選挙のこと

アップロードファイル 63KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 115KB

今年は協会役員の改選期にあたり、会員の皆さまにはお手元に投票用紙が届いている頃と思います。
 一般の別荘地では管理会社が管理・運営を行っています。しかし自治の精神を第一とする自然村はこの管理運営を協会会員が自ら行ってきています。協会の役員はまったくの無報酬です。それでも自然村をより良い村にしようとの熱意を持って立候補してくれた会員さんには、編集部としては頭が下がる思いです。
 前回は立候補者が定員を超えましたが、今回は定数の立候補ですので信任投票となります。「なんだ、信任投票か」と思われた方も棄権しないで、新役員への励ましの意をこめて投票しましょう。12月18日(金)までに管理事務所必着です。

道の駅 東山道伊王野 年末の2大イベント

アップロードファイル 100KBアップロードファイル 78KBアップロードファイル 59KB

チャリティー新そば祭り
12月13日の日曜、時間は10時から15時まで。道の駅のおなじみ「食事処水車館」(写真中)を中心に開催。
どんなプログラムかは以下をクリック
 ⇒ http://blog.michinoeki-tosando.jp/?eid=1628773

年越し生そばの予約受付
前払いの予約制。数が限定で、毎年売切れゴメンになるので早めに申し込みを。電話では受け付けず、直接、道の駅伝承館(写真右)にある事務所で申し込む。受付開始は12月17日(木)午前10時
詳しくは以下をクリック
 ⇒ http://blog.michinoeki-tosando.jp/?eid=1628774

昨日4日、初氷が張りました

アップロードファイル 94KBアップロードファイル 106KBアップロードファイル 61KB

朝晩は寒い那須ですが、暖冬のせいか厳しい冷え込みは無かった自然村。きのうの朝、とても薄いので見落としそうな氷(写真左)が、ベランダの水皿に確認できました。とても薄いので壊さないようにそぉーとすくいあげたのが真ん中の写真です。暑さは1ミリくらい。時間は朝の7時30分ごろ、この時の気温は0.8度(写真右、10.9度は室内温度)でした。
<参考> アメダスによると、自然村とほぼ同じ標高343mの気象庁黒磯観測所のデータでは4日午前6時で−1.4度。午前7時は0.6度でした。
 追)なお同観測所の5日今朝の最低気温は6時42分+1.6度でした。