2014年4月

わが家にシイタケ沢山うまれ 放射能を測りに行きました

アップロードファイル 146KBアップロードファイル 86KBアップロードファイル 95KB

3.11から3年間、裏庭のシイタケ食べずにいました。なぜか今年は大豊作、可愛さと、食べられるかもと欲が出てきて、セシウムを測ろうと思い立ちました。
 那須町に住所がある人は町役場でいつでも無料で測ってくれています。申込みの電話を入れてから収穫をはじめました。検体の量は1キロが理想だが足りなくても構いません、と聞いていたので取りあえず摘んだ分を5ミリ程度に細切れにしビニール袋で測ったら630グラムでした。
 町役場1階の「食品放射能測定室」(写真中)に行き申込み表に記載。待っても良かったのですが計測時間が決まっていて、ちょっと間があったので「夕方また来ます」といったん帰宅。4時に再訪したら検体シイタケ全部と検査結果メモ(写真右)をくれました。

わが健気なシイタケ達、悲しいかな、国の基準1sあたり100ベクレルを2倍近くオーバーの190ベクレル!肉厚ぷりぷりで美味しそう、…でも食べる気が起きません、ごめんなさいね、可愛いシイタケさんたち。

<参考> 測定には予約が原則(0287-72-6928)、詳しくは町役場HPで。これを見るとかなりうるさそうですが、実際は融通を利かせてくれてしかもとても親切でした。

このゴールデンウイークに子ども絶対大喜びスポット誕生

アップロードファイル 59KB

そり遊び、場所はご存知マウンドジーンズ那須スキー場。4月26日の土曜日から、春季のゴンドラ運行を開始したのです。ゴンドラ山頂駅付近は標高1410m、まだたっぷりの残雪を活用したそりゲレンデを設置。ゴンドラ(大人往復1600円)利用者はもちろん無料。そりも無料貸し出しです。
 ゲレンデは長さ20メートル、幅10メートル。写真は28日読売新聞栃木版掲載のそり遊びを楽しむ子供たち。平均斜度は15度と緩やかで、ゴールデンウイーク期間中の5月6日まで設置する予定とのこと。ブーツやウエアは各500円の貸し出しあり。

<参考> マウンドジーンズのHPはこちら。水仙パークは早咲きの品種が咲き始めたところ。見ごろはGW後半のようです。

第40回 自然村協会総会が開催されました

アップロードファイル 237KBアップロードファイル 205KBアップロードファイル 266KB

4月27日(日)富岡公民館において、東京からこの日の新幹線で駆け付けられた方を含めた52名が出席して 午後1時から始まりました。
今年は新生自然村として新しい体制になって初めての総会であり、様々な質疑応答など自然村を良くしていくための有意義な議論が繰り広げられました。
その後グルメロッジに場所を移して、懇親会が40名近くの参加で賑やかに、和気あいあいと開催されました。
今日は皆様ご苦労様でした。

自然村は花盛り

アップロードファイル 452KBアップロードファイル 514KBアップロードファイル 458KB

桜が終わり、新緑に自然村が染まるまでもう少しですが、いま会員の方達の庭は芝桜や雪柳、チューリップに山吹、つつじや石楠花と春咲きの花々で色彩豊かに彩られています。
自然村の中を散歩していると皆さん花好きの会員さんが多いのが判り、気持ちがウキウキとしてきますね。
ゆっくりと村内の花を見ながら春を楽しんでみて下さい。

ものすごい人気の店パンケーキカフェ「森のVoiVoi」

アップロードファイル 114KBアップロードファイル 73KBアップロードファイル 508KB

那須にこんな超人気の店があったんですね!
三軒茶屋で人気のパンケーキ店が、去年の6月那須にオープン!
土日は予約しないと、待つこと?時間、平日でもウェイテング覚悟しないと・・・
 私達も先日予約して行ってきましたが、GWは完全予約制でもう無理かも?
メニューは基本のパンケーキが「クラシックバターミルクパンケーキ」(写真中)で、お勧めは「ジャージ生クリームと完熟苺のパンケーキ」(写真右)です。
お客さんは若い方から家族づれ、年配者まで幅広く、料理はとってもふあふあで
人気の高さを感じました。
場所は広谷地からダイユー那須高原店正面の細い道を右に曲がり突き当りです。
 地図と予約申し込みは「那須VoiVoi」のHPでどうぞ。

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 51KBアップロードファイル 277KBアップロードファイル 59KB

aaaaaaaaa饗宴 aaaaaaaaaaaaaa メジロ(目白) aaaaaaaaaaaa 蜘蛛の巣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

自然村のかたくり群生地いま見頃です

アップロードファイル 447KBアップロードファイル 548KBアップロードファイル 465KB

自然村のカタクリの群生地の様子は以前にもお知らせしましたが、今がピークでしょう。斜面の方まで覆い尽くしています、数はかなり多く毎年増えていると思われます。

総会のため来村の会員さん、今年のカタクリの花の多さは圧巻です。ぜひ、見学時間をお作り下さい。

緊急にお知らせします

アップロードファイル 61KBアップロードファイル 54KBアップロードファイル 142KB

計画はありましたが急きょ、決定した補修工事です。27日の総会までにはスムーズに走れるよう間に合わせます。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

絵手紙教室が開かれます

アップロードファイル 22KBアップロードファイル 64KBアップロードファイル 99KB

同じ那須町の中でなぜか3カ所もほぼ同時の生徒募集です。
@図書館 1回限り。気軽に体験にピッタリ。毎回、人気です。2階学習室で。
5月10日(土)午前10時〜正午。講師は菅野伸子先生。定員20名。要申込み0287-72-5840。受講無料。絵の題材3点と鉛筆1本、絵の具を薄めるカップ(ヨーグルトのカップなど)2個を持参。
A伊王野公民館 全5回の授業。初心者・初級者を対象にしています。
5月12日〜6月9日の各月曜日。講師は日本絵手紙協会公認の徳世千代子先生。定員15名。材料費5回で500円。申込みは0287-75-0002へ、締切5月9日。
B芦野公民館 全5回。自然村が所属の公民館なので通いやすいかも。写真右。
6月2日、7月7日、8月4日、9月1日、10月6日(毎月第1月曜)。講師は鈴木啓子先生。定員15名程度(多数の場合は抽選)。受講料2500円。申込み0287-74-0002へ。締切5月9日。

チャーシューの実にうまい店 豊原の”ラーメン亭”

アップロードファイル 67KBアップロードファイル 63KBアップロードファイル 59KB

トラックが多いドライブインは味がいいとはよくいわれますが、そんな店です。お昼時でしたが実際は近所のおばさんや子供連れもいっぱいいて賑やかでした。
 地元の奥さんから聞いていた通りラーメンに入った2枚のチャーシューの美味しいこと、思わず声を出してしまいました。ラーメン大好きでずいぶんチャーシュー食べてきましたが文句なしの一番です。店主の味へのこだわりと自信がホームページからも窺えます。。
 自然村から車で15分と近いです。平成門を北上、国道4号線に出て約800m先の東北道と交差するすぐ手前にあり(写真右)、ぜひ体験してほしい味です。ラーメン600円。電話0287-72-1429

19日の小出裕章氏の講演会

アップロードファイル 96KBアップロードファイル 54KBアップロードファイル 187KB

19日(土)1時過ぎには黒磯文化会館の広い駐車場に入れなくなるほどの盛況で、会場も満員の熱気が溢れていました。
地元の3団体の活動報告の後講演をされた小出氏は自らの反原発の思想、福島原発の爆発が及ぼした放射能汚染の実態と原発の現状等 また地域のおかれた現実などを そして一番の被害者である子供達の未来を守るためにすべき事等を話されました。

早くも、全1時間35分のVTRがYouTubeで公開していました。ノーカットです。講演は1時間16分50秒で終わり、そのあとの質疑応答も録画されています。

 ⇒YouTube:小出裕章氏 ON 那須塩原・・・

<参考> これまでに小出さんの話を見たり聞いた方は多いと思います。そんな方は前半を端折って、49分30秒あたりから見てもよいかもしれません。

自然村村内の桜も満開です

アップロードファイル 407KBアップロードファイル 416KBアップロードファイル 354KB

那須の桜も盛りを過ぎ桜前線は北の方に移りつつあります。
自然村村内の桜も満開を過ぎた木もかなりありますが、山桜など今盛りのものもまだまだあります。葉も同時に大きくなるためソメイヨシノのような華やかさはありませんが、そぼくなたたずまいが良いですね。木が高いものは花びらが舞っていて桜の存在に気がつく事もあります。 
竹泉園横には自然村では数少ないソメイヨシノがあり、今満開です。

[写真左] 管理事務所横プールサイド脇の山桜
[写真中] 竹泉園横のソメイヨシノ
[写真右] 五八峠下近くの山桜

自然村ゴルフ同好会からのお知らせ

アップロードファイル 119KBアップロードファイル 152KBアップロードファイル 123KB

第131回自然村ゴルフ同好会コンペは4月18日(金)、自然村から車で5分のアイランドゴルフリゾート那須で開かれました。心配された雨は小降りで、スタートから間もなくして気にならなくなり4組13人はプレイに集中しました。そして前回に引き続き中嶋氏が優勝を果たし同好会として久々の連続優勝となりました。

     第132回 自然村ゴルフ同好会コンペ

 日 時 5月16日(金) 8:12分スタート
 場 所 ザ・ダイナミックゴルフ倶楽部
 費 用 参加費1500円 プレー費(食事付) セルフ5300円、キャディ付8800円位
 集 合 グルメロッジ前 7:15(ゴルフ場クラブバスが送迎) コース直接7時45分

白河小峰城の桜

アップロードファイル 212KBアップロードファイル 257KBアップロードファイル 312KB

須自然村近辺の桜の名所は満開の時期を過ぎ、散り始めている所が多くなっています。
そんな中少し足を伸ばして白河の小峰城公園に花見に行って来ました。
小峰城は幕末の戊辰戦争の時の戦場となった城で、その時焼失した本丸跡に現在の三重櫓(天守に相当)が復元され、小さいながら美しい姿を見せています。 東北本線白河駅のすぐ北側にあります。 
先の東日本大震災で石垣や曲輪が大規模に崩れ、復旧工事中のため現在堀から内側に入る事は出来ませんが、外側が公園になっていて桜の木も数多くあります。

桜は今が満開で、公園の中は子供連れのお母さんたちやお年寄り、若いグループ等が桜の下でのんびりと思い思いに楽しんでいる様子でした。
なお石垣等の復旧工事は一年以上かかるとの事です。
詳しく小峰城を知りたい方はこちらから

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情

アップロードファイル 205KBアップロードファイル 144KBアップロードファイル 288KB

aaaa雲の上 パートU aaaaaaaaaaaa ホール aaaaaaaaaaa 飛行機雲

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

第50回 那須町民ゴルフ大会のお知らせ

アップロードファイル 96KBアップロードファイル 95KB

年2回開かれる人気の那須町民ゴルフ大会。町民でなくても那須に別荘があれば参加できます。今回の会場は道の駅東山道伊王野の先にある那須伊王野カントリークラブです。距離がある戦略的なコースだと、中・上級者に喜ばれています。写真は自然村ゴルフ同好会の同ゴルフ場でのスナップです。

 期日は6月1日(日)、募集定員240名。申込み期間は4月18日〜5月16日(金)までですが定員になり次第締切り。人気があり常連も多いのでお早めに。プレー費7500円(食事付き)、パーティ代含む参加料2000円。
 那須町内のゴルフ場・練習場に申込用紙があり参加料を添えて申し込みます。問合せは那須町民ゴルフ大会実行委員会事務局0287-72-5959へ。

那須町随一の桜の名所 芦野の御殿山は満開です

アップロードファイル 174KBアップロードファイル 106KBアップロードファイル 166KB

戦国時代に那須氏一族である芦野氏の居城だった御殿山。別名「桜ヶ城」とも呼ばれ800本のソメイヨシノが山を覆います。昨日今日から全山ピンクに染まり、これから週末にかけて見頃が続くでしょう。予定では4月27日(月)まで、午後6時から11時までライトアップが行われ、山全体の幻想的な眺めが楽しめます。
 今年は特にイベントは催されないと聞いています。平日ならば、車の出入りは頻繁ですが山内の駐車場は特に混雑することはないようです。

ついに那須で開かれます!  小出裕章氏の講演会

アップロードファイル 76KBアップロードファイル 98KBアップロードファイル 98KB

左上のポスターのとおり、今週末19日土曜日の開催です。
小出氏の最近までの活動は以下のブログで。
小出裕章(京大助教)非公式まとめ

 なお福島第一原発での事故を受けて、ずうっと続いているこのブログが、なぜわざわざ”非公式”となっているかご存知ですか? それは小出裕章氏はこのブログの開設、運営については一切関わっていないからで、小出氏を信奉する誰かが、「京都大学原子炉実験所助教である小出裕章先生のこの事故に関する情報発信を一覧できるようにまとめる意味で」作り続けているらしい。そうしたくなるほどの人間的魅力が小出氏には確かにありましたね。那須在住の会員の皆さん、ナマの小出氏に会いに行きませんか?⇒地図:黒磯文化会館

<付記> 小出裕章氏についてあらためてお知りになりたい方はこちらで

”自然村の森”のカタクリ群生地、現状報告です

アップロードファイル 457KBアップロードファイル 454KBアップロードファイル 382KB

写真は4月12日の現地で撮影。群生地の名のとおり花の多さに圧倒されました。最盛期は例年と同じ4月15日前後でしょうが、まだ当分は可憐な姿を見せてくれるでしょう。過去の記録では5月始めでも花を確認していますので、27日(日)の自然村総会の日でもまだ奥手の株に咲く花が見つけられるかも知れません。
 カタクリの葉がある範囲は大きく広がっていますが笹の葉が多く交じっているのが気になりました。来年に向けて笹の枝の除去が必要と思いました。

ご存知ですか?  黒田原の枝垂桜

アップロードファイル 199KBアップロードファイル 165KBアップロードファイル 193KB

黒田原の町なか、そのちょっと目立たないところにあり、地元の人以外にはほとんど知られていないのです。昨日12日の気温の上昇で一気に開花しました。これから3〜5日間くらいが見ごろでしょう。しっかりとした見事な枝ぶりなのにめったに見物人が来てくれないこの桜が私は大好きです。
 場所はダイユーから100mほど、コメリへ抜ける道の右側にあり近づけばすぐ目に入ります。駐車場はありませんが、短時間なら桜は目の前なので路駐で大丈夫です。

自然村の座禅草を見る手作りの歩道と見物台が出来ました

アップロードファイル 412KBアップロードファイル 405KBアップロードファイル 437KB

自然村管理事務所の前の森のテラスの奥にある湿地には、早春に座禅草が咲くのですが、湿地帯なので見る為に近くに行くのが容易ではなく、それに枯れ木等が沈んでいたり、枯葉や小枝等が放ってあったりして、きれいとは言いがたい状態でした。
永住されている会員さんの一人が、湿地の周辺をもっときれいにしようと 沈んでいた木の枝を浚い、周辺の柔らかい箇所に土を入れてたりして努力しておられました。

自然村環境担当の鈴木理事の発案でその湿地をきれいにして、ゆくゆくは水芭蕉なども植えて自然村の顔にふさわしい場所にしようと、その手始めに今年2月の大雪で倒れた自然村の倒木等を利用して湿地の見物台とアプローチの歩道(遊歩道)を作りました。 
手作りでワイルドですが中々良い出来ではないでしょうか。歩道には丸太の間に危険木等の伐採の時に出たチップを敷きました。これで靴を汚さず又植物をいためる事無くゆっくり見る事が出来ます。ただしヒールの高い靴では危険ですから注意して下さい。
湿地の回りに花等植えていく計画もあるそうです。

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情

アップロードファイル 532KBアップロードファイル 370KBアップロードファイル 155KB

aaaaaaaaしただる aaaaaaaaaaaaa カシラダ aaaaaaaaaaaa 上弦の月

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

今年の那須の桜情報

アップロードファイル 420KBアップロードファイル 399KBアップロードファイル 446KB

桜前線は栃木県の宇都宮辺りにはもう到達していますが、ここ那須にはもう少し先でしょうか
4月9日現在の自然村近辺の桜の開花状況をお知らせします。
写真左:那須町図書館脇、黒田原小学校の桜=咲き始め、一本の木に開花は数個で、見頃はもう少し先でしょうか。
写真中:黒磯公園=全体では4.5分位か? 日当りの良い木では7.8分咲きで、もうすぐ満開です。
写真右:愛宕山公園=かなり咲いていて6.7分は咲いている感じ、満開も間近。

自然村近辺の桜の名所は今の暖かさが続けば、今週末から来週には見頃を迎えそうです。

ちなみに自然村は梅の花が今見頃です。

<4/12追記> ここ数日、寒さが寄り戻され、自然村近辺の開花はちょっと足踏み状態でした。そのため見ごろは4、5日ズレ込みそうです。

伊王野桜まつりは「千本杵餅つき」で始まります

アップロードファイル 136KB

伊王野氏の居城跡の城山はこの地区の花見の名所。今年の桜まつりは4月13日、10時30分が開始です。中心の馬頭観音堂の前では蒸け上がったばかりのもち米を”千本杵”でこねた塊にして、威勢よく天に向かって持ち上げます。今年一年の豊作と健康を祈る伝統行事で、餅は花見の客にふるまわれます。

岩観音は人気の箱庭的お花見スポットです

アップロードファイル 79KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 87KB

国道294号線で芦野から伊王野へ走ると、車窓の右手に見える岩観音は、これからが1年で一番かがやく時期です。大岩を中心に、エドヒガンザクラ、吉野桜、オオシマザクラ、ヤエザクラが代わる代わるに花を開き、ライトアップされる夜も楽しめます。国道294号線に岩観音入口の看板があり、道なりに進めばOK。
 桜まつりは12・13日の土日曜日。12日は「夜桜を見る会」が行われ、13日はご本尊の御開帳があります。写真左は数年前の4月13日撮影、ほぼ満開のエドヒガンザクラです。写真右は観音堂からの眺めです。
 なお、毎晩18時からライトアップは5日から始まっていて、水面に映る岩観音の夜桜や新緑を4月30日(水)まで眺められます。消灯は21時、5・6台分の駐車スペースあり。

ある日突然,、図書館のなかに寄席が誕生します

アップロードファイル 81KBアップロードファイル 97KBアップロードファイル 55KB

那須町立の図書館は、かたりべの口演会や絵手紙の講習会を催したり子供たちの工作教室を開くなどとても元気です。そして今月はなんと落語鑑賞会をやるぞというポスターを見つけました(写真右)。
 お知らせ(写真左)にある「お楽しみボランティアサークル笑美(わらび)」はかたりべ口演や音楽、落語を福祉施設を中心に提供しているそうです。また遠路わざわざ来てくれる真岡落語研究会はなかなか本格的な集まりのようで当日が楽しみな催しです。図書館スタッフのチャレンジ精神に拍手!

電動自転車で桜咲く里山をめぐる歴史散策、ガイド付きです!

アップロードファイル 104KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 97KB

「芦野・伊王野、里山ぶらりんぐツアー」がイベント名。ボランティアガイド付きのらくらくサイクリング。参加費として電動(アシスト)自転車使用料の1200円。期日が迫っていて4月11、12,13日(金土日)の3回。時間は10時〜正午、集合場所は道の駅東山道伊王野(写真左)。
 伊王野では専称寺(枝垂桜)、長源寺(吉野桜)などを巡り芦野では堂ノ下の岩観音(江戸彼岸桜)や武家屋敷(枝垂桜、写真右)などを回ります。募集は各日ともに10名、先着順で身長139p以上、自転車に乗れることが条件。締切は10日木曜日です。参加したいと思った方はすぐに申し込みを!
 申込み・問合せは道の駅東山道伊王野へ0287-75-0653またはfax75-0665で。

自然村のかたくりの群生地で開花が始まりました

アップロードファイル 344KBアップロードファイル 376KBアップロードファイル 430KB

自然村で管理しているかたくりの群生地の花が咲き始めました。
宮山さんの写真に自然村のかたくりが蕾をつけたとのことでしたので見に行ったところ、一つだけでしたが可愛い花を咲かせていました。蕾で もうすぐ咲きそうなものもいくつかあり、これからどんどん咲いていきそうです。去年のように斜面一面を紫の可憐な花で覆うのでしょう。
群生地は群星の丘から少し歩きます。途中の道に2月の大雪の時に倒れたと思われる倒木があったりしますが、行くのに問題はありません、群生地には柵がありますので中には入らない様に楽しんで下さい。見頃は4月中旬から下旬頃でしょうか?
写真右は去年のかたくりの群生です。

那須町一番の桜の名所―御殿山 今年はライトアップが楽しめる

アップロードファイル 231KBアップロードファイル 134KBアップロードファイル 99KB

御殿山は別名「桜ケ城」とも言われるほど古くからの桜の名所。4月中旬には約800本のソメイヨシノが咲き乱れ、山一面が桜色に染まる。桜の開花時期に合わせて、4月6日から27日までライトアップ。時間は午後6時から11時までの予定です。TVなど桜情報を参考に日を選んで夜のドライブに出かけてみましょう。

<追記> 三森村長にお聞きしたら、今年は遅れ気味だから御殿山の満開は早くて18日くらいだろうとの話でした。

今週の宮山フォトギャラリー * 拡大版 「自然村・カタクリのつぼみ見ゆ」

アップロードファイル 60KBアップロードファイル 49KBアップロードファイル 51KB

自然村の森カタクリの群生地。2014年の舞台が整いました。これから1ケ月近く
可憐な姿をつぎつぎと現します。

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 68KBアップロードファイル 128KBアップロードファイル 33KB

aaaaaaaa水温む aaaaaaaaaaaaa オオアカゲラ aaaaaaaaaaaa サンピラー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

軽トラック[あ71-75]は借りられますよ

アップロードファイル 147KBアップロードファイル 105KBアップロードファイル 111KB

村内で見かける写真の白い 軽トラック。管理事務所で使っていない時は、2時間を限度に会員ならどなたにでもお貸ししています。ホームセンターで木材や大量のブロックやレンガなどを買いたい時、また粗大ゴミを清掃センターに運ぶ際などにも便利です。平成17年製スズキの中古で4WDのマニュアル車です。
 使用料は基本料金100円に、走行1キロ当たり10円をプラスです。端数は切り上げ(例えば8.3キロは90円)です。空いていればその場でお貸しできますが、前日までにご連絡下さったほうが確実です。

ついに、やっと、やれやれ 自然村も4月になりました

アップロードファイル 138KBアップロードファイル 108KBアップロードファイル 168KB

4月1日、暖かで風もなくのどかな一日でした。銀河台から望む茶臼の雪もだいぶ少なくなっていました。
 「東京だより」をみて、”春はやはり桜だ”と庭にある早咲きの彼岸桜をじっくり眺めました。そしてまさに4月1日に最初のつぼみが開いた枝をみつけました。

新宿御苑は花見客でおお賑わい

アップロードファイル 426KBアップロードファイル 349KBアップロードファイル 466KB

東京は桜開花から数日の3月29日(土)、桜の名所は花見の人で大賑わい。そんな日に新宿御苑に出かけて来ました。

御苑は様々な種類の桜があり、長い期間桜が楽しめる所です。今はソメイヨシノはじめ しだれ桜や大島桜などが満開に近く咲いていましたが、全体的には5,6分咲きの木が多く、満開はこれからって言う感じでした。 歩いていて感じたのは外国の人が多いことです、台湾からと思しき団体さんや白人のカップル、家族づれ等々、皆さん桜の奇麗さ、華やかさに夢中で写真を撮っていました。 ここでは外国人観光客はかなり戻りつつあるのかなって思いました。  ここ新宿御苑はアルコール類持ち込み禁止の為、皆桜の下や近くで弁当やお菓子で桜を楽しんだり、輪になってゲームをしたりと、大騒ぎすることなく桜を楽しんでいるみたいでした。しかし閉門が4時半は早すぎでないでしょうか?

那須は桜の開花はもう少し先でしょう、一足早い東京から桜の開花、春をお届けしました。