暮らしの情報

那須町の”シルバー人材”になろう、というお話

アップロードファイル 103KBアップロードファイル 101KBアップロードファイル 124KB

退職して自然村に永住生活、そして健康のため、人助けのため仕事をし、そしてチョッピリお小遣いをもらえたらとお考えの方に。
 シルバー人材になるにはまず会員として登録しなければなりません。毎年、4月が新規に人材登録の大きな区切りになっていて、上掲のチラシが那須町のシルバー人材センターから配られてきました。
 具体的な仕事の種類や報酬(配分金というそうです)、那須町シルバー人材センターの昨年度の実績やシルバー会員になる方法が掲載されています。

<参考> 以下は(社)全国シルバー人材センター事業協会のホームページです。
  ★http://www.zsjc.or.jp/rhx/index.jsp
 そして以下は(財)栃木県シルバー人材センター連合会のホームページです。
  ★http://www.sjc.ne.jp/tochisiren/index.html

またまた「食べる会」のお話

アップロードファイル 102KBアップロードファイル 95KBアップロードファイル 68KB

自然村の中には一人で住んでいる方が何人かいらしゃいます。なぜか男性の方が多く食事も簡単に済ましたり偏った物になりがちです。そこで会員のK子さんが中心になって、週一回位はちゃんとした食事で栄養も摂って欲しいと希望者に香草苑でランチを楽しんでもらっています。
 K子さんは独自の仕入れルートをいくつも持っていて、予算は一人ワンコイン500円ですが、時々、信じられない豪華メニューになります。今回はなんとぼたん鍋、つまりシシ肉という珍味(写真中)。房総の山で獲れたそうで臭みもなく柔らかで美味かった。さらに肉厚のカマスの干物まで付いていました。皆さん満腹の後は、しばしの間いつも情報交換と語らいの場となります(写真右)。

3月3日、桃の節句の自然村

アップロードファイル 73KBアップロードファイル 172KBアップロードファイル 125KB

ひな祭りの日となれば”春”を探さなくては。まず目についたのはネコヤナギ。ふっくらとふくらんでよしよし。次に見つけたのがフキノトウ。これこそ春の到来を実感するもの。一つしかなかったので食べるのは仲間が出てくるまでお預け。写真の右はクリスマスローズ。咲くのを待ちに待っていたのよとは家内の弁。以上、8時現在、曇り、気温0.5度とまだまだ冷たいわが家の庭からささやかな報告でした。

今、ブレイク中の「ジャーサラダ」って、知ってますか?

アップロードファイル 47KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 44KB

人気のジャーサラダ始めてみました

瓶に野菜を保存すると長持ちすることは知っていましたが、
ドレッシングまで詰めて保存するなんて知りませんでした。
基本は一番下にドレッシング次がドレッシングに浸かっても大丈夫なツナや、
茹でじゃがいも、豆類やサーモン、次が茹で玉子、アボガドや野菜、最後は
ベビーリーフやレタスなどの葉物野菜。持ち運べるように口までしっかり詰める。
食べる時はお皿に出すのなら、葉物野菜を少し並べ、後は瓶を空ける。
そのまま食べるのなら、葉物野菜を少しだし、瓶を振ってドレッシングを回す。
フルーツもハチミツ、レモンをかけて置くとおいしい。
どの位もつかはわからないけど
4〜5日だったら野菜もパリパリ!シャキーン!でした。

<参考> ジャーとは英語で広口のガラス瓶のこと。じゃぁ私もジャーサラダをという
初心の方にはこちらで懇切に教えてくれます。

那須町町会議員選挙の結果です

アップロードファイル 81KBアップロードファイル 59KBアップロードファイル 72KB

きのう15日が投票日の那須町議員選挙。自然村の総会の会場でもある富岡公民館が私たちの投票所です。今回は定数16名に対して19人が立候補しました。落選は3名、最下位当選は原発問題の取組みを訴えていた竹原氏の304票でした。県道をはさんで平成門の向かいに住む大島光行さんは852票を獲得、第6位でラクラク当選です。

那須町ホームページ:即日開票の結果