那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ
自然村の木々や屋根の雪の多くが下に落ちた為、風景だけを見るとさほど雪が多い感じは受けませんが、道路は30,40センチは積もっています。
午後から住民有志で雪かきの予定ですが、積雪量が多いためどの程度除雪できるか判りませんが、車の通行は今日中は無理かもしれません。
写真左は今朝9時のわが家のベランダです。手前で定規を差したら36センチでした(写真中)。そして写真右は24時間前、昨日8日の朝9時です。昨日、日中にベランダの雪は一度払っていますので、今回の積雪量は40センチを超えていたのは確実です。”自然村新記録”でしょうね。
2月9日(日)8時30分現在の自然村は気温2℃、雪は止んで日差しも出て来ましたが風が強く、道路の積雪は多い所では30~40aもあり歩くのも大変な状況です。 車は普通車での通行は無理かと思われます。
今日は気温が上がる予報ですが、道路の雪が溶けるかは判りません。
2月8日の朝から降っている雪は午後にも止む様子は無く、自然村会員有志で雪かきを行いました。
平成門と西門を中心にやりましたが、これから自然村に入られる方は西門からの方がいいと思われます。ただ夜間になると凍結しますのでくれぐれも注意してください。
写真左、右:西門からの道
写真中:平成門の坂