フォト・アイ

先週の自然村

アップロードファイル 127KBアップロードファイル 131KBアップロードファイル 180KB

[写真左] 18日の雪が今週になってもなかなか消えない自然村です。21日の大寒前後は文字通りの極寒の日の連続でした。昭和門から続く急坂は、いつも最後まで雪が残る所で、通行止めは当分続くでしょう。
[写真中] 一輪ほどの暖かさ。極寒の日々から一転、27日から寒さが緩み28日は春の様な暖かさでした!
[写真右] この暖かさで村内の雪も大分溶けて、今日29日は雪でなく雨が降り写真左の急坂以外、幹線道路の通行には支障はなくなりました。夜間早朝の路面の凍結には引き続き注意が必要です。

先週の自然村

アップロードファイル 348KBアップロードファイル 68KBアップロードファイル 139KB

[写真左] 雪の前日、銀河台のYさんの庭の垣根に今年もカマキリのたまごが見られた。卵のある高さがその年の積雪の量の目安になると言われてるが、今年の高さは地上3,40a位。今度の雪は20aで、まずは無事クリア!
[写真中] 軒下にできたツララ。変な形だと調べたら、普通は重力に従い真下へ伸びるが、気温が低く、屋根の雪に押されたり横風が強かったりなどの条件が伴うと、斜めや横へ向かって伸びるそうだ。
[写真右] 雪よりもこわいのが凍った路面。車中からだと乾いている途中のように見え、雪上よりも滑りやすく簡単にスリップするので要注意。

先週の自然村

アップロードファイル 49KBアップロードファイル 187KBアップロードファイル 119KB

[写真左] 冬の寒い夕暮れ時、西の空に茜色が少し残り、空の蒼さに枯れ木のシルエットが藤城清治の影絵のようです。
[写真中] 夢プロ作業場の片側にシートが張られ、冬の寒さが少し和らぎそうです。
[写真右] 14日の夜8時から2時間ほど小雪が降りました。今年初の積雪です。写真は翌朝9時。曇りからやがて晴れとなり夕方までに雪の痕跡はなくなりました。

先週の自然村

アップロードファイル 201KBアップロードファイル 71KBアップロードファイル 329KB

[写真左] Mさんの庭では福寿草が花開いていました。周りの土に盛り上がりが見られ、あと1つ2つ芽が出そうです
[写真中] 今年に入っても暖かな日が続く関東地方ですが、那須地方も冬とは思えない暖かな毎日です。
那須岳も雪が降っては消え、例年の様に冠雪していません。
[写真右] 以前にも自然村の梅の開花を書きましたが、やはり自然村の竹泉園近くのEさんの庭の梅も開花しています。例年よりひと月位早い開花です。

今週の自然村& 那須ピンポイント天気情報

アップロードファイル 125KBアップロードファイル 227KBアップロードファイル 97KB

[写真左] 葉の下に幹を囲むようにマンリョウが赤い実をつけています。夏に白い花を咲かしていたのを思い出しました。Mさんの庭で。
[写真中] 自然村夢プロジェクトチームの間伐材の皮むき&太鼓引き作業は、17日で今年度の仕事納めとなりました。大きな事故も無く終わりました。
[写真右] 管理事務所前にあるSさんのお宅に今年もサンタがやってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります