那須で役立つ情報・興味深い話題・管理事務所からのお知らせ
「電話やメールもいいけれど、時には絵手紙を届けてみませんか」と新役員に交代した芦野公民館が呼びかけています。自然村が所属の公民館なので気楽に通いやすいです。
全5回。6月1日、7月8日、8月3日、9月7日、10月5日(毎月第1月曜)。講師は鈴木啓子先生。定員15名(多数の場合は抽選)。受講料5回で2500円。申込み0287-74-0002へ。締切5月21日。 (絵手紙の写真はイメージです)
<参考> 「下手でいい 下手がいい」がモットーだと日本絵手紙協会。そのホームページを見ると参加してみようかと思いますよ。 地図:芦野公民館
天気はよくて新緑が鮮やかな5日間でした。写真は自然村ごみセンターで見つけた”充実した日々”の証しです。
6日の最終日、午前中には別荘に来ていた人たちはほとんど帰られました。あふれ返っていた缶やビン、ペットボトルの資源ゴミは藤田さんによって見事に整頓されていて、今はまたいつもの静かな自然村に戻っています。
那須の桜も盛りを過ぎ桜前線は北の方に移ったとの便りです。
自然村村内の桜も満開を過ぎた木もかなりありますが、いちばん多いヤマザクラは今が盛りです。葉も同時に大きくなるためソメイヨシノのような華やかさはありませんが、素朴なたたずまいが良いですね。木が高いものは花びらが舞っていて桜の存在に気がつく事もあります。
[写真左] 管理事務所横プールサイド脇の山桜。花の下では桧の皮むきボランティアの人たち。
[写真中] 控え目でいながら美しさで和ませてくれる山桜の花が私は大好きです。
[写真右] 南平台へ向かう坂道の山桜。花が散り始めている木もありました。
水車ソバでおなじみ「水車館」と並んで立つ立派な建物です。「田舎料理・餅・ケーキなどを提供します」と宣伝コピーにありました。オープン当日10日の3時に行きました。食事は完売とのこと。三色餅はあるというので注文。きな粉、ごま、あんこの3つでおなかいっぱい、おいしかった。でも甘いお餅に、みそ汁・野菜の煮つけの
”食べ合わせ”は私には最後までなじめませんでした。900円。
食事以外の休憩、喫茶にも力を入れていて、ちゃんとしたコーヒーでした。ケーキもいろいろあって、なんとこちらは五十嵐さん・(株)Katsumiの提供でした!皆さんティータイムに出かけましょう。
<営業> 11:00〜16:00、無休。0287-75-3030 メニューはこちら