那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ



[写真左] 13日、銀河台S邸でニッコキスゲの開花を発見
[写真中] 管理事務所前の池塘にハスの根が植えられた。大きな葉はざぜん草
[写真右] 今週は村内の各所で見られる満開のオオデマリ(大手毬)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります



那須連山を背景にした那須フラワーワールドは、那須高原の中心から外れているので、自然村の人たちで行った事のある人は意外と少ないようです。毎年5月初めにオープンしますが、ことしは開花が早く、4月下旬に開園しました。5月から10月まで、5ヘクタールの広大な草原にその時期ごとのお花畑が広がるように手入れをしていて、いつ訪れても楽しめます。
そしてゴールデンウィークが終わった今はチューリップのピークを迎えています。25万株と規模は大きく、赤や黄色のほか、淡いピンクの「ハウステンボス」、チョコレート色の「クイーン・オブ・ナイト」など品種も250種と多彩です。
⇒プロモーションビデオ
入園9時から17時、800円。問合せは同園0287-77-0400へ。 地図



[写真左] 自然村ミニFM局は新しいゲストを迎えて増々快調。
[写真中] ラジオ体操は連休中も毎日元気に継続です。
[写真右] ブルーベリーの花です、今年の秋も大収穫となりそう。M邸の庭で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<那須の天気情報>
ピンポイント天気予報★那須高原(那須町大沢 標高749m)を基準とした予報です
ライブカメラ★那須岳中腹の大丸駐車場(標高1300m)に設置。24時間見られます
黒磯アメダス★那須塩原市埼玉(標高343m)の測量値で毎時計測している。標高
が自然村の平均約330mに近いので、今の自然村の天候と気温の目安になります



那須町役場では家庭の使用済みの食用油の回収を行っています。
使用済みの食用油は、町役場に持って行くと、その油をバイオディーゼル燃料にして役場の公用車の燃料等として使っているそうです。
排水等に流したり、ゴミで捨てたりしないで有効活用に協力しましょう。那須町役場の入り口で回収しています。



今 昔ながらの喫茶店がまた人気らしいですが、このコメダ珈琲店も最近テレビで取り上げられたりしている人気の珈琲店で、特に年配の方に人気があるようです。
白河のベイシアモールの中にあるコメダ珈琲店はベイシアに行くついでに入る店ですが、午前11時まではすべての飲み物にモーニングサービスで厚切りトースト半分とゆで卵が付き人気です(写真右)。来店者の8割位はたのむ様です。店内はウッディーな感じで落ち着きます。いつもたのむ珈琲はマイルドで酸味も少なくて飲み易いコーヒです。写真は手前がブレンドコーヒー420円、奥がその1,5倍で520円、モーニングサービス2人分です。メニューはパンが主で、サンドウィッチやトンカツとパンのプレート、グラタン等など、他にデザート類も豊富です。営業時間は朝7時から夜11時まで、年中無休です。ベイシアに行った時にでもどうぞ。