最近の記事

今週の自然村 桜3景

アップロードファイル 313KBアップロードファイル 341KBアップロードファイル 388KB

4月2週目に入り自然村の早咲きの桜が満開になってきました。
銀河台のM邸、F邸の河津桜が満開になりました。少し濃いピンクが華やかです。咲いたとの知らせにFさんはわざわざ東京から見に来たそうです、那須岳をバックに絵になる眺めにFさんは、今年も咲いたと満足そうでした。また銀河台のAさん、Kさんの庭の四季桜もかわいい花をつけ始めました、春は気のせいか少しピンクが濃いようです。
写真左と中は河津桜、右は四季桜。
自然村はこれから花盛りの庭をむかえます。

3月4日 那須連山

アップロードファイル 123KBアップロードファイル 162KBアップロードファイル 190KB

曇りや雨の日が続いていた那須地方ですが、4日は久々に那須連山がクッキリと見える晴天でした。

五八峠からの眺めをパノラマ風にしてみました。
向かって左の日光連山から那須連山の北西の端まで、見事な山の連なりです。自然村からの眺めの良さを実感します。日差しも春の気配を感じさせる眩しさと暖かさを持った3月4日の朝でした。

羽田沼の白鳥

アップロードファイル 230KBアップロードファイル 289KBアップロードファイル 231KB

白鳥の飛来で有名な大田原の羽田(はんだ)沼に行ってみました。
日中だったせいか7,8羽の白鳥が数多くのカモたちのなかでのんびりしていました。この時期250羽のコハクチョウ、オオハクチョウが飛来しているそうですが、朝近くの田んぼや川にえさを取りに行って夕方にまた沼に戻って来るとのことです。
出かけるなら朝か夕方がいい様です、ただ寒いですので防寒対策をしっかりして出かけましょう。
またえさをやるのは禁止されています。
⇒ 地図:羽田沼

今週の自然村

アップロードファイル 207KBアップロードファイル 339KBアップロードファイル 78KB

今週の那須自然村はおおむね晴れの天気でしたが、夜中や早朝に小雪が降る日もあって寒いこの時期らしい天気が続きました。
那須岳は雲に覆われている事が多く、日本海側の雪が流れ込んで来る事も多く、風の強い日には雪煙が舞っていました。
花の乏しいこの時期、Iさんの庭の道路寄りの日当りの良い場所に芝桜がかわいらしい花を咲かせていました。

朔旦冬至のラジオ体操

アップロードファイル 165KBアップロードファイル 201KBアップロードファイル 141KB

12月22日は一年で一番昼間の短い 冬至です。今年の冬至は19年に一度来る"朔旦冬至(さくたんとうじ)"と言われている特別な冬至です。
朔旦冬至とは新月と冬至が重なるものでめでたいとされています。

昨年の夏から自然村の有志で行っているラジオ体操は雨の日と雪の日を除いて毎日行われていて、今年の冬至の日も元気で行われました。
自然村の朝はこの日も氷点下の寒さでしたが、冬至の朝日が昇る中8人の会員さんが参加して元気に体操をしました。

日本海側が雪のせいか那須連山には雲がかかっていて茶臼岳は望めませんでした。