那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ
昨日は那須岳にだけ掛かっていた雲が手前に引いたのかと、思わせるほど、今日は那須岳がクッキリ姿を見せました。その上空はずうっと曇り空が広がる自然村でした。
陽はないけれど、寒さは昨日よりは感じないで済んだ一日でした。
春の様な陽気となった昨日と比べ冬の今頃の寒さとなった自然村です。昨日も今日も自然村の天気は晴れて日差したっぷりですが今日は季節風が強く体感的にはかなり寒い日です。
西高東低の冬の天気のせいで那須連山には日本海側からの雪雲が流れて来ていて一日雲がかかったままです。南側の高原山方面は晴れてスッキリした山容を見せています。
21日朝積雪2~30aあった自然村でしたが、山和建設さんの除雪車と会員の雪かきのおかげと比較的気温が高かったせいで幹線道路の除雪が進みました。平成門からも入れる様になり、西門も昼間の通行は4WDでなくとも走れるようです、ただ夜間等凍結する時間の通行は十分注意が必要です。写真は21日午後3時現在のものです。
写真左:平成門の坂上から下にむっかて。
写真中:管理事務所前から山手通り方面。
写真右:ゴミセンター前から昭和門通りの上り。