2014年11月

冬だからこそ那須高原へ すごい割引、お得です!

アップロードファイル 54KBアップロードファイル 81KBアップロードファイル 93KB

観光客が少ない閑散期の那須高原では、那須観光協会が音頭をとって「那須高原 冬の大感謝祭」と名付けて、美術館・アミューズメント・宿泊などの施設の大々的な割引キャンペーンを行います。期間は4カ月のロングランで3月末まで。以下のホームページからチラシをプリントし、じっくりとプランを練りましょう。

 ⇒観光協会の”那須高原冬の大感謝祭特設ページ

 温泉大好きの私のおススメは、シーズンは混む旅館やホテルの日帰り入浴が格安でできる「温泉周遊券」です。1000円で最大3つの温泉に入れます。
注:「温泉周遊券」販売箇所⇒ 指定の旅館や温泉施設のほか、那須ガーデンアウトレット、道の駅友愛の森、那須高原観光案内所、マウントジーンズ那須で販売しています。

<参考> レジャー施設の割引やプレゼントを受けるために上掲のチラシ提示が必要です。ホームページからプリントできない場合はお手持ちのモバイル画面で見せればOK。チラシそのものを入手してしまうなら、道の駅伊王野、道の駅那須友愛の森、那須観光案内所(湯本)ほか協賛の施設で。

今週の自然村

アップロードファイル 338KBアップロードファイル 192KBアップロードファイル 313KB

自然村の木々が葉を落とし、落ち葉が道路や庭を覆う季節がやってきました。
今週は冷たい雨と風とで落葉はいっそう進みました。

会員の家や別荘には干し柿を吊るしてある光景が多く見かけられます、秋から冬にかけての風物詩ですね。
また いきいき農園では今年も大根が豊作のようです。Iさんの畑ではでっかい白菜もみかけられました。

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 919KBアップロードファイル 399KBアップロードファイル 964KB

aaaaaaa照紅葉aaaaaaaaaaaaaaaaaaa百舌aaaaaaaaaaaaaaaaaa炭焼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

黒磯にインド料理の店登場! ヴィジェイマハル

アップロードファイル 329KBアップロードファイル 287KBアップロードファイル 295KB

今年の6月に黒磯駅前近くにオープンしたばかりの店です。インド料理専門店は自然村周辺には大田原か白河に行かないとありませんでした。ここでは辛さも選ぶことが出来て日本人好みの味になっています。
日替りランチ(900円)がありドリンクにビールも付いているのです。しかもナンは食べ放題、ウレシイですね。写真は友人と2人でそれぞれ頼んだ料理で合計2千円ちょっとでした。

営業:11:00〜15:00、17:00〜22:00、無休。地図

星の村天文台で星の観測をしてきました

アップロードファイル 71KBアップロードファイル 110KBアップロードファイル 61KB

天文家たちの憧れの阿武隈高原の澄みきった空のある「星の村天文台」に行ってきました。
直径65cm反射望遠鏡を使用し綺麗な星や月が観察できます。月明かりが無い時には天の川がよく見えます。
天文台に併設されたプラネタリウム館では、オリジナルプログラムの投影が楽しめます。
初心者の方にも分かりやすく、宇宙の神秘へと誘います。(60席、投影時間30分)
上の写真は取材に同行してくれた星のソムリエ君がアマチュアとは思えない機材を駆使して撮影した画像です。

場所は磐越道〔小野IC〕から10分 自然村から車で東北道〔矢吹IC〕あぶくま高原道路を使えば70分で行けます

星の村天文台 http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/20/hosihomura-top.html
〒963-3602 福島県田村市滝根町神俣字糠塚60番地1
電話番号:0247-78-3638

町立図書館ではナクソス・ミュージック・ライブラリー始めました

アップロードファイル 66KBアップロードファイル 74KBアップロードファイル 110KB

「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」とはクラシックを中心にジャズや民族音楽など100万曲以上が聴き放題の、インターネットによる音楽配信サービスです。図書館カウンターではお持ちの利用カードを見て2つの数字(ユーザーIDとパスワード)を発行、プリントしてくれます(写真中)。
 そして自宅のパソコンからナクソスミュージックライブラリーにアクセスしIDとパスワードを入力すれば無料で2週間、全曲が無制限でOKとなります(写真右はパソコン再生時の画面)。
 パソコンの内蔵スピーカーで聴けますが、ヘッドフォンか自宅のオーディオにつないで最高の音質で楽しみましょう。なおパソコン本体に保存したりCDに録音することはできません。
 図書館のこのサービスを受けられるのは4人まで。前の人たちの利用が終わる日までの順番待ちとなる場合もあります。その時は予約もできますので図書館に行く前に問合せたほうが良いでしょう。⇒0287-72‐5840

東京青山 絵画館前銀杏並木の紅葉

アップロードファイル 234KBアップロードファイル 308KBアップロードファイル 266KB

那須自然村では紅葉も終わりの季節を迎えている様ですが、東京ではこれからが紅葉の本番を迎えます。

東京でも有名な青山の絵画館前の銀杏並木の紅葉もすすんでいて、休日ともなるとカップル、若い親子連れ、年配の人たち、外国からの観光客等々大勢の人たちが黄色く色づいた大銀杏の並木の下を散策したり写真を撮ったりして、東京の秋を楽しんでいました。
紅葉、特に銀杏の黄色の紅葉はそこら一体が明るくなり、青空に黄色が鮮やかで、落ち葉になる前の輝きを感じて暖かな感じになります。

那須町の歴史教室

アップロードファイル 58KB

芦野公民館で開かれます。「那須町の風土が生んだ芸能と文化」が今回のテーマです。講師は那須歴史探訪館館長 斎藤宏寿先生。
 期日は12月10日、24日、1月21日の全3回・毎回水曜日。定員は25名、申込み締切は11月28日。定員を超えた場合は抽選となります。申込み問合せは芦野公民館(地図・写真)0287-74-0002へ。

23日勤労感謝の日は黒羽刑務所矯正展

アップロードファイル 98KBアップロードファイル 106KBアップロードファイル 135KB

1000台収容の臨時駐車場が満車になる人気のイベント。上掲ポスターでお分かりのようにイベント盛りだくさんです。全国の刑務所で作られた製品の販売は見逃せません。右の写真は丁寧な作りと丈夫さに定評、売り切れも出る家具の展示場風景。そして”受刑者と同じ”の食事体験コーナーは、⇒こちらのブログの終わり近くに写真で紹介されています。

 黒羽刑務所までは、自然村から道の駅伊王野〜国道294号寒井経由で車で30分です。⇒地図

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 648KBアップロードファイル 454KBアップロードファイル 355KB

aaaaa冬将軍到来aaaaaaaaaaaaaキタキチョウaaaaaaaaaaaaaaaレインボー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

リンゴ狩りも出来る大野りんご園

アップロードファイル 326KBアップロードファイル 248KBアップロードファイル 313KB

自然村から10~15分位のところにある大野りんご園
ここにはつがる、王林、あいか、ふじなど10種類のりんごがあり、収穫時期を少しづつずらしながら長い時期りんごの販売をしています。希望者にはりんご園で自分で完熟したものを取る事も出来ます。入園料は無料です。
今の時期は10種類のうちの最後の"ふじ"のリンゴ狩りができます。
ただイチゴ狩りやぶどう狩りのようにりんご園の中で食べ放題と言う訳ではなく、自分で欲しい完熟りんごを取る事が出来るというものです。 もぎたてのりんごは美味しいですよ。  
ここのリンゴの木は縦に伸びる種類で、脚立を使って取るようです。
値段は種類に関係なくキロ550円です。

自然村から行く場合、少し分かりづらいので地図を確認してから行く方がいいでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ> 11月23日 勤労感謝の日は黒羽刑務所へ!受刑者の食事を食べてみる、こんな貴重な体験ができます。この日は毎年、私たちに黒羽刑務所を解放?!
黒羽矯正展 が行われます。詳しくは22日土曜日のかわら版でご紹介します。

今週の自然村

アップロードファイル 415KBアップロードファイル 337KBアップロードファイル 375KB

自然村の紅葉もピークを過ぎ、会員の方達の庭も寂しくなってきました。そんな中Mさんの庭では山茶花が白い花を咲かせていました。いきいき農園脇のそばの白い花は過ぎて実が刈り取りを待っています。
Kさんの庭ではガマズミという木が真っ赤な鮮やかな実をつけていました。ジュースにすると少しスッパイ大人の味だそうです。
紅葉した木々の葉が落ち葉となって自然村の中のあちこちで走り回ったり、踊ったりしながら冬の訪れを知らせます。

今週末は雲巌寺へ紅葉狩り 多分いちばんの見ごろです

アップロードファイル 178KBアップロードファイル 175KBアップロードファイル 151KB

昨日、所用で大田原に行きました。途中の里山の紅葉はいまが見ごろ。今週末前後に大田原市(旧黒羽町)の外れにある山寺、雲巌寺へ行ってみませんか。
 「奥の細道」で黒羽に長逗留した芭蕉がわざわざ訪ね句を残している雲巌寺。ご存じない人は「こんなところにこんなに立派ないい寺があるの!」と驚く、京都の高雄を思わせる紅葉の名所なのです。

 雲巌寺の紅葉は11月中旬〜下旬ですが、一番の見ごろは何時か毎年、なかなか定まらず、いつも県民を悩ませています。上掲の写真は1ヵ月前10月16日の雲巌寺。周囲が赤と黄色に染まる景色をご想像ください。
 雲巌寺へは、自然村から道の駅伊王野〜堀之内交差点〜那須黒羽ゴルフ場〜唐松峠(国道461号線)と走ると意外と早く45〜50分で到着。門前の前に広い駐車場があります。地図

手作りログハウスのH邸完成ま近

アップロードファイル 309KBアップロードファイル 145KBアップロードファイル 126KB

今年5月に当かわら版で紹介しました自然村でログハウスを手作り中だったH邸がほぼ完成しました。
場所は旧悠々荘の斜め前の林の中の平地、フィンランドパインの美しいログハウスが目を引きます。

去年の9月から本体の組上げに取りかかり、一人で出来ない作業等は人の手も借りながらもほとんど一人で、途中12月から2月まで休み、3月から作業を再開して10月には本体の完成にこぎつけました。今は家の回りの薪小屋、テラスなどの仕上げの段階です。
本体の左側はログ作業中に寝泊まりした大型のキャンピングカーを入れるスペース(工作スペースにもなる)。

写真左:ほぼ完成したH邸
写真中:大型キャンピングカーを入れた状態
写真右:ログハウスとお揃いの自作ポスト

自然村ゴルフ同好会だより

アップロードファイル 133KBアップロードファイル 197KBアップロードファイル 115KB

第138 回自然村ゴルフ同好会コンペは11月14日(金)、自然村から車で5分のアイランドゴルフリゾート那須で開かれました。風なし快晴の絶好のコンディションに恵まれ、4組14人が真剣にプレイし小熊氏が見ごと優勝を果たしました。
 プレー終了後は自然村に戻り、表彰式を兼ねたパーティが旧グルメロッジ自然村で、賑やかに和やかに行われました。

       第139 回 自然村ゴルフ同好会コンペ

 日 時 12月5日(金) 9:01分スタート
 場 所 那須黒羽ゴルフ倶楽部
 費 用 参加費1500円 プレー費(セルフ食事付) 5000円位 
 集 合 自然村管理事務所前 8:00 コース 8:30

今週の自然村-朝霧の那須岳

アップロードファイル 127KBアップロードファイル 81KBアップロードファイル 114KB

紅葉のピークも過ぎて落ち葉の季節に入った自然村です。

11月に入って、朝自然村から那須岳を見ると黒川沿いによく霧がかかっています。朝霧は湿度が高く、温度較差が大きく、風のない時に発生すると言われています。最近の那須地方は昼間は比較的温度が高いのですが、朝晩はかなり下がります。そのせいで朝霧がよくかかっていると思われます。
朝霧は9,10時頃には晴れて、その日は天気も良い様です。

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 302KBアップロードファイル 471KBアップロードファイル 755KB

aaaaaaa北極星aaaaaaaaaaaaaaa越年トンボaaaaaaaaaaaaaaaaチムニー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

ファミリーレストラン五十番のランチ

アップロードファイル 102KBアップロードファイル 118KBアップロードファイル 143KB

黒磯市街、板室街道沿いにある五十番。2週間、じっくり煮込んだデミグラスソースのハンバーグを以前紹介しました。ライスみそ汁付きのランチ(写真左)で税込1100円。今回は、同じくランチの牛肉スライス鉄板焼き1150円のおススメです。下町風の濃い味つけでたっぷりの牛バラ肉にオニオン、ピーマンをバランスよくからめてアツアツで出てきます(写真右)。ぜひご賞味を。50円追加でホットコーヒー(夜は300円)が頼めます。

営業:ランチタイムは日曜祝日を除く11:00〜14:00。定休日は毎月10・20・21・30日。ご主人が年配でポカ休もあるそうです。電話0287-62-0527 地図

伊王野温泉神社の杉並木

アップロードファイル 133KBアップロードファイル 128KBアップロードファイル 120KB

鳥居を過ぎると社殿までの参道に樹齢400年の杉並木が続きます。参道の道幅が3メートル位しかなく左右間近に見事な大杉の幹が迫りとてもよい雰囲気です。拝殿前に着くと神社を守ってきた歴史を誇るようにひと際太くて高い2本の杉の大木が立っています。こちらは参道の並木より古く、樹齢700年、太い方は高さ34m、幹回りは4m20pもあります。
 温泉(ゆぜん)神社は伊王野の商店街の外れにあり、道の駅で新ソバを食べたついでに立ち寄ってほしい穴場の見どころです。地図 車は神社に隣接する伊王野公民館に駐められます。

秋の収穫祭

アップロードファイル 148KBアップロードファイル 163KBアップロードファイル 150KB

秋、収穫の秋、あちらこちらで収穫祭が行われています。
11月9日の日曜日、道の駅伊王野や自然村のある富岡自治会でも秋の収穫祭がありました。

道の駅伊王野では新そば、杵つき餅や芋煮鍋等と芸能のイベントが盛りだくさんで来場者も駐車し切れない程の盛況で、おおいに賑わっていました。

富岡地区の収穫祭は富岡集落センターであり、自然村からも12,3人が参加して地ビールをはじめ、杵つき餅やイワナのフライ、豚汁などなどの料理を頂き、またカラオケなどで盛り上がりました。 自然村で日頃から地区の行事に参加して(グランドゴルフ、体操、コーラス、ゴルフコンペ等)交流をされているSさんやEさんのような会員さんがこれからも増えていくといいですね。

写真中、右は富岡集落収穫祭のスナップ

これは助かる…不用品の処分場所

アップロードファイル 77KBアップロードファイル 102KBアップロードファイル 120KB

一昨日のは電子家電でしたが、古い電気掃除機とか扇風機はどうしよう?
ご安心下さい、いいところを紹介します。毎年、秋から年末まで店開き?してくれる回収センター鈴木企画。国道4号線漆塚の道沿いの空き地にそのまま置いてくる方式です。小さな臨時小屋があり、管理のおじさんが捨て場所を指示してくれます。
上掲チラシをクリックして見れば、家にある処分しにくいものや粗大ごみとなるものがズラリと並んでいます。それらが壊れていてもOK、無料で処分可能とありがたい限り。

今週の自然村

アップロードファイル 332KBアップロードファイル 410KBアップロードファイル 333KB

秋の自然村祭りの終わった村内の紅葉は一段と進み、ピークを過ぎてきました。
今年の村内の(他も全体的にでしょうけど)紅葉はとてもきれいで、赤、オレンジ、黄色それぞれが鮮やかな色で紅葉しています。緑の中にそれらの色達が絶妙に配されている景色は何とも言えない美しさを感じます。
そんな日本の秋ももう少しで終わり、すぐに冬の到来です。しばし紅葉を楽しみましょう。

これは助かる…不用品の回収ボックス

アップロードファイル 90KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 95KB

11月4日から那須町で運用が始まったばかりのホットニュースです。
 回収ボックスに入れられるのは使用済み小型家電とはいっても、小型”電子”家電に限るのでご注意を! チラシの絵では携帯電話や電卓など小さいものばかり。回収ボックスは投入口が60p×30pもあるので、環境課に問合せたところ、電子家電とはカセットテープデッキ、オーディオアンプ、プリンターや電話機など。パソコンもOKとのことでした。
 わが家にはこわれたラジカセや使わなくなった古いパソコンなど結構数がありリサイクルされるので惜しみなく持っていこうと思っています。ただし小型液晶テレビやデスクトップパソコンのディスプレイはダメだといわれました。
 設置個所は町内8ヶ所。写真右は回収ボックスがある、自然村から一番近い持ち込み先、クリーンステーション那須

今週の宮山フォトギャラリー & 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 323KBアップロードファイル 843KBアップロードファイル 330KB

aaaaaaa上弦の月aaaaaaaaaaaaaaa雉(きじ)aaaaaaaaaaaaaaaa倒木更新
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります

自然村にミニFM放送局!?

アップロードファイル 87KBアップロードファイル 136KBアップロードファイル 94KB

皆さん、自然村に入られた時、愛車のカーラジオをFMにして88.5MHZに合わせて下さい。すると懐かしい歌謡曲かよく知っているクラシックかジャズかオールディーズまたは小学唱歌が聞こえてきます。そう、これが自然村会員のための放送の試験電波なのです。
 大分前に、微弱電波、すなわち電波の到達範囲が狭ければ、誰でもFM波を流せるように電波法が改正されました。そして自然村会員の住民を中心にした有志たちが小さな放送設備を「香草(ハーブ)苑」に整え、自然村内だけで聴取できる試験電波を銀河台から24時間流しているのです。
 早くどなたか話上手な方にパーソナリティになってもらい、週に2〜4日、一日1〜2時間程度、ローカルな情報やおしゃべり・好みの音楽などを流しながら新しい情報などを伝えたいと、住民有志は今日も日替わりで楽しい音楽を流しています。
FM88.5メガヘルツ、この数字を覚えておいて下さい!

秋の収穫大感謝祭 道の駅「東山道伊王野」

アップロードファイル 189KBアップロードファイル 225KBアップロードファイル 186KB

1月9日(日) 道の駅「東山道伊王野」で秋の収穫大感謝祭があります。
9月は新米と大鍋の芋煮の祭でしたが、今回はやはり新そばがメインのようですね。でも芋煮鍋や千本杵餅つきもあり、演芸大会、チアダンス、抽選会と盛り沢山のイベントがあり、楽しめそうです。
地元野菜の販売はもちろんあります。みんなで出かけませんか。

写真の千本杵餅つきと芋煮鍋は前回9月の時のものです。

秋の自然村祭り2 (村内植物観察会)

アップロードファイル 292KBアップロードファイル 242KBアップロードファイル 319KB

今年の"秋の自然村祭"のイベントの目玉、環境省自然公園指導員の"平ちゃん"こと平山さんによる植物観察会は、26,7人の会員さんが参加して10時すぎから始まりました。
季節がら今回は主に落葉樹に付いて村内を歩きながら目につく落ち葉やその木についての特徴などの説明があり、参加者も質問をしたり、メモをとったりしていました。・・栃木県には24種類ものかえでがありその葉の大きさ、形等の違いや、高級つまようじにになる"黒文字"という木についての説明などなど・・
竹泉園では小休止をし、平山さんが自分で作っている黒米百パーセントで焚いたおこわのふるまいを一同喜んで、美味しく頂きました。
1時間半程かけた観察会は昼前に管理事務所前に着いて終わりました。

平山さんは、また機会があれば自然村に来て、植物について観察会を開いてくれるそうですよ。次回も楽しみです。

写真中:平山さん

秋の自然村祭 1

アップロードファイル 267KBアップロードファイル 240KBアップロードファイル 236KB

11月2日(日)、少し前の天気予報は見事に外れ、朝から秋晴れのもと秋の自然村祭が開催されました。
今年は自然村40周年を記念して、会員さんの様々な作品展や40年を振り返るスライドショーの上映、そして目玉の環境省自然公園指導員の平山さんをお呼びしての自然村内の植物観察会を行うなど多彩なイベントや、カラオケ、じゃんけんぽん大会の楽しみも有りました。  そば打ち同好会のプロ級の手打ちそば、いつものお酒や復活した鮎の塩焼きなどの食べ物等で、参加の人たちは思い思いの場所で、グループで、祭りをおおいに楽しんだ一日でした。

第12回 「四季の那須」フォトコンテストの応募締切も近づきました

アップロードファイル 78KBアップロードファイル 52KBアップロードファイル 35KB

毎年、お馴染みですが、那須町・那須町商工会は「四季の那須」をテーマに、フォトコンテストを実施し今年で12回目を迎えます。平成25年以降に那須町で撮影したアマチュア写真が対象です。審査は写真家 阿部秀之氏。締め切りは11月14日(金)、消印有効です。もちろん他県からの応募OKです。昨年度は応募者数182名、応募点数544点でした。

 審査結果は来年1月上旬に発表(応募者には全員に結果を通知します)。グランプリは賞金6万円、準グランプリ3万円。入賞・入選作品の中から平成28年の那須町カレンダーの写真が選ばれます。
応募要領・問合せ先等詳細は以下をクリック。
http://www.shokokai.or.jp/09/nasu/photo2014/contest12.htm

<ひとこと> 上記HPから、第1回〜第11回の”入賞全作品”を拡大して鑑賞できます。撮影者の感想と、優秀賞には審査の選評が掲載されています。ここまで揃うと、質・量ともに超一級の”インターネット那須写真集”となっています。

11月3日は黒田原神社の例大祭 古くからの習わし・泣き相撲が見れます

アップロードファイル 75KBアップロードファイル 95KBアップロードファイル 97KB

祭りの始まりは9時半から。10時に来年入学の子供たちの稚児行列が境内を出発、黒田原駅前商店街を回って神社に戻ります。泣いたほうが勝ちの泣き相撲は11時から神社の土俵で行われます。東京浅草寺の泣き相撲は大がかりで賑わいますが、ここのは素朴でなごやか。普通は先に泣くか泣き声の大きい赤ちゃんが勝ちの泣き相撲ですが、泣いても泣かなくても引き分けになるのがいいですねぇ。
 また地元神輿会による、石臼で搗いた餅や大鍋の芋煮鍋が振るまわれたりしてローカルな味わいがいっぱいです。⇒地図:黒田原神社(写真右)